過去ログ - ('A`)が深海棲艦と戦うようです
↓ 1- 覧 板 20
2: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 22:58:30.90 ID:+hc7lDaB0
まぁ、そんな俺────ドイツ連邦陸軍少尉、ドク=マントイフェルでも。
《HQより前線各位に通達、カシュカイシュにおいても敵の大規模な揚陸が発生。注意されたし、オーバー》
《Mayday Mayday Mayday, ル級の砲撃だ!被弾した、墜落する!!》
3:名無しNIPPER[sage]
2017/03/17(金) 23:00:53.21 ID:1+wGqQuk0
あふれでる幼女戦記感である
4: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:01:43.33 ID:+hc7lDaB0
〜('A`)は深海棲艦と戦うようです〜
5: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:03:03.52 ID:+hc7lDaB0
腹の底に響くような轟音、呼吸を止める背面からの衝撃、吐き気を誘う不快な浮翌遊感。
6: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:07:05.51 ID:+hc7lDaB0
('A`)「それと、4月25日橋が深海棲艦の砲撃で崩落した」
_
( ゚∀゚)「そっちは寧ろ朗報だ。おかげでアルマダに増援にいけなんて無茶苦茶な命令は出なくなる」
酷い言い草だが、正直同感だ。
7: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:10:29.64 ID:+hc7lDaB0
fsm.vip2ch.com
アルマダ市の現状
オレンジライン:連合軍の防衛ライン
8: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:14:13.66 ID:+hc7lDaB0
発端はニ日前、海上航行する学園艦の護衛にあたっていたスペイン海軍のイージス艦からもたらされた報告。曰く、【艦隊規模のワ級が北上している姿を確認した】というもの。
情報はすぐさま“艦娘”を保有するドイツのヴェルヘルム・スハーフェン基地へと届けられる。その日の内にビスマルク、プリンツ・オイゲン、イギリスのウォースパイト、フランスのコマンダン・テストら稼働可能な艦娘と、各国から抽出された連合艦隊・連合空軍が大西洋に広域防衛網を敷く。
更に、ドイツ、イタリア、ポルトガル、スペイン、フランス、オランダ、イギリスは急遽陸軍を総動員。特に沿岸部防衛に重点を置き、陸海空軍それぞれが万全の状態で深海棲艦の襲撃を待ち受けた。
9: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:19:27.64 ID:+hc7lDaB0
fsm.vip2ch.com
深海棲艦によるポルトガルでの攻勢
・赤い■:装甲空母姫並びに敵中核艦隊の展開地点
10: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:21:03.67 ID:+hc7lDaB0
( ゚д゚ )「状況はどうなっている?」
('A`)「こっちみんな」
(;゚д゚ )「!?」
11: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:23:58.17 ID:+hc7lDaB0
にしても、見事な作戦だと他人事のように感心してしまう。ロシア辺りの学者が最近深海棲艦側も頭脳的に動くようになったなどと言っていたが、この状況を見るとあながち間違いではなさそうだ。
( ゚д゚ )「まぁ、ここ以東に無抵抗で敵を進ませればリスボンの陥落が現実味を帯びるからな。本部としても捨てるわけにはいかないか」
('A`)「……そうですね」
12: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/17(金) 23:25:51.81 ID:+hc7lDaB0
( ゚д゚ )「……よし!これよりアルカンタラマール防衛作戦を行う!!」
「「「Jawohl!!」」」
(#゚д゚ )「故郷の地を、必ず生きて踏もう!大丈夫だ!俺たちには神の加護がついている!!」
90Res/76.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。