エンディングが100通りある1回5分で終わるゲーム作らないか

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/28(日) 23:53:24.72 ID:O+h3stP60
主人公:男(13)
時代:現代
季節:夏
家庭環境:父母妹
物語の始まり:自室のベッドで朝5:00、目を覚ます
2 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/28(日) 23:54:34.54 ID:O+h3stP60
終えた作業:
100通りのEND作り
https://atlas.mindmup.com/2015/06/6b1edf70ffce01327d565eb82afa1eb5/_5_00_/index.html
(キーボード操作可:数字で階層選択、Fで子を折りたたむ、Zで拡大、Shift+Zで縮小、矢印で選択移動)

現在募集しているもの:
ライター

ライターの作業:
1.各ENDをジンテーゼとして、テーゼ、アンチテーゼを考える
2.テーゼ(主体的、受動的問わず)を分岐点にする
3.まとめらる分岐点はまとめて、枝分かれを調整
4.各プレイ時間が5分になるように話を書く

2について:
例えばあるENDでテーゼ、違うENDでアンチテーゼな設問があれば、
それに対しYESかNOかで両方にルーティングできる

3について:
テーゼ分岐の後、アウフヘーベンがなければならない
アウフヘーベンを分岐にするかストーリーで流すかは調整に拠る

テーゼなどの用語解説
http://iso-labo.com/wakaru/business/thesis.html

例:

END:寝糞する
テーゼ:トイレに行かなければ (分岐:部屋を出る→YES)
アンチテーゼ:我慢しよう
アウフヘーベン:別にトイレで糞をするという常識に囚われる必要はないのではないか

END:二度寝
テーゼ:飲みかけのコーヒーを飲む(分岐:部屋を出る→NO)
アンチテーゼ:目覚ましに散歩する
アウフヘーベン:そんなに無理して起きていなくてもいいのではないか

上記二つは「部屋を出るか」という設問を共有できる
https://atlas.mindmup.com/2015/06/6b1edf70ffce01327d565eb82afa1eb5/_5_00_/index.html
図の「部屋を出る」分岐はこのパターンの例
3 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/28(日) 23:56:08.49 ID:O+h3stP60
ここに移住した
4 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 13:00:35.32 ID:huIB5xp90
あと三日人来なかったら頓挫
5 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 19:52:44.57 ID:4zuwZ1aSo
システマティックなやり方で物語と分岐をたてようという方針は面白い
自分の好み

設問による分岐とENDをどう結び付けるかが良くわからない

二度寝のほうのテーゼ・アンチテーゼは
部屋を出ない、を選択すると、部屋で飲みかけのコーヒーを飲む
部屋を出る、を選択すると、部屋を出て目覚ましに散歩する
なのでしょうか?

自分はライターよりその辺のシステム的なことに興味あります
6 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 20:00:26.49 ID:huIB5xp90
>>5
例の場合、部屋を出るに分岐すると二度寝ENDにはたどり着かない
7 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 20:24:24.11 ID:4zuwZ1aSo
テーゼ → END

が固定だとすると

アンチテーゼとアウフヘーベンが何のためにあるか良く分かりません
その辺のシステムはまだまとまっていない?
8 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 20:28:03.97 ID:huIB5xp90
>>7
ストーリーのためにある。また、アウフヘーベンでの分岐もありうる
9 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2015/06/29(月) 20:40:49.28 ID:yyaDfInko
面白そうやン
ただ選択肢を用意して分岐させるじゃだめなん?


部屋をでますか?
yes→@トイレい行きたいよ?
no→A飲みかけのコーヒがある。

ライタの一人は@Aの選択子までのストーリをつくる
他のライタはそれを受けてAの続きに参加するとして以下の@A部分をつくる。

トイレ行きたいよ?
@我慢しよう → 脱糞END
Aトイレでしなくてもよくね?(選択紙)

@についてはENDしてるから、他のライタはAのみ参加できる
10 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 20:51:33.24 ID:huIB5xp90
>>9
>>2にあるように話を書く前に分岐を調整して揃える必要がある
それとENDありきだから「Aトイレでしなくてもよくね?(選択紙) 」この後どこにいくのか知りたい
11 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2015/06/29(月) 21:08:01.79 ID:yyaDfInko

「トイレでしなくてもよくね?(選択紙) 」
→部屋にまた戻って「寝具祖END」
→公園でするか!と外にでたところ「スカウトマンが現れて芸能界デビューEND」

他のEND(100個のやつ)に結びつけるようにこの分岐は収束させるか


「トイレでしなくてもよくね?(選択紙) 」
→友人宅に行って壁にぶっかけてやろう。「田中と菊地どちらの家に行く?(選択子)」
→そもそも大便したくなかった→「ゲームをやりますか?(選択子)」

他の参加者に投げる選択子を出して終了することができる
12 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 21:13:59.00 ID:4zuwZ1aSo
>>10
ENDありきだからテーゼとかのやり方を考えたということかな

確かにENDから作ると話のまとまりが良くなりそうで
話が発散するのも防げそうだし良いかも

でもチョット説明が難しそう

END をジンテーゼとするテーゼとアンチテーゼを考えるのはどうしてなん?
13 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 21:19:22.10 ID:huIB5xp90
>>11
上記は問題ない。「スカウトマンEND」のテーゼがちゃんと決まっていれば
下記は取り止めがなくなる。ゆえにENDから設定を決めようということ
いずれにせよ作業順番は>>2のライターの作業の通り
14 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 21:24:59.04 ID:huIB5xp90
>>12
単純にストーリーの作成の容易さ。テンプレみたいなもの
それと作業を共通化することで複数人での作業が効率化される
もちろん別方式でも構わないと思うが、今回はこのルールとしている
15 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 21:30:13.94 ID:4zuwZ1aSo
あ、なんか分かったかも

END1 : テーゼ1、アンチテーゼ1
END2 : テーゼ2、アンチテーゼ2
END3 : テーゼ3、アンチテーゼ3

を作っておいて、で

設問A :
Y なら テーゼ1 で END1 に分岐
N なら アンチテーゼ2 で END2 に分岐

設問B :
Y なら テーゼ2 で END2 に分岐
N なら アンチテーゼ3 で END3 に分岐

設問C :
Y なら テーゼ3 で END3 に分岐
N なら アンチテーゼ1 で END1 に分岐

みたいにテーゼとアンチテーゼを接続点にするということかな?
16 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 21:35:54.28 ID:huIB5xp90
そういうこと。たぶん全部理解していると思う
ただしアウフヘーベンも忘れずに
17 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 21:38:21.58 ID:huIB5xp90
>>16の補足
「アウフヘーベンを分岐にできることも踏まえて調整することも忘れずに」
18 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 21:48:22.65 ID:huIB5xp90
やっぱり少し勘違いしているかもしれないから引用して修正

END1 : テーゼ1、アンチテーゼ1
END2 : テーゼ2、アンチテーゼ2
END3 : テーゼ3、アンチテーゼ3

設問A :
Y なら テーゼ1+アンチテーゼ2 で END1 に分岐
N なら テーゼ2+アンチテーゼ1 で END2 に分岐

設問B :
Y なら テーゼ2+アンチテーゼ3 で END2 に分岐
N なら テーゼ3+アンチテーゼ2 で END3 に分岐

設問C :
Y なら テーゼ3+アンチテーゼ1 で END3 に分岐
N なら テーゼ1+アンチテーゼ3 で END1 に分岐
19 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 21:50:09.55 ID:4zuwZ1aSo
ヘタAAだが、絵にすると
___
テーゼ\
⇒     \
__     \___
   \        END(ジンテーゼ)
__/   ____⇒
⇒     /
アンチ /
__/

こういう部品を先にたくさん作っておいて
分岐の枝分かれを絞り込もうというアイディアかな?

END がジンテーゼだから
テーゼから接続することもできるし
アンチテーゼから接続することもできる
なるほど
20 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 21:55:43.20 ID:4zuwZ1aSo
>>18
やっぱりまだ分かってなかったかも

テーゼ1とアンチテーゼ2を足す(+)という概念が良く分かりませんが
>>2 の例でそれをすることって出来ますか?
21 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 22:07:19.31 ID:huIB5xp90
例:

END:寝糞する
テーゼ:トイレに行かなければ
アンチテーゼ:我慢しよう
アウフヘーベン:別にトイレで糞をするという常識に囚われる必要はないのではないか

END:二度寝
テーゼ:飲みかけのコーヒーを飲む
アンチテーゼ:目覚ましに散歩する
アウフヘーベン:そんなに無理して起きていなくてもいいのではないか

分岐:部屋を出る
YES:トイレに行かなければ(肯定) + 目覚ましに散歩する(否定) → アウフヘーベン → 寝糞する
NO:飲みかけのコーヒーを飲む(肯定) + トイレ我慢しよう(否定) → アウフヘーベン → 二度寝
22 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/29(月) 22:11:49.66 ID:4zuwZ1aSo
>>21
アウフヘーベンについてはまだ全然分からないので置いておいて
テーゼとアンチテーゼは
2つのお題を使って
1つのストーリーを考える
みたいな感じに使うのでしょうか?
23 : ◆/pDrZgBS16 :2015/06/29(月) 22:28:42.99 ID:huIB5xp90
ストーリーではなく分岐
また、例の場合は2つのENDを分岐から派生させているが、3つでもいいし4つでもいい
設問がENDのテーゼもしくはアンチテーゼに適用できれば、その分岐に参加できる
例えば、2つのENDのどちらもテーゼが当てはまる場合、YESかNOの2つならどちらもYESを通る。その先で2つを分離する必要がある
分岐はYESかNOだけとは限らない。3つの場合は3つの設問が単独でそれぞれ存在する。この場合、テーゼさえ設問と合っていれば良いから複数のENDをまとめやすい
24 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2015/06/30(火) 17:34:58.56 ID:PIW41nbLo
やっぱ良く分からない・・むずい

>>21 の
> YES:トイレに行かなければ(肯定) + 目覚ましに散歩する(否定) → アウフヘーベン → 寝糞する

では、トイレに行かなければ 「足す」 目覚ましに散歩する、となっていますが、
この「足す」は何を意味するのでしょうか?

YES に分岐したら主人公は
まずトイレに行く行動をとって
その後、目覚ましに散歩する行動をとって
その結果、寝〇するENDになる(?)
ということ?
25 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2015/07/01(水) 22:11:46.49 ID:9Wu+xAqio
END:二度寝
テーゼ:飲みかけのコーヒーを飲む
アンチテーゼ:目覚ましに散歩する

これってアンチになってないんじゃない?
何故飲みかけなのかわからないけど
コーヒーを飲むって目覚ましの記号のようなものだし
どちらも目を覚ます行動のように思える
10.13 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)