過去ログ - 提督「バンドがしたぁい!」
1- 20
557: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:41:22.83 ID:aLuqxn680
………執務室

提督「〜♪」カリカリ

提督「そろそろひと段落つくかな…ん?」コンコン
以下略



558: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:42:42.73 ID:aLuqxn680
………数十分後、プレハブ小屋のスタジオ

提督「待たせたな」ガチャ

吹雪「あ、お疲れ様です」
以下略



559: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:44:16.78 ID:aLuqxn680
提督「うーんそうだな…実はギターやベースの弦には寿命があるんだが」

長月「寿命?聞いたことないぞそんなの」

吹雪「あ、ウォースパイトさんが言ってた「音が死ぬ」ってやつかな」
以下略



560: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:46:20.91 ID:aLuqxn680
提督「よし、全部切ったな。じゃあ六弦から順番に張っていくぞ」

長月「ああ…だが、どこから弦を張るんだ?」

提督「ボディの裏にブリッジとつながってる穴があるだろ。コレだコレ。ここから弦を通すんだ」
以下略



561: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:46:49.63 ID:aLuqxn680
提督「そうそう。あとは軽く巻いて締めるだけだな。チューニングは後でまとめてやればいいからそんな気にしなくて良いぞ」

吹雪「はい」クルクル

提督「で、最後に余って飛び出てる弦を切る、と。これで完了だ」パチン
以下略



562: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:47:48.86 ID:aLuqxn680
………

長月「できたー!!」

吹雪「チューニングも…これでよしと。早速弾いてみよっか」
以下略



563: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:50:50.13 ID:aLuqxn680
以上。あとは軽く用語解説を投下します。
ちなみに提督の声はイーグルスのドン・ヘンリーみたいな歌声を想像して書いていますが、細部は読者の皆さんの想像にお任せいたします


564: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:52:09.58 ID:aLuqxn680
用語解説

・Youtubeでオリジナル曲が30万回再生
アマチュア、インディーズなら相当すごい。若手バンドでの人気は筆頭だろう。
再生回数だけでそこそこ大きいレーベルから声がかかることもあり得るレベル。
以下略



565: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:52:49.82 ID:aLuqxn680
・ゲージ
弦の太さのこと。基本的にゲージが太いほど弦の張力が増し、低音がよく出る。
基本的にはスーパーライトと呼ばれる一弦09〜六弦42の組み合わせと、ライトと呼ばれる一弦10〜六弦46の組み合わせが主流。
メタルなんかではチューニングを下げたりするのでテンションを稼ぐためにやけに太いゲージの弦を張ったりする。

以下略



566: ◆r/jwIBnhys[saga]
2017/09/20(水) 23:53:41.28 ID:aLuqxn680
今回は弦の話が中心でした。マニアックですいません。
次回はもうちょいとっつきやすい話を書こうと思っています。それでは


567:名無しNIPPER[sage]
2017/09/21(木) 00:11:19.89 ID:ElhL8OAh0
乙です。
確かに弦の張り替えは大事な事だな、しかしそんなに色々と細かい事があるとは……そう思うと本体と弦とアンプと、音に拘りだすと本当に際限無いんだな。

ウォースパイト……どこでそんなのを……。


1002Res/554.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice