このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【遊戯王】コナミ「デュエルカーニバル?」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2018/11/13(火) 20:27:04.50 ID:K/LzZDnRO
・「遊戯王デュエルカーニバル」「遊戯王タッグフォースシリーズ」の2次創作です。
・コナミ君が主人公になります。
・コナミ君の設定に解釈違いがあるかもしれません
・本投稿は初の投稿になります。つまり他のコナミ君ssとは関係ありません。でも正直タイトルはあのssから(ry
・コナミ君が喋ります。
・低クオリティ・亀更新

・はよArcーVとbrainsと初代とGXと5DsとZEXALが遊べてモブが攻略できるタッグフォース7出してくれ

・いくら焦っても立てミスは良くない、何やってんだ遊作(責任転嫁)

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1542108424
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2018/11/13(火) 20:29:23.48 ID:K/LzZDnRO
『welcome to Heart land??!』
『ハートランドへようこそ!』


コナミ「…」

オボット1号「オソウジ、オソウジ…」ガーッ…


コナミ「……」

オボット1号「オソウジ、オソウジ…」ドサドサッ


コナミ「………zzz」
オボット1号「…『ゴミの認証を開始します…認証、成功ゴミと判定しました。直ちに収集を開始します。』」ガーッ…ガーッ…ガーッ…
オボット1号「『ゴミの回収が困難になってます、応援を要請します。支給応援、応援』」



コナミ「…ん…?あ…?」
コナミ「…!?あぁ!?」

オボット達「オソウジー、オソウジー…」
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2018/11/13(火) 20:41:44.57 ID:K/LzZDnRO
オボット1号「『回収を開始します。ターゲット捕捉』」

コナミ「いや、ちょっと…ええ…?ここどこだよ…てかサッパリ記憶が…」

オボット1号「オソウジー!」ヒュン!
コナミ「!えっ!?いや危なっ!危ねぇだろ!お前!人に当たったら…」

オボット達「オソウジー、オソウジー」

コナミ「…何だアレ…ロボ…ロボッ…ト?いやでもあんな丸っこいのネオドミノにあったか…?サテライトにも…」


オボット1号「『対象の行動を確認、デュエルでの排除を本部に提案中…提案中…』」

オボット1号「『提案、了承。ただ今からデュエルによる排除を行います。』」

コナミ「…デュエル?」


「デュエルディスクセット」「ARビジョン、リンク完了」


コナミ「あーもう…何がなんだかさっぱりだが…デュエルをするって事ことだよな…よし!」



オボット1号・コナミ「『デュエル!』」

4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2018/11/13(火) 20:55:57.87 ID:K/LzZDnRO
コナミ LP8000
オボット1号 LP8000


コナミ「あー…こっちの先行か…俺のターン!ドロー!」手札6

コナミ「俺は手札からモンスターをセット!そんでカードを2枚セットしてターンエンドだ!」

コナミ 手札3
モンスター 裏守備1
魔法・罠 2


オボット1号「『私のターン、ドロー。』」手札6

オボット1号「『私は手札から、炎舞−「天?」を発動します。』」


炎舞−「天?」
「炎舞−「天?」」は1ターンに1枚しか発動できない。@:このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。A:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃翌力は100アップする。


オボット1号「『私はこれによりデッキから武神−ヤマトをサーチし、そしてそのまま召喚します。』」


武神−ヤマト
1ターンに1度、自分のエンドフェイズ時に発動できる。デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を手札に加える。その後、手札を1枚墓地へ送る。「武神−ヤマト」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2018/11/13(火) 21:40:49.39 ID:kvOkXZnD0
オボット1号「『バトルフェイズ、武神ーヤマトで裏守備モンスターを攻撃します。』」

コナミ「セットモンスターは…霧の谷の見張り番!守備1900だから破壊はされないな!」


霧の谷の見張り番 攻1500 守1900
霞の谷を代々見張り続ける、見張り番一族の末裔。
谷で起こる出来事は、どんな些細な事も見逃さない。


オボット1号「『ダメージステップに手札から武神器−ハバキリのモンスター効果を発動。』」


武神器−ハバキリ
自分フィールド上の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
戦闘を行う自分のモンスターの攻撃翌力は、そのダメージ計算時のみ元々の攻撃翌力の倍になる。


オボット1号「『これにより武神ーヤマトの攻撃翌力は3600となります。』」

コナミ「…マジで?」


武神ヤマト「…フンッ!」
霧の谷の見張り番「…!!!」ドカーン!


オボット1号「『バトルフェイズ終了、メインフェイズ2私はカードを2枚セット』」


オボット1号 手札3
場 武神ーヤマト 炎舞ー「天キ」伏せ2

オボット1号「『そしてターン終了時、武神ーヤマトの効果を発動。デッキから武神器ーハバキリを手札に加え手札から武神器ーヘツカを捨てます。これでターン終了。』」


コナミ「ちょっと待った!エンドフェイズにトラップ発動!強化蘇生!こいつの効果で俺は墓地から霧の谷の見張り番をレベルを一つあげて特殊召喚するぜ?」

強化蘇生
(1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
そのモンスターは、レベルが1つ上がり、攻撃翌力・守備力が100アップする。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

見張り番「…」
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/11/13(火) 21:55:47.48 ID:cqe6PzS6O
期待
7 : ◆EDAxE0.IbA :2018/11/13(火) 21:57:35.92 ID:kvOkXZnD0
あ、コテつけました…つけれてるかな?

コナミ「俺のターン!ドロー!」手札4

コナミ「(さっきハバキリってのをまた加えてた訳だから3600以下の攻撃翌力のモンスターはヤマトには通用しないって事だよな…なら!)俺は手札からチューナーモンスター、チューニングガムを召喚する!」
チューニングガム「ニィ…(クチャクチャクチャ…)」


チューニングガム 攻400 守1200
「チューニングガム」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターでしか攻撃できない。
(2):自分フィールドのSモンスター1体のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。

オボット1号「『チューナーとチューナー以外…データ照合中…データ照合中…』」

コナミ「んでもって行くぜ!俺は!レベル5の見張り番とレベル1のチューニングガムでシンクロ召か…」


『error、error』

コナミ「…えっ?」
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga sage]:2018/11/13(火) 22:11:16.09 ID:/chbsSTgO
sagaいれろ

翌が消えるぞ!
9 : ◆EDAxE0.IbA :2018/11/13(火) 22:12:29.43 ID:kvOkXZnD0
コナミ「えっいやちょっと…あれ?壊れたか?確かに何回か枕にした事はあるけどサティスファクションオリジナル製だぞー…おーい…もしもーし…」コンコンコン…

『error、error、シンクロモンスターの存在が確認出来ません。召喚できるモンスターが存在してません。』

オボット1号「『スキャンしたところそのディスクに異常は見られません。』」
コナミ「いやそんな訳ないだろ…6シンクロは確か何枚か入ってた筈だぞ…確かコーラルドラゴンあたり…が…」


コナミ「…ない、ないないない!?ちょっと待て!?シンクロモンスターが1枚しか入ってない…だと!?…タンマ、待て、一体どこやった…?上着のポケットか?それとも…」


オボット1号「『ただちにデュエルを進めてください。デュエルを放棄するなら我々は直ぐに回収を…』」

コナミ「あー分かった!分かった分かった!だからとりあえずそのアーム振り回すのやめろ!やめろってば!…とりあえず今はこのまま続けるしかないよな…俺はカードを1枚伏せてターンエンドだ。」

コナミ 手札2
場 見張り番(強化蘇生)チューニングガム 伏せ2







10 : ◆EDAxE0.IbA [saga]:2018/11/13(火) 22:31:01.14 ID:kvOkXZnD0
undefined
11 : ◆EDAxE0.IbA [saga]:2018/11/13(火) 22:49:54.06 ID:kvOkXZnD0
あれ?消えとる…

オボット1号「『私のターン、ドロー』」手札4

オボット1号「『私は手札から武神器ーサグサを召喚します。』」
サグサ「(ピョーン)」

武神器ーサグサ 攻1700 守500
墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の「武神」と名のついた獣戦士族モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターはこのターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
「武神器−サグサ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

オボット1号「『そして私は武神ーヤマトと武神器ーサグサの2体を…オーバーレイ!』」

コナミ「?オーバー…レイ…!?何だ!?こんなエフェクトシンクロでは見たことないぞ…!?」

ヒュイーン…
ヒューン…ヒューン…ドドォォォン!


オボット1号「『エクシーズ召喚!現れろ!「武神帝ースサノヲ」!』」
武神帝ースサノヲ「…!」

武神帝ースサノヲ
「武神」と名のついたレベル4モンスター×2
このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
「武神帝−スサノヲ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

コナミ「…何だこのモンスター…シンクロ…じゃないし融合…にも見えなかったよな…しかもなんだ…?あのふわふわした物体…」
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/11/13(火) 22:58:25.49 ID:/chbsSTgO
たしか改行しすぎかなんかでなるんだっけ?
13 : ◆EDAxE0.IbA [saga]:2018/11/13(火) 23:11:22.93 ID:kvOkXZnD0
オボット1号「『私は武神帝ースサノヲのモンスター効果を発動、オーバーレイユニットを一つ取り除きデッキから武神モンスターを選びそれを墓地に送るか手札に加えます…私は武神器ーハチを墓地へ』」

武神器ーハチ 攻1700 守500
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが存在する場合、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
「武神器−ハチ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

オボット1号「『そして今送ったハチの効果の効果、貴方の魔法罠を1枚破壊します。私はセットされている右のカードを選択。』」

コナミ「墓地からモンスター効果だと!?…だけど割られるトラップ発動!捨て身の宝札!コイツの発動条件はクリアしてるからな!2枚ドロー!」手札4

捨て身の宝札
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター2体以上の攻撃力の合計が、相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番低いモンスターよりも低い場合、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができず、表示形式を変更する事もできない。

オボット1号「『バトルフェイズ、スサノヲは相手の全てのモンスターに一度ずつ攻撃が可能です。』」
コナミ「…うそん…」

オボット1号「『スサノヲで霧の谷の見張り番に攻撃』」

コナミ「トラップ!トラップ発動!セキュリティー・ボール!これで攻撃してきたスサノヲは守備表示になるぜ!…相川からプレゼントされたカード入れといて良かったー…」

セキュリティー・ボール
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
その攻撃モンスター1体の表示形式を変更する。
相手の魔法・罠カードの効果によって、セットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に存在するモンスター1体を選択し破壊する。

オボット1号「『…私はこれでターンを終了します。』」

オボット1号 手札3
場 武神帝ースサノヲ守備表示 伏せ2
14 : ◆EDAxE0.IbA [saga]:2018/11/13(火) 23:41:29.82 ID:kvOkXZnD0
コナミ「とりあえず大ダメージは防げたけどな…それじゃ俺のターン!」手札5

コナミ「…コイツだけは失くせないよな、俺は手札からチューニングサポーターを召喚する!」
チューニングサポーター「ヘイッ!」

チューニング・サポーター 攻100 守300
(1):フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードはレベル2モンスターとして扱う事ができる。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。


コナミ「俺は!レベル5の見張り番にレベル2として扱えるチューニング・サポーター!それにレベル1のチューニングガムをチューニング!」

コナミ「シンクロ召喚! 閃b竜スターダスト!!」


バサッ…バサッ…カッ!
スターダスト「ヒキャアアアアア!!!!」

閃b竜 スターダスト
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも使用できる。

オボット1号「『…?????データ、不明、不明。データベースに存在しない、シンクロモンスター、です』」
コナミ「そりゃそうだろ!これはアイツがモーメントで…おっと、あんまりいい過ぎても良くないか…チューニングサポーターがシンクロ素材として墓地に送られたから1枚ドローさせてもらうぜ?」

コナミ「それじゃあバトルだ!行け!スターダスト!武神帝スサノヲを攻撃!いっけー!」
オボット1号「『攻撃宣言時にリバースカード発動、聖なるバリアミラーフォース、この効果で攻撃モンスターをーーー』」

コナミ「いいや!スターダスト自身を対象にしてスターダストの効果!コイツの破壊を1ターンに1度だけ無効に出来る!要はミラーフォースは効かないって事だ!そのままスサノヲはーーー」

15 : ◆EDAxE0.IbA [saga]:2018/11/14(水) 00:06:47.92 ID:+xthuumE0
オボット1号「『墓地の武神器ーサグサの効果発動、このカードの効果で武神帝ースサノヲの破壊を1度だけ無効にします。』」

コナミ「あー!そんな効果もあるのか!?クッソー…メインフェイズ2!カードを2枚伏せてターンエンド!」

コナミ 手札3
場 閃光スターダスト 強化蘇生 伏せ2

オボット1号「『私のターン、ドロー。私は再びスサノヲの効果を使用、デッキから武神器ームラクモを墓地に送ります、そしてそのままムラクモを発動。』」手札4


武神器ームラクモ
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが存在する場合、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
「武神器−ムラクモ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


オボット1号「『貴方のスターダストを対象にします。』」
コナミ「墓地のチューニングガムの効果!Sモンスター1体を対象にする効果を無効にする!」

オボット1号「『私は手札から魔法カード、死者蘇生を発動。墓地から武神ーヤマトを特殊召喚します。更に手札から武神ミカヅチを召喚。』」
ヤマト「…ふんっ」
ミカヅチ「せいっ…」


死者蘇生 (制限カード)
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。


武神ーミカヅチ 攻1900 守1500
自分フィールド上の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、自分の手札から「武神」と名のついたモンスターが自分の墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に1度、デッキから「武神」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
「武神−ミカヅチ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。


オボット1号「『私は「レベル4獣戦士モンスター2体でオーバーレイ!」』」


747.00 KB Speed:0.4   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)