過去ログ - 千歌「ポケットモンスターAqours!」
↓
1-
覧
板
20
883
:
◆tdNJrUZxQg
[saga]
2019/05/10(金) 15:28:16.29 ID:Q+x1d3Jo0
善子「ヤミカラス!! もっと速く!!」
「カァカァーー!!!!」
私は──白い息を吐きながら、ヤミカラスに指示を出す。
そう、白い息だ。
この真冬に吐くような白い吐息は、すぐに透明になって空気の中に掻き消えて行く。
──いい感じに温度が下がってきた。
善子「……っ もっと、加速しなさい……!!」
「カァーー!!!!」
何故私の吐く息が白いのか……体感温度と言うモノを知っているだろうか?
同じ気温でも風が強い日は寒く感じる、アレのことだ。ただアレは寒く感じる、というだけではなく、実際に温度が低くなる。
風速が1m増すごとに体感温度はだいたい1℃下がると言われている。
高所なため、そもそも風はそこそこ強いのだが、それに加えて受ける風の速さはこちらが素早く動けば動くほど、相対的に速くなって行く。
ヤミカラスのような小〜中型の鳥ポケモンの飛行速度はおおよそ時速59km程度、風速に換算したら16.4m──つまり、今私たちは通常よりも16℃低い温度の中で飛行しているということだ。
そもそも、高い場所での戦闘。10℃にも満たないこのバトルフィールドだ。確実に氷点下である。
そして、ゲッコウガが“みずあそび”でフィールドに撒き続ける、水分は──
善子「……っ……」
速く飛べば飛ぶほど、私たちの体表に霜を降ろし、そして凍りつき始めていた。
……でも、それは同じスピードで追ってきているランクルスも同じだ。
「ランクル…!!」
ランクルスの目を引く黄緑の体表も、パキパキと凍りつき始めている。
善子「速度を下げれば、逃げられる。速度を上げたら、凍りつく……! これが堕天使式、絶氷地獄よ!!」
「カァーー!!!」
「ランクルッ…!!!」
ランクルスはあくまで速度をあげながら、私たちを追いかけてくる。
ジムリーダーから詳細な指示が出来ないバトルである以上、最初からそういう風に指示を受けているんだろう。
なら、それはそれでいい。
「ランクル…!!」
ランクルスが再び私たちを攻撃しようと、拳を握り締めようとする、が。
大きな腕部は次第に凍り始め、うまく握りこめないのがわかる。
善子「やっぱり……!!」
エスパータイプのポケモンはその場に突っ立ったまま、念動力で敵を理不尽に倒していくイメージがあるが、そんなことはない。
それぞれに固有のコンセントレーションを高める、“めいそう”の方法があり、そのルーティーンをこなさないと能力を十分に発揮出来ないのだ。
ユンゲラーがスプーンをかざすように、サーナイトが主人を想って祈るように、エーフィはその特徴的な二股の尻尾を立て耳を動かす。
そして、現在進行形で戦っているランクルスのサイコパワーを発揮するためのルーティーンは──
善子「その大きな拳を握りこむことでしょ!!」
「ランクル……ッ!!!!」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1953.04 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 千歌「ポケットモンスターAqours!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1556421653/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice