三日でRPG作るよ

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 18:12:08.95 ID:OfU+U5cfo
以下のAAがズレない環境が標準です。
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
2 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 18:13:54.23 ID:OfU+U5cfo
コテ名の通り 殆ど手順を書くような日記のスレになるかもしれないお
起動しない機種のPCも多分出るけど気が向いたらテストプレイとかアイデアとか提供して欲しいお

【企画の概要】
プログラミングの息抜きとして、三日程度で作れるRPGを作る

【システム】
コマンド式RPG
一部アクション要素あり

【絵】
フリー素材から借用

【BGM】
フリー素材から借用
3 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 18:24:30.87 ID:OfU+U5cfo
20日 12:00より製作開始
完成予定は23日 12:00か、それより早くに終わらせる予定

http://i.imgur.com/JSmWh.png
現在のゲーム画面の状況
時間があまりなく シンプルなつくりにしないと進みづらい為
ステータスはHP・MP・基本攻撃翌力・基本防御力・武器攻撃翌力・武器防御力・特殊能力の7種類のみ
ゲームのプレイ時間は2~8時間程度で終わるボリュームを予定


戦闘システムはシンボルエンカウント方式のコマンド式RPGで、敵のシンボルと接触するとエンカウントし
使用キャラの半径100~200ピクセル程度の敵と同時にエンカウントする
また、フィールド上で敵のシンボルに攻撃を行う事ができ
攻撃が命中した場合 状態異常や25%ダメージなどの効果が入ってエンカウントする

フィールド上の攻撃方法は武器によって変化し、攻撃翌力の低い武器でも
フィールド攻撃がHPを80%削るなど 強力な効果を持つ場合もある感じ
4 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 18:27:43.25 ID:OfU+U5cfo
http://i.imgur.com/KFEdn.png
使用する装備アイコンの調達はなんとか終了し
残りは戦闘システムとフィールドシステムの作成が大部分を占める状態に

これから明日の昼までに戦闘部分のプログラミングとフィールド/戦闘の切り替えを実装する予定
5 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 18:35:52.69 ID:OfU+U5cfo
http://i.imgur.com/YBs0w.png
調べられるものに隣接したときに文字が浮かび上がる処理を追加
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/04/20(金) 18:52:35.02 ID:ogzpRXRoo
HSPでやってた君か
期待している
7 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 18:56:40.12 ID:OfU+U5cfo
何の事です?
8 :日記 ◆Oq252enh42 [sage]:2012/04/20(金) 19:03:20.79 ID:OfU+U5cfo
http://i.imgur.com/vCKJo.png
敵と接触でエフェクトを入れる処理を追加
エフェクト後に戦闘モードに入る処理を追加でフィールド→戦闘の切り替えが完成

http://i.imgur.com/ef7gj.png
既存の買い物処理を組み込み中
49.80 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)