貴方「僕がヒロインを攻略するまどか☆マギカ…オカルト?」マミ「それは終わったわ」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

476 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/14(日) 00:33:16.31 ID:Ze6v5qPu0
2人とも子供なんだよなぁ
477 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 00:55:01.90 ID:cW32b/rq0

なぎさ「いいのですよ! おねーさんが先に見つけたならおねーさんのものなのです」

あすみ「……あっ そう」


 ……拍子抜けするような返事だった。

 今まで見てきた魔法少女は腐ったような奴ばかりだった。新人いびりも縄張り争いも経験したことがある。


なぎさ「でも、いっしょに戦ったほうがはやくたおせると思うのですよ?」

あすみ「そんなこと言ってグリーフシード横取りするつもりだったりしない?」

なぎさ「しませんよっ! 疑り深すぎなのです!」


 見た目で侮ることの危険性はさっきも考えた。

 小柄な姿はナメられるのは癪だが騙しやすいのだ。無条件に人を信じることなんて出来ない。


 ……だから、聞こえてくる【悪意】がないことが信じる根拠。現時点では――だけど。


なぎさ「べつに魔力に困ってないです。魔法はたくさん練習したいですが……」

あすみ「……?」

なぎさ「なぎさ一人じゃ魔女を倒しきれないと思ってたところなのですよ」

なぎさ「魔法少女の仲間なんてはじめてなのです! これからよろしくなのですよ!」

あすみ「……はあ。私は一人で戦うほうがいいけど」

なぎさ「あっ、『やくわりぶんたん』って方法もありますね? たしかにいっしょだと一人のときと同じにしか回れないから……」

なぎさ「――――じゃあ、なぎさは他のところを回ってくるのです! ごぶうんをーです! 次も会ったらよろしくなのです!」


 そう言うと、なぎさは駆けて行った。

 なんだかやたらと嬉しそうな様子だった。


あすみ(……同業者が見つかったことがそんなに嬉しかったのか?)


 ……私にはわからない。


――――――
478 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 00:55:29.43 ID:cW32b/rq0
------------------
ここまで
次回は14日(日)18時くらいから
479 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/14(日) 00:58:27.79 ID:Ze6v5qPu0
乙です
あすみは4〜6?でなぎさは3〜5?といったイメージですね
あすみの方がちょい年上かな?
480 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/14(日) 11:49:46.88 ID:74m3U2j7O
なぎさもあすみもまだ原作開始前だからベテランではないのか
確か一年ぐらい間があるんだっけ?
マミと杏子もこれからか
481 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 19:22:18.52 ID:cW32b/rq0
――――――


 街を駆け回って魔女をたおして、あくる日もお見舞いと魔女の退治。

 おうちに帰っても一人。お父さんは忙しい。

 魔女退治も一人だけど、前よりも気にならない。このまちにはなぎさの他にも魔法少女がいるって知ったから。


 今日も病院から出て魔女退治にいこうとしてたら、この前のひとに会った。


なぎさ「あっ、この前のひと!」

あすみ「……この前の子供」

なぎさ「こども――で言ったらなぎさたちどっちも子供じゃないのです?」

あすみ「私はあんたほど子供じゃない。アッチのほうの知識も…………なんてね」

なぎさ「アッチ? それはおねーさんのほうがおねーさんですけど……こどもって呼ばれ続けるのもイヤなのです!」

なぎさ「同じ街にいる魔法少女仲間同士、名前くらい知っておくべきなのですよ!」

あすみ「なぎさ」

なぎさ「なんで知ってるのですか!?」

あすみ「自分で言ってんじゃん。あすみ、それも聞いてないほど耳遠くないよ」

なぎさ「あすみ!」

あすみ「はいはい」

482 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 19:56:54.37 ID:cW32b/rq0


 ちょっとふしぎな自己紹介が終わると、あすみはどこかへ行こうとする。


なぎさ「あすみは魔女退治中なのです?」

あすみ「いんや。今日は早めに切り上げて休みにいこー思ってたとこ。大体、魔女狩りは昼からやってたし」

なぎさ「お昼から……ですか?」

あすみ「そうだけど? 悪いー?」

なぎさ「あすみはどこの学校に通ってるのです?」


 疑問に思ったのは、お昼にはまだ学校があるってこと。

 でもそれを聞くとあすみは少しの間押し黙った。


あすみ「……言わなきゃいけない?」

なぎさ「べつに答えたくないならいいのですよ。『こじんじょーほー』ってやつですし」

あすみ「そう。学校に通ってないヤツなんて別に珍しくもないんじゃない? 特にこの業界は」

あすみ「それと、魔法少女同士が仲間だとか思わないほうがいいから。そんなんだとナメられて酷い目に遭うよ?」

あすみ「アンタみたいな子供はただでさえ相手を調子づかせやすいんだ。賢く生きるには、逆手にとって騙せるほど強かにならなくちゃ」

なぎさ「……舐められるですか? くさそうです」

あすみ「そう、小さな子をペロペロしたいロリコンはいっぱいいるってこと」

なぎさ「??」


 あすみは最後に茶化したように言った。

 それが冗談だってことはわかったけど、それ以外はよくわからなかった。


なぎさ「よくわからないけど、忠告してくれたのですね!」

あすみ「アンタ見てると色々言いたくなる。子守なんてガラじゃないし子供なんて好きじゃない」


 あすみはつっけんどんに去っていった。

 せっかくお互い名前を知ってるのに全然呼んでくれないなぁ。


――――――
483 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/14(日) 20:11:59.55 ID:Ze6v5qPu0
現時点であすみは杏子みたいにホテル暮らしかな?
484 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 21:17:00.61 ID:cW32b/rq0
――――――



 『なぎさ』とかいう子供と知り合ってから二週間くらいが経った。

 それはこの街に来てからの期間ともちょうど同じだ。

 やることはほとんど変わらないけど、同業者もあの子供一人しかいない分、ここでの活動は幾分穏やかだった。


 思い切ってあの家を出たけどやっていけてる。やっぱりこの世は強い者が勝つように出来てる。



あすみ「……こんなとこで何してんの」


 街を散策していると、その外れに魔力の気配を感じた。

 魔女はいないが魔法少女の魔力だけがあった。


なぎさ「魔法の練習……です」

あすみ「ご苦労なことね。練習に使う魔力があるなんて」


 私が来るまで独占できてたのだから、余裕はあるのだろう。

 そういえば、魔法をたくさん練習したいとか言ってたっけ。


なぎさ「……あすみっていつから魔法少女やってるのです? なぎさが見かけたのは最近ですが」

あすみ「ここに来る前は別の街に居た。数ヶ月くらいってとこ」

あすみ「でも契約したての頃から自分よりも経験長いヤツ伸してるよ。経験で全部が決まるわけじゃないから」

なぎさ「そうだったのですね。なぎさもそのくらいか……もうちょっと長いかもです」

あすみ「へー、その間ずっと一人でいたの? 随分と平和な街なのね」


 正直、経験で全部が決まらないとはいえ、こいつより短いとは思ってなかった。

 私も表社会で平穏に暮らしながら魔女を狩ってる奴らよりは実戦経験は多い自信がある。

 魔女だけ狩って平和に過ごしてきた奴よりは私のが戦いを知ってる。しかしなんでこんなこと聞いて来たんだろう。雑談の一種?

485 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 22:04:29.15 ID:cW32b/rq0

あすみ「アンタ、強くなりたいの?」

なぎさ「はい。なぎさはもっともっと強くならないといけないのです」

あすみ「そうだね。強さは大事だよ。強ければ痛い思いしなくて済む」

なぎさ「……それもそうかもしれませんが、なぎさがもっと強ければ痛くさせないで済むんです」

あすみ「……?」


 返ってきた答えが予想外で、意味が分からない。


なぎさ「あすみは『回復の魔法』って得意ですか?」

あすみ「……いや。むしろ苦手。そんなのいらないし」

なぎさ「そうですか……。なぎさにはまだできなくても、頼めないかと思ったのですが」

なぎさ「なぎさのお母さん、病気なんです。なぎさが魔法で治そうとしても治らなくて。それどころか……」

なぎさ「―――――悪化したって、お医者さんが言ってたのです」

あすみ「……あのさ、練習って」


 よく見てみるとなぎさの手には切ったような傷がついていて、手には血がついたするどい石が握られていた。


なぎさ「病気とこんなケガじゃ違うのはわかってます! でも少しでも治さないと練習にはならないのです!」

あすみ「自ら傷なんて作ってどうするのさ。自傷行為なんて馬鹿のやることだよ!」

なぎさ「なぎさはこのくらい痛くてもいいんです! それに消えます! お母さんのほうがもっとずっと痛いはずです!」

なぎさ「お母さん、少し前まではまだ大丈夫だったんです。ずっと良くも悪くもならないままでした」

なぎさ「余命って言われてたのはもう過ぎてて、でも良くならなくて、今治せないときっと……!」

あすみ「…………」


 誰かを助けるために何かしたいなんて、そんな気持ちはもう長い事忘れ去っていた。

 ……まだ『痛い』んだ、その感覚すら忘れた――忘れようとしてる私と違って、自ら痛みを感じたいと思ってる。


 でもきっとどうにもならないだろう。魔法少女の魔法でも治せないのなら。

 現に手についた傷は魔法で消せている。経験だけで決まらないと言った通り、契約した時から得意不得意は分かれてる。

 なぎさの魔法ではそれ以上治せないんだ。もちろん、私の魔法でも。


 少し練習したくらいでその限界を超えられるものか。



*現実を…
1つきつける
2何も言わない

 下2レス
486 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/14(日) 22:07:22.43 ID:qDut2qsU0
1
487 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/14(日) 22:10:36.04 ID:Ze6v5qPu0
あすみなら1かな?
488 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/14(日) 22:15:43.30 ID:74m3U2j7O
無関心なら選択肢でないでスルーしてただろうな
489 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 22:48:50.75 ID:cW32b/rq0


あすみ「……無理だよ。魔力の無駄だ」

なぎさ「そんなことないです……! 強くなれば……! 諦めなければ……!」

あすみ「諦めなければ報われる? 現実はなるようにしかならない。奇跡なんて起きないよ。アンタも新人じゃないんだ、薄々気づいてるんじゃないの?」

あすみ「奇跡は……もう『使っちゃった』でしょう?」

なぎさ「――! で、でも! そんなこと、やってみなければわからないです! キュゥべえに頼らないでも奇跡が起こせるって!」


 ……ああ、こいつ。魔女になるな。

 無駄な練習のおかげで魔力を使い切って、トドメに母親が死んで、絶望するんだろうな。


 現実を見ればそんな未来が容易に予想できた。


あすみ「あぁもう、頑固だな……。こんなとこで自分を傷つけてるの知ったらお母さんどう思うよ?」

あすみ「奇跡を祈るなら時間が許す限り隣に居てやれよ。……じゃないと多分、後悔するよ」

なぎさ「ううぅぅぅ…………!」


 なぎさは傷を治した拳を握って、かたくかたく握りしめて、それから走り出していった。

 ……その背中を眺めてため息をつく。


 あいつが魔女になればグリーフシードが1つ増えて、この縄張りは私だけのものになる。

 考えてみればこの状況は悪くないはずなのに、今回ばかりはそんな冷めた思考をする自分が嫌に思えた。


あすみ「何やってんだろうなー……」


 まだ奇跡を信じてた頃の自分と被るから、か。


――――
――――
490 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 23:21:08.62 ID:cW32b/rq0

――――


 ……あれからめっきりなぎさの姿を見かけなくなった。

 あれだけ言ってやったのに、その辺で野垂れ死んでないだろうな。

 所詮は他人が何を言おうと本人次第。どうにもならないことがあるのを知っていた。


あすみ「ねえ、キュゥべえ。あいつってまだ生きてんの?」

QB「あいつ?」

あすみ「……なぎさ」

QB「ああ、なぎさか。さっき見た時は街外れのほうにいたと思うけど」

あすみ「そう」


 生きているらしい。『まだ』、かもしれない。

 でも少しだけ安心してしまった。


QB「あすみはなぎさが魔女になると踏んでいたのかい?」

あすみ「まあ、そうだね。条件は揃ってたでしょ。……契約した時から」

QB「なぎさの願いは病気そのものを治す願いではなかった。身近な人の死というのは人間の心理に大きな影響を与えるからね」

QB「病を魔力で治そうとしてたみたいだけど、それも条件の一つだ。希望を抱いてからのほうが絶望は大きくなる」

あすみ「やっぱり、アンタもアレは無駄な努力って思ってたんだ?」

QB「他人のための祈りではあるとはいえ、癒しの祈りで契約しなかったなぎさが病気を治せるとは思ってなかったよ」


 無駄だとわかっていて何も言わなかったのもこいつらしい。

 こいつに至っては、現実を突きつけるのは可哀想だから――とかそんな理由もありえない。

 ただその時が来るのを待っていたんだ。


あすみ「そうね」


 だから適当に相槌を打って、それ以上は何も言うことはなかった。こんなのに振り回されていても仕方ない。

491 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/14(日) 23:47:24.85 ID:cW32b/rq0


 なぎさはあの時と同じ場所に居た。

 なにもせず、ただぽつんとそこに居るだけだった。


あすみ「……こんなとこで何してんの」

なぎさ「…………」


 返事は返ってこなかった。

 心がどっか行ってしまったような目でどこかを見つめている。


なぎさ「……お母さんが死にました」

あすみ「……そうか」

なぎさ「ホントははじめから覚悟してたはずだったのです。どうにもならないってわかってたから、願ったのです」

なぎさ「もう長く生きられないから、せめて元気があるうちに食べたいものをプレゼントしたい――って」

なぎさ「それだけを考えていました」


 最初は、契約した時にはまだ病気が発覚してなかったのかもしれないと思ってた。

 さっきキュゥべえと話してからずっと、なぎさが病気を治すことを願わなかった理由がわからなかった。

 でもやっとその理由が分かった。


あすみ「後悔してんの?」

なぎさ「キュゥべえに会ったときは願いで病気が治せるなんて考えてなくて……」

なぎさ「でも、魔力で人のケガを治せるって知って、お母さんの病気もなぎさが治せるんじゃないかって思ったのです」

なぎさ「無理、でしたね。こんなことならはじめから病気を治すことを願っていればよかった……!」

492 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/15(月) 00:23:59.49 ID:MS4P1Dr90

あすみ「私もお母さんが死ぬ前に願えたなら、どんな願いをしてただろうな」

あすみ「そしたら今も生きてるか、自分がどうなってるのかってのはわからないけど、今よりも後悔してないかもな」

なぎさ「あすみも、お母さんが……」

あすみ「でもその時私のところにキュゥべえは来なかった」

あすみ「文字通りアイツとの契約は『奇跡』で、しかも気まぐれなんだよ。その時願ってることしか叶わない。……考える時間でもあれば別だがな」


 キュゥべえは素質のあるヤツをマークするだけでなく、願いがありそうなタイミングを見計らっているのだろう。

 その瞬間に願いがあれば大抵考える時間など置かずに願ってしまう。多くの人は二つ返事で契約すると前に聞いたが、そういうことなのだろう。

 ……私もそうだった。既に取り返しのつかなかなくなった今となっては、そこに後悔もないけれど。


なぎさ「……そうですね。なぎさはお母さんを治せなかったけど……」

なぎさ「最後までいっぱいいっしょにいることができた。美味しいチーズケーキも食べさせてあげられた。それだけでも奇跡なんですよね」

なぎさ「この前はありがとうでした」

あすみ「ん」


 久しぶりに感傷に浸った。こいつにもまだしばらく時間が必要だろう。

 けれど、もうこいつは時間をかけてでも立ち直れる。

 空虚の中に少しだけ光を取り戻した瞳を見て、そう思った。



―なぎさとあすみ『出会いと救い編』END―
493 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/15(月) 00:27:06.45 ID:MS4P1Dr90
-------------------
まずはここまでー
この二人(+QB)しかいない話終了。続きやるなら時間が飛ぶよ。
次回は多分17日(水)くらい。平日の開始時間は20時くらいになりそう。
494 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/15(月) 08:08:14.82 ID:BzzeD7Vv0
あすみは少しだけなぎさに自分を重ねたのか
これは続きが読みたい
495 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/15(月) 21:49:29.57 ID:KgW+yp+l0
乙です

なぎさちゃん、救いの言葉を掛けてくれたのは神様ではなくあすみでしたね。
境遇が似たもの同士、どことなく通じるものがあった感じですね。
このまま続く場合、マミと杏子は仲間になりそうですがあすみとは相性が悪そうなのでどうなることやら・・・
あすみはあすみでどこかあか猫(キリカ)拾ってきたりしてw
496 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/16(火) 03:25:05.28 ID:dI2nJhkF0
ギャルゲーと言うから期待して読み直してみたら
告白してエンドばっかりで萎えた
恋人になった後の話はみんな興味ないのか
497 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/17(水) 20:38:13.76 ID:MCldcWw00
------------------------------------


一区切りつきましたが、まだ続きやります…?


1続・なぎさとあすみの見滝原
2新しい話
3ほかの続編とか


 下3レス多数決
------------------------------------
498 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/17(水) 20:44:23.15 ID:IIgba+vMO
続き見たいので1でお願いします
499 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/17(水) 20:48:26.39 ID:CDj4gtSN0
1で。
この2人のコンビがどうなるか期待!
なぎさちゃんが見滝原の管理者、あすみが裏番になりそうw
500 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/17(水) 21:17:44.00 ID:w09UZGaX0
念のため1
501 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/17(水) 22:03:43.87 ID:MCldcWw00
――――――――――
――――――


「う…………」


 身体中が痛い。何が起きたかわからなかった。

 いや、わかりたくなかった。

 自分のことも、ずっと一緒にいた人のことも、なんでこんなことになってしまったのか受け入れられないでいた。

 ついさっきまであったはずの日常があっさりと消えてしまった。


 さっきまで見ていた景色と同じ世界。なのに、自分たちだけがこんな目に……。


 ――――ここはどこ。


『――――』

「……ぁ……」


『……困ったね。喋れるかい?』


 大きなしっぽを揺らす、獣の影が見える。

 そこに手を伸ばしかける。


『まだ意識はあるみたいだから、急がないとね。間に合ってよかった』



 ――――あなたは、誰?



「――――叶えてほしい願いを言ってごらん」



―――――――――――――――


 続・なぎさとあすみの見滝原


―――――――――――――――
502 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/17(水) 22:09:51.44 ID:CDj4gtSN0
これは状況的にマミさんかな?
503 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/17(水) 22:16:19.61 ID:MCldcWw00
――――――
――――



なぎさ「…………」

あすみ「ありゃー、こりゃダメだよ。どう見ても死んでる。使い魔がいないと思ったらそういうことだったのね」

なぎさ「治せない、ですか」

あすみ「この世界じゃよくあることでしょ。今までが平和すぎたんだ」


 結界の中、奥地に足を踏み入れた途端になぎさの目は『ある一か所』に釘付けになった。

 人の死体。それだけなら見ることはある。こいつだって魔法少女としての活動は短くはない。

 いくら助けようとしたって間に合わないことなんていくらでもある。……私は助けようとしてるってわけでもないけれど。


 そして、これはなぎさにとって初めてだったらしい。結界の中で転がってるヤツは、少し前に見かけた魔法少女によく似ていた。

 数日前、初めて新人と会ったなぎさは後輩ができるって喜んでいたところだった。だが、それもほんの束の間で終わってしまった。


あすみ「……集中できなくなったんなら帰ってもイイんだよ? それよりやられ方から戦略でも考えたほうが建設的だと思うけど」

なぎさ「なぎさも戦えますよ! 魔法少女なのですからっ!」

あすみ「なら、足だけは引っ張んないでね」


 ようやく二人は魔女と戦う態勢に入う。

 なぎさは遠くから、私は距離を詰めていっての攻撃。一緒に戦ったことはいくらかあった。


 ――ほんの最初だけは自分の力を見られるのを警戒したけれど、こいつを見てればすぐに馬鹿らしい気分になった。

 今では魔女狩りの途中で会えば一緒に行くこともある。おかげで二人で戦うのも慣れたものになってきた。


 正直、私としてはいてもいなくてもどっちでもいいってとこだけど。

 今回みたいなことがあってツマンナイことで死なれても、それはそれでイヤな気はした。


あすみ(せっかく私のおかげで助かったんだもんね)

あすみ(……ま、本人は知らないだろうけど)

あすみ(しかし、『このこと』もいつまで隠しておけばいいのやら。こうしてその場を見たりしない限り、知らないままになるのかね?)

504 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/17(水) 22:19:21.02 ID:IIgba+vMO
新人さん、魔女化したのか
505 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/17(水) 22:22:36.56 ID:CDj4gtSN0
使い魔がいない=羽化したての魔女結界ってことか
この新人さんがマミだったら活躍の場もなく終わるのか・・・

そして何だかんだ言ってもなぎさを気にかけてるな、あすみん
506 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/17(水) 22:53:58.96 ID:MCldcWw00


 なぎさはまだどうしようもなく平和ボケしたところにいるけれど、戦いの腕は悪くない。

 魔女との戦いはさほど長引かずに幕を閉じた。


なぎさ「ど、どうしよう! 消えてしまいました……!」

あすみ「何が?」

なぎさ「戦いが終わったら、せめて遺体だけでも帰してあげようと思ったのです! なのに!」

あすみ「あー……、一般人の犠牲者が取り込まれた時も死体って残んないじゃん? 生きた人しか帰れないってことじゃない?」


 言われてみれば、あんまり考えたことなかった。

 だとすれば魔女結界は不法投棄にもってこいの場所ってこと。


あすみ「それに、あんなやられ方した遺体なんて見つかったら絶対騒ぎになるよ?」

なぎさ「そ、それは……動物園から猛獣でも脱走したのかと思われちゃうかもですね……」

あすみ「そう。つまりどうしようもないってこと。死ぬな、としか言えない。もう遅いけど」

なぎさ「そ、そんなぁ……」

あすみ「…………」


 戦ってる時はまだ大丈夫だったけど、なぎさは結構マジな落ち込み方してるみたいだった。

 これは連れ回してても足引っ張るんじゃないかな?

 なにより、横でウジウジされるのはうざい。


なぎさ「……なぎさは運がよかったんですかね」

なぎさ「今なら負けない自信がありますが……契約したてで一人で魔女と戦っても、こうして生きています」

あすみ「あぁ、そうだね。結局運だよ運。生きるのも死ぬのも、どんな目に遭うかも」

なぎさ「なぎさが先輩としてついてあげてれば死ななかったのでしょうか」

あすみ「次に会う後輩にはそうしてやったら? 恩を売れば利用は出来るかもよ。まあ、あんたじゃ逆に利用されるかもしれないけど」

なぎさ「お、恩を売りたいわけじゃないのです!」


 この世界はこいつが思ってるより残酷で、強くないと生きていけない。

 でも、残酷なものを見ても心が動かなくなるのが強くなること? 私は少なくとも、そう思ってきたところはある。

 動揺しないから力を出し切れる。自分の強さを否定したくない。


 この先何度も見ていればいつかはなぎさも慣れてしまうのだろうか。……人の死も、絶望でさえも。


あすみ(そんな時が来るとしたら私が話すのはその時、か?)

507 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/17(水) 23:01:33.62 ID:CDj4gtSN0
あー、神様が助けてくれたわけじゃないから魔女化とかキュウベェの本性とか色々と知らないままなのか
508 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/17(水) 23:22:14.37 ID:MCldcWw00


あすみ「今日はもう帰ったら?」

なぎさ「はじめたばっかりです! まだ帰りません!」

あすみ「何ムキになっちゃってんのよ」

なぎさ「……それに、この時間じゃ帰ってもどうせ一人です。魔女退治が終わったら大きなケーキを出しますから、あすみも一緒に食べてください」


 母親が居なくなったこともあって、あれからなぎさはどうにもこっちに依存しているような節があった。

 同じ縄張りの魔法少女ってだけの関係の相手に、どうしてこんなにベタベタと懐けるのかわからない。もう少しマシな相手はいるだろうに。


あすみ「ん、まー……食欲があるんなら大丈夫そうね」

なぎさ「人をくいしんぼみたいにっ! でも、食べることは大事なのですよ。人生の楽しみになります!」


 どうせ一人……か。

 私も一人だけど、特に気にならない。むしろ解放された気分だったから。

 これも、強さに入るのだろうか。


なぎさ「そういえば、あすみはどこに住んでるのですか? 駅の方でよくおみかけするのですがっ」

あすみ「じゃあそこらへん」

なぎさ「じゃあとは!? ……うー、あすみにはお世話になっているので、ご家族やお友達がいればそのひとたちにもおすそわけしようと思ったのです」

あすみ「いや…………いないよ。家族も、友達も」


 そう言うと、なぎさはどう返したらいいものか悩んだような顔をした。

 どっちも当たり前にいるのが普通なのかと改めて思わされる。孤独に耐えらえるのは強さ? でも、これじゃその真逆だ。全然強そうじゃない。


なぎさ「そ、そうですか……」

あすみ「……惨めに思うのはやめて」

なぎさ「まあ友達はいますけどね」

あすみ「はあ? えーっとまさかそれ……」

なぎさ「なぎさたち、お友達ですよ! そう言ってくれなきゃ悲しいです!」


 言うと思った。でも、まるで漫画の中みたいな安っぽいセリフに思えてしっくりこなかった。

 ひねくれてる、とは思う。

 『友達』も『孤独じゃない』も、もう私にはわからなかった。


――――
――――
509 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 00:17:20.87 ID:55VJKCSg0


 お家に帰ったあと、最近――ひと月くらい前に新しくできたお友達とさっきまでなぎさはいっしょに居ました。

 魔女退治の後は、とびきり大きなケーキをたいらげて、今日はおひらきです。


 ケーキは作ったのでも買ったのでもありません。火はあぶないし、手作りなんてとてもできません。

 これが、なぎさの魔法。

 『ひとつきりのチーズケーキ』を願ったなぎさが得た、皮肉ともいえる魔法。



 ……一人じゃなくなるまでいてくれるようにあすみに頼んだのですが、お父さんが来る前に帰ってしまいました。

 でも、待っていたら夜になってしまうから、それが正解だったかも。お父さんも最近忙しいみたい。

 それに、あすみはあまり会いたくないって言ってた。



*「なぎさ、ご飯はちゃんと食べたか?」

なぎさ「それはもうたくさん! そうだ、お父さんの分もあるんだった。 ケーキ!」

*「ケーキか……ありがたいけど、お父さんも食べてきたしもう夜遅いから、余ったなら明日にでもとっといたらいいんじゃないか」

*「でも、なぎさを信頼してお金を渡してるけど、お菓子ばっかりじゃダメだぞ」

なぎさ「う、うん。お菓子だけ食べてるわけじゃないよ。お弁当とかも買ってるから」

*「そうか。ちゃんとお留守番出来てて偉いな。なぎさはもう小さくないもんな」

なぎさ「うん……」



 寂しい、とは言えない。

 あすみのことを聞いたらますます言えなくなった。

 家族も友達もいないなんて。……それを、あんなに平然と言うなんて。



なぎさ(今度、料理とか習ってみようかな? あすみはおねーちゃんだからできるかも)


――――――
510 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 00:42:52.16 ID:55VJKCSg0


あすみ「料理を習いたい?」

なぎさ「はい。なぎさは大体お弁当か魔法でつくったケーキですましちゃうので、これってあんまりよくないんじゃないかなあ……と」

なぎさ「あと、なぎさが料理できるようになればお父さんも安心しますし、早く帰ってきた日には食べさせてあげることもできるのです!」

あすみ「今はどのくらい出来んの?」

なぎさ「今……今は……この前学校できゅうりを切ってサラダをつくりました」

なぎさ「あと、ねるねるね○ねならつくれます……以上なのです」

あすみ「それ料理じゃないし。てか、金もあって魔法で腹も満たせるならよくない?」

なぎさ「うー、んー、ですから……」


 話がループしそうになったところで、ある可能性を思いつきました。


なぎさ「あっ! さてはあすみもできないんですね?」

あすみ「いや、できるし。今は必要ないからしないだけ」

なぎさ「またまたー、そんなこと言っちゃって」

あすみ「はぁぁぁぁぁああ?」


 かかってきた。目標が食いつきはじめているのがわかります!

 あすみはこう見えて負けず嫌いっていうことまで計算済みなのです。


あすみ「そこまで言うなら今日の夕飯だけ作ってやらんでもないけど? てか、食いたいだけでしょ?」

あすみ「市販の弁当なんて添加物まみれの贅沢品! 魔法で作るのは魔力の無駄!」

なぎさ「わーい!」


 ……ずいぶんと市販品をボロクソに貶しましたが、あすみはいつもどうしているのか気になります。

511 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 00:43:20.49 ID:55VJKCSg0
-------------------
ここまで
次回は18日(木)20時くらいからの予定です
512 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/18(木) 02:50:12.57 ID:uc+eqb1VO
前の読み返したけどあすみって料理は得意ではなかったよね
まぁなぎさよりかは作れるっぽいか
513 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 20:49:12.17 ID:55VJKCSg0


 ――――今日の魔女退治をすませると、所変わってさっそくうちの台所へ。

 その冷蔵庫の前。


あすみ「……何もないんだけどー」


 中を開いたあすみが呆れた声で言いました。

 お母さんが入院してから、うちの冷蔵庫はガラガラです。


なぎさ「ありゃりゃ、普段料理なんてしないから。あってもなぎさのおやつくらい……」

あすみ「そういやこれ、昨日のケーキの残り?」

なぎさ「あ……そういえば忘れていました。お父さんにあげようと思ったのですが、食べる暇ないから食べていいって」

あすみ「ふーん。ちなみに魔法で出したケーキってどのくらい持つの?」

なぎさ「言われてみればわからないのです……そんなに日を置いたことはなかったので」

あすみ「自分の魔法くらい把握しなよー。まあ、この魔法じゃ戦いに役立ちそうもないけど」

あすみ「……ねえ、毒入りケーキでも出せれば攻撃になるんじゃない?」

なぎさ「それはパティシエールのプライドがゆるさないのですよ。それに魔女や使い魔に食べさせるよりフツーに攻撃したほうが早いのではないのですか?」

あすみ「魔女や使い魔が相手ならね」

なぎさ「……」


 あすみがなにかよからぬことを考えています。


なぎさ「だ、だめなのですよっ。あすみは魔法少女を敵視してますが、なぎさは仲良くしたほうがいいと思うのです!」

なぎさ「なぎさたちだって仲良くなれました。魔法少女とは言ってももとは人間なのです。ほかのひとたちと変わりなく……」

なぎさ「なぎさには、魔法少女だからってそんなに悪い人がいるとは思えません。むしろ、同じ使命を持った仲間なんじゃないのですか?」
514 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/18(木) 21:02:48.73 ID:uc+eqb1VO
なぎさ、その考えは甘い
鹿児島名物のかるかん饅頭よりも甘いぞ
515 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 21:41:15.74 ID:55VJKCSg0

あすみ「変わりなく……ね」

なぎさ「はい。なぎさは昨日みたいなことはもう起きて欲しくありません。そのためにも、助け合わないといけないのですよ」

あすみ「あー、昨日のねえー……それで張り切っちゃってんのか」

あすみ「まあ、仲良くなれるかっつったら相手次第じゃない? まずは警戒するに越したことはない」

なぎさ「こっちから信じないと仲良くなれるものも仲良くなれません!」

なぎさ「それでもなぎさは仲良くしたいですが、そういう人ばっかりじゃないのはなぎさも知ってますから……」


 あすみはどうしてこう頑ななのでしょうか。

 あすみは寂しくないのでしょうか?

 なぎさはあすみのおかげで少し寂しくなくなりました。それに、はじめて後輩に会った時だって……。


あすみ「……別に敵意向けろって言ってんじゃないよ。アンタが今言ったのとは逆で、誰彼構わず敵意向けてたとしてもいつかやり返されるしそりゃアホだ」

あすみ「ま、よほど自分の実力に自信があればそれでもいいかもしんないけどね?」

なぎさ「だめですって!」

あすみ「でもさ、変わらないって言ったけどさ、そもそも人間だってクズくらいいるんだよ」


 あすみはリビングでついているテレビの画面に目を向けました。

 ……やってたのはちょうど殺人事件の報道でした。


あすみ「こうして見えてる範囲なんてほんの一握りだよ。世の中の人がみんないい人なら防犯なんて必要ないしいじめも起きない」

なぎさ「で、でも……魔女退治は人助けの活動なのです。悪い人が契約できますか!?」

なぎさ「それに、みんななぎさたちと変わらないくらいの普通の女の子なのです。悪い事しようとしてる人がいたとしたら、止めてあげるのが仲間ってものですよ!」

あすみ「…………」


 なぎさが熱弁すると、あすみはそれ以上言い返してきませんでした。

 しぶしぶって感じですが……。


あすみ「……買い物行くでしょ? 早くしないと夜になるよ」


 あすみに言われて思い出しました。すっかり忘れかけていたのです。

 出会ってもいない魔法少女のことなんて、今話しててもしょうがないのかもしれません。

 なにせ、なぎさが契約してから見滝原で出会った魔法少女なんて、まだ二人だけなのですから。次の出会いがいつになるかもわかりません。


なぎさ(……でも、あすみももっと仲良くしようとしてくれたらな)

516 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 21:53:58.64 ID:55VJKCSg0
――――
――――


なぎさ「お買い物、お買い物♪ そういえば、あすみの得意料理ってなんですか?」

あすみ「得意料理?」


 返事がなかなかかえってきません。


なぎさ「あのー、やっぱり料理できないのです……?」

あすみ「違う! ……まあ、何作るかは決めないとね。で、アンタは何食いたいの」

なぎさ「それはなんでも作れるってことで!?」



・リクエスト
 自由安価

 下2レス
517 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/18(木) 22:08:47.90 ID:tNAviXB10
あすみ、やっぱりこの時点では料理あまり出来ないのかw

ここは無難に野菜炒めカレーではない普通のカレーライス
518 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/18(木) 22:09:40.82 ID:uc+eqb1VO
??
519 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/18(木) 22:10:41.23 ID:uc+eqb1VO
文字化けした
安価517
520 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 23:06:45.23 ID:55VJKCSg0


なぎさ「じゃあ、今晩はカレーがいいです」

あすみ「うん、そうだね」

なぎさ「だってちゃっかりルー持ってますし。なぎさが何と言ってもカレーにする気でしたよね?」

あすみ「一応聞いてやるつもりはあったけど、あんまりご大層なものを言われても無視する気だったよ」

あすみ「目的忘れた? ただ作ってやるんじゃないんだよ。アンタが作れるくらいのにしないと意味ない」

なぎさ「それもそうでした……」


 リンゴとハチミツのパッケージ。みんな大好きカレーライス。

 お手伝いではじゃがいもの皮剥いたくらいかな? なぎさからすれば十分すぎる難易度なのですが。


なぎさ「でも、甘口じゃなくていいですからっ! 子ども扱い、求めてません!」

あすみ「あー、そうだった?」

なぎさ「もしかして……なるほどなるほど、あすみが甘口しか食べられないのですね。それなら無理しなくていいのです!」

あすみ「そんなことないよ。じゃ、こっちにしよう」

なぎさ「あっ!? だからって急に辛口にしなくても!」

あすみ「ほらほら、強がるなよ」

なぎさ「極端なのです」


 ……他の材料も揃えてから帰りました。

521 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/18(木) 23:13:40.27 ID:tNAviXB10
カレールーの箱に書かれてる作り方通りに作ると水っぽくなるんだよね・・・
522 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/18(木) 23:39:25.29 ID:55VJKCSg0


あすみ「――じゃあ肉と野菜を一口大に切って。一応包丁は使えるんでしょ」

なぎさ「らじゃー!」


 台所に立つと、野菜の皮を剥いて、あとは切るだけの状態になりました。

 お料理を作るとなると全体像がつかめませんが、ここまでひとつひとつは手伝ったことのある作業でした。

 お米はその間に炊いてくれました。


なぎさ「あの〜。玉ねぎが目に染みるのですが」

あすみ「……魔法。魔法で痛覚切れば」

なぎさ「魔法で? そんなことできるのです……?」

あすみ「出来ると思えば出来るよ、多分」

なぎさ「まあいいのです。せっかく魔法を使わないお料理なんですから、頼らないことにします」

あすみ「まあ、そんならそれで。それより、ヘタのまわり切りすぎ」

なぎさ「あすみって意外と所帯じみてますよね……倹約家というのでしょうか」

あすみ「貧乏魂って言いたきゃ言えば」


 ……とまあ、そういうところを見ると本当に料理が出来ないってことはないのかな―と思ったりしますが、

 豪勢な料理を作る感じイメージからも離れていきます。


あすみ「全部切れたねー。じゃああとはタイマーでもかけて待つか」

なぎさ「煮えたら終わりなのです?」

あすみ「ルーも溶かしてね。またちょっと煮たら」

なぎさ「たしかにこのままじゃ肉野菜スープですね」

あすみ「味つけ変えれば別の料理になるってことだよ。レパートリーが増えたね」

なぎさ「なるほど、これが応用ってやつなのですね。初めてすぐに応用編がわかるなんて、なぎさも料理の腕がランクアップした気がするのです」

あすみ「……まあ、野菜とかまだ残ってるしやってみたら」

523 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/18(木) 23:46:34.93 ID:tNAviXB10
肉は何だろ?ここはチキンで
524 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/19(金) 00:14:46.15 ID:i4cDoZ5k0


 タイマーが鳴ったあと、鍋にルーを溶かしてさらに煮込むと良い匂いがしてきました。

 まさにこれはカレーのにおい! とろみ! よそってみても食べてみても、まさしくカレーなのです!


なぎさ「ちゃんとカレーですよ! 美味しいチキンカレーなのです! 二人で食べてもまだ鍋にありますね」

あすみ「四皿分だからね。残せるくらいがいいって言ってたでしょ」

なぎさ「はい。これを見せて、なぎさも料理できるんだよってお父さんに自慢して、安心してもらって……」

なぎさ「……できたら食べてもらいたいな。今日も遅いのかな」


 魔法で作ったお菓子はわかりませんが、これは普通のお料理です。

 きっとそんなに持つわけじゃありません。


なぎさ「あっ、そうだ、今度はお休みの日になら……!」

あすみ「……まあ、頑張れば」

なぎさ「それにしても、あすみは本当にお料理できたのですね。疑ってごめんなさいなのです」

あすみ「出来るって最初から言ってたでしょうが」

なぎさ「なぎさも火とか使っても大丈夫なのでしょうか? 今まで包丁もお母さんや先生が見てるとこでしか使ってないのです」

あすみ「危ないからって理由なら私達には理由にならないでしょ。最悪怪我したって治せるんだし」

なぎさ「ああ……魔法ですか。そういえば料理の最中にも言ってましたね」

なぎさ「あすみは料理しないって言ってましたが、普段はどうしてるのです?」

なぎさ「ボロクソ言ってましたが、結局出来合いや外食です?」

あすみ「いや…………食べてなかった。面倒くさくて」

なぎさ「ええ!?」

あすみ「アンタは魔力でお菓子を出せるでしょ。私は怪我を治す要領で魔力そのもので補うってだけ。同じようなものじゃない?」


 あすみは魔法の力をかなり身近に考えてるみたいです。

 なぎさもお菓子作りの魔法は普段の生活にも取り入れてました。

 でも、それ以外にはやっぱり魔法は戦うために使うものってイメージのほうが大きいのです。

525 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/19(金) 00:37:29.88 ID:i4cDoZ5k0


なぎさ「でも……それはやっぱり味気ないですよ。それに、『魔法のケーキは魔力の無駄だー』って言ってませんでしたっけ?」

あすみ「今いるとこキッチンもないし。てかあったとしても、空腹を満たして栄養補給するだけの行為って考えたら一人じゃ面倒になるよ」

あすみ「大体、飯買うための金得るのだって魔力使うのにさ」

なぎさ「そういえば、家族がいないって……。自分でお金を稼いでるのです? 魔法を使ってお仕事でもしてるのですか……?」

あすみ「……。まあ、そんなとこ」


 あすみはどこか影のある様子で言いました。まるで詳細は語りたくないというように。

 真実はわかりませんが、あまり良い雰囲気ではありませんでした。そもそもあすみもまだお仕事なんてできない年齢。

 なぎさも後ろめたい世界にある仕事の事情はろくに知りませんが、悪い方に想像は膨らみます。


なぎさ「まさか、けしからんことでもして稼いでるのでは……!?」

あすみ「何想像した? 魔力だよ? 身体は使ってないからねー?」

なぎさ「い、いえ……! とにかくまた一緒にお料理しましょう。あすみもまた新しいお料理教えてください!」

なぎさ「そして応用を身につけて、なぎさはいつかあすみを超えてみせるのです!」

あすみ「……また気が向いたらね」


 そう言うと、あすみもまんざらではなさそうでした。一人だから面倒くさくなってしまうのです。

 それに……なぎさも一人は嫌でした。


――――――
526 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/19(金) 00:37:59.70 ID:i4cDoZ5k0
-------------------------
ここまで
次回は20日(土)18時くらいからの予定
527 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/19(金) 00:42:12.37 ID:m9a8d8n40
乙でした。

やっぱりなんだかんだ言ってもなぎさのことを突き放したりしましんね、あすみ。
なぎさの言う性善説?みたいな事、あすみの過去からしたら鼻で笑う偽善ですからね・・・・・・
なぎさのこと嫌ってたらその時点で見限って二度と会わないぐらいの態度とってもおかしくないと思うので。
528 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 19:36:36.39 ID:eLbM5oP20



 ――――今日もお父さんは会社で、なぎさは学校です。



 昨日は本当に久しぶりの家でのカレーライスでした。

 学校の給食でもカレーは出ますが、一年生の子も同じものを食べるのでかなり甘くしてあるのです。

 それも美味しいのですが、市販のルーを使った昨日のカレーのほうが『家の味』に近い味でした。


なぎさ(昨日はお父さんもいつもより早く帰ってきたし、カレーも食べさせてあげられたのです!)

なぎさ(お休みの日に作るのはまた別のお料理を考えなくてはいけませんね……)


 褒めてもらえた。安心してもらえた。

 なのにまだ何かが『足りない』気がするのはどうしてなのでしょう。

 ……お父さんには安心してもらいたいけど、なぎさは一人でも大丈夫なんだって安心してもらうほど、離れていくんじゃないかとも思ってしまうのです。


なぎさ(今日はまだカレーがあります。でも昨日よりは少ないくらい)

なぎさ(二日目も普通のカレーにするか……あすみをさそって一緒にアレンジを考えてみるのも楽しいかもです!)


 なぎさには学校があります。授業は退屈なこともありますが、学校は楽しいです。

 お昼はみんなといっしょに給食を食べます。

 休み時間は友達といっしょに遊びます。


 ……それでも。


なぎさ(魔法少女のことを話せるのも、お母さんのことを知ってるのも、あすみだけなのです)


――――――
529 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 20:41:54.21 ID:eLbM5oP20
――――――



あすみ「…………今、何時だろ」


 起床時間はとくに決めていない。

 ここを出る時間は人が来るような時間にならないうち。



あすみ(学校行かなくなってから、ホント時間を気にしなくなったよな)


 夜更かししてやることは特にないし、そんなに遅く起きることもないだろう。

 最悪、人が来たとしても部屋を間違えたとでも言って出ればなんとかなるだろう。……子供だから。

 本当だったら一人でこんなところに来るはずもない。


 私は『子供のくせに』や『女のくせに』という言葉が嫌いだ。“アイツ”がよく言っていたからだ。

 侮られたくないと思いながら、結局子供らしさというものを盾にして頼っていることに気づくと癪に障った。


あすみ(とはいえ、毎日真っ当に泊まれるくらいの宿泊代を手に入れるとなるとシャレにならないし、見た目も細工しないと一人じゃ泊まらせてくれないだろうな)

あすみ(……今日は何して過ごそー。魔女狩りは放課後なぎさが誘ってくるかもしれないし、軽く街うろつくくらいにするか?)


 街を見回るついでに魔女がいたら狩る。使い魔もあらかじめ見つけて目を付けてたほうが後々狩りやすい。

 ……しかし、知らない地で見聞きするものが新鮮だったのはほんの最初の頃だけ。

 ひと月程度もすればここにもそろそろ慣れ始めていた。


あすみ(慣れてる方が魔女を狩るにはいいんだろうけど)


 なぎさの母親のことがあってから、一緒に狩りに行くことも増えた。

 狩りの途中で偶然会ったときだけだったが、大体どのくらいの時間にどの場所に行けば会えるかは決まってきている。

 昨日は連絡があって待ち合わせた。


 今まではどちらも好きなように魔女を狩っていたが、こうなると、一緒に居る間だけはどちらかに合わせなきゃいけないことも出てくる。

 まず第一の問題は使い魔を倒すかどうか、だった。なぎさは私が見逃そうとした使い魔も倒そうとする。魔女と使い魔の区別がつかないとかでもなく。


 ……そんなことで悩むことがあるなんて思いもしなかった。

 何度も不思議に思ったが、なぎさはもう新人ではない。正義に燃え滾った新人ならありえない話じゃないけれど。

 あすみの最初に居た街では、そんな人は真っ先に意地汚い人たちに潰されて死んでしまったから。

 それが普通なんだと思うようになってた。

530 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/20(土) 20:58:38.30 ID:TsCUyrlpO
一応どちらも必要としてる感じかな
なぎさの方はやや依存気味に感じるけど
531 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/20(土) 21:29:21.09 ID:J+S7M3MD0
あすみは杏子みたいにホテルに忍び込んでるのか
お金はどうしてるんだろ?
あすみ編ではATMから盗ってたりはしてなかったみたいだけど、はたして今回は……
532 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 21:38:30.86 ID:eLbM5oP20


あすみ(……そうだ。この街だって、いい魔法少女だけが現れるなんてありえないんだよ)


 なぎさはああ見えて頑固だ。前にも思ったことがあるが、昨日話を聞いてさらにそう思った。

 あの新人のことで、他の魔法少女に対しても仲良くなるだの助けるだのと意固地になっているようだった。

 その思いが良い方に作用すればいいが、現実はそうはいかない。


 見て見ぬフリは同罪だ。意地汚い輩が勝つ世界なんて嫌だ。

 それでも、それがこの世界の真理であることはよく知っていた。――だから私は、この世界が嫌いだった。

 そして、そんな世界でも私は何者にも負けたくはなかった。


 あすみには自分に向けられた『悪意』を察する力がある。そして、その『呪い』を向け返す力がある。

 当然、自分以外に向けられたソレにはその力は及ぶことはない。


あすみ(つまんね……マジで飽きた。街なんてどこも同じような景色だ。人だらけ、建物だらけ)

あすみ(いっそもっと田舎のほうでも行くか? でもそしたら魔女は減るだろうな)


 魔女は『悪意』と『呪い』の塊である。人もいないのどかな場所じゃ魔女も少ない。

 ――【魔女】はその二つに呑まれた魔法少女の成れ果て。


あすみ(いや、意外と田舎の村とか陰湿って聞くな。少なくもなかったりして?)


 ……ともかく、田舎云々は冗談だ。一時の気の迷い。心の中で思うだけなら、冗談みたいなことを思うことだってある。

 そんなどうでもいいことを考えながら歩いていると、病院のほうから一人の女が出てくるのが目に留まった。


 通行人なんて普段一々気にしないが、それが目に留まったのは、キュゥべえが隣にいて手にはソウルジェムを持っていたからだった。

533 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/20(土) 21:57:57.43 ID:J+S7M3MD0
新たな魔法少女か……誰かな?
534 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 22:12:11.40 ID:eLbM5oP20


あすみ(…………)


 思わず隠れて様子を窺う。ここからだと声は聞き取れない。

 だが、魔法で心を読み取れば声以上のものも聞き取れる。


『――――この宝石が光るところに魔女がいるのね?』

QB『そうだよ。ソウルジェムは魔力を感知することができるんだ。光の明滅が強くなるほど近くにいることになるよ』

『思ったよりも足だのみなのね。魔女探しというのは……』


 どうやら女は契約したてらしい。


あすみ(女……なぎさより年は上だろうけど、そもそもなんでこんな時間にこんなとこにいるんだ? 入院でもしてたのか?)


 言葉とともに読み取れたのは漠然とした『恐怖』と『不安』だった。

 言葉としてまとめられていないままの感情の中に、短い言葉がとぎれとぎれに思念となって現れる。


『怖い――そんなの無理――死にたくない――……お父さんとお母さんみたいに』


あすみ(両親を失ってるのか。『死』を身近に感じて見てる。それで恐怖が焼きついてるんだな)

あすみ(……どーりで暗い顔してると思った。これから戦いに行くって顔じゃない。いや、死地に行く少年兵みたい)


 新しい魔法少女との出会い。その時は思っていたよりも早くに訪れた。

 それも契約したて。だからといって性根などわからないのだからすぐに信用はできない。


あすみ(『後輩』、か)


 『次に会う後輩にはそうしてやったら?』……なんて、前言ったっけ。

 軽いこと言わなきゃよかったかも。


あすみ(これから付き合うかもしれないんだし、探っといてやるか)


あすみ「おーい、お姉さん。これから魔女狩りなら一緒にどう? そいつよかいいサポートになるよ?」



あすみ(……クズならその場で潰す)



――――――
535 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/20(土) 22:25:01.79 ID:J+S7M3MD0
これはマミさんですね、多分
あすみが自分から助けに入るとは……
打算があるとはいえなぎさの事を考えてのことなので、やはり心境の変化があるみたいですね
536 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/20(土) 22:39:55.14 ID:TsCUyrlpO
マミはあすみとは相性悪そうだけどな
この後合流したなぎさが喜びそうだがあすみに潰されなきゃ良いけど
537 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 23:11:23.06 ID:eLbM5oP20
――――――



 学校が終わった放課後。

 携帯を手にして待つこと数十分……時間を見直してみたらそろそろ一時間というところでした。


なぎさ(返事がこない……。あすみ、気づいてないのですかね)


 今日もお誘いしたのですが、今日はお返事がいっこうに来ません。

 昨日はすぐにお返事きたのに。


なぎさ(まさか、何かあったんじゃ…… ううん。そんなの、考えすぎですよね)

なぎさ(仕方ない、一人で魔女退治に出かけましょーか……)


 少し寂しさを感じますが、なぎさは出発します。

 もしかしたら、途中でどこかで会えるかもしれません。お返事がくればまた場所を考え直して会えばいいのです。


 そう思ったところで、知らないおねーさんから声をかけられました。


「――きみが百江なぎさちゃんだよね?」

なぎさ「はい、そうですけど……おねーさんは?」

「キュゥべえから聞いたんだ。『魔法少女のセンパイ』がここにいるって」

なぎさ「あ、新しい魔法少女さんですか! はじめまして! なぎさはなぎさっていうのです! ……って、もう知ってましたね」

なぎさ「おねーさんの名前はなんて言うですか?」

「おねーさんでいいよ。その呼び方は可愛くて好きだから」

なぎさ「えへへ、可愛いなんてー」

「じゃあ、どうしたらいいか案内してくれる? 魔女っていうのを倒すんだよね? 契約したばっかでどうしたらいいかわからないの」



――――――
538 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/20(土) 23:15:31.12 ID:TsCUyrlpO
なんかなぎさの方は胡散臭いのが来たな
539 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 23:40:44.33 ID:eLbM5oP20
――――――



あすみ「お姉さん、入院でもしてたの? どこも怪我とかしてるようには見えないけど」

マミ「ええ。といっても検査入院だけ。……見た通り私は本当に怪我なんてしてないのよ。検査でも何も悪いところなんて見つからなかった」

マミ「キュゥべえに『助けて』って頼んだから。本当に怪我が治って助かったの。……私だけ…………」

あすみ「怪我、してたんだ」

マミ「……事故に遭って」


 移動しながら怪しまれない程度に探りを入れる会話をする。

 この新人は『巴マミ』という名前らしい。自己紹介はさっき済ませた。


 この言いぶりとさっき読心で聞いた声からすると、事故で家族全員怪我を負って、自分は願いのおかげで助かったものの親はそのまま死んだってことなのだろう。

 哀れだとは思うが同情するほど心は動かない。


 この世界でよくある、ありふれた不幸。魔法少女には不幸な身の上が多い。そのほうがインキュベーターが付け入りやすいからだ。

 私やなぎさも含めて、なんだろうな。

 だが、哀れな身の上だからといってソイツが善良な人間かどうかは別問題。むしろそのほうが性根が歪みやすいともいえる。


あすみ(……それこそ、私みたいに?)


 そんな私が新人のサポートなんてしてやってるのは、害がないかどうか選別する為だけだ。

 害がなさそうならなぎさに引き渡してやってもいい、くらい。そのあとの世話はなぎさに丸投げしてやる。

540 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/20(土) 23:43:33.65 ID:TsCUyrlpO
やはりマミだったか
541 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/20(土) 23:56:16.55 ID:eLbM5oP20


マミ「私や神名さんのほかにも他にも魔法少女っているの?」

あすみ「ええ、そうだけど。……なんでそんなこと気にするのよ」


 他の魔法少女のことまで聞かれると思わず目は厳しくなる。探るのはいいが探られるのは抵抗がある。


マミ「キュゥべえから魔女のことを聞かされたのだけど……その時に、グリーフシードっていうのを巡って競争が起きることがあるって言ってたから」

マミ「争いや強盗の被害に遭わないように気を付けてくれって」

あすみ「へえ、珍しく忠告をしてくれてるのね」


 キュゥべえがわざわざ言うなんて、本当にその問題が差し迫ってるか……もしくはマミの言っている理由がでっちあげかのどっちかだろうか。

 いや、読心で見て怪しい点がないのだから、契約したてというのは信じられる。


あすみ「そんなこと聞かされて、よくいきなり現れた私を信じられたね?」

あすみ「聞かされた通り、私に潰されるかもしれないのに」

マミ「私……契約したのは数日前だけど、今までは入院してたから、まだ魔法って使ったことはないの」

マミ「本当に神名さんがそうする気なら、私にはどうすることもできないわね……。でも、魔女に一人で戦って勝てるかどうかもわからないんだもの」

マミ「グリーフシードというのを差し出せば済むのなら、それでもいいわ。二人で倒すのならあなたのほうが受け取るべきなんじゃないかしら?」


 なるほど、剥がされるような身ぐるみはないし、報酬ならくれてやってもいいってことか。


あすみ「そうね、それで私という名の戦力が手に入るならたしかに安いものでしょうね?」

あすみ「でもね、まだ甘いよ。本気で新人をいびる気ならもらうのはグリーフシードだけじゃ済まない」

あすみ「競争相手になる可能性のある芽は確実に摘む。そういうものだよ」

マミ「…………」


 そんなことを言ってやったらマミはちょっと青ざめた顔してたけど、なぎさみたいな甘い考えを持つ前に教えてやったほうがいいだろう。

 話しているうちに魔女の反応を見つけて、マミのほうを見やる。

 ……話に気を取られて明滅に気づいてない。


あすみ「魔女がいるよ。ほら、レッツゴー」

マミ「え、ええ……」


 なんとも頼りない返事がかえってきた。

542 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 00:25:43.58 ID:fWNF2+br0


マミ「どうして神名さんは魔女がいることがわかったの?」

あすみ「あぁ、それね」


 結界を目前にしてマミが聞いてきた。


 マミが言ってるのは、『ソウルジェムを持ってないのに』ってことだろう。

 ……そりゃそうだ。いくら新人の前とはいえ、自分の弱点を晒して歩く気にはなれない。


あすみ「勘だよ。もうちっとやってりゃ誰でもわかるようになるよ」

マミ「そう……そういうものなのね」

あすみ「もういい? 逃げられるから行くよ?」

マミ「待って、さっきも言ったけど魔法ってまだ一度も使ったことがないのよ? 一度確認だけでも……」

あすみ「中でやれ!」


 入口を開き、手を掴んで中に飛び込む。


マミ「きゃっ、きゃああ!」



 自分の時を思い返したってこんなにウジウジしてなかったのに。――……ああ、やっぱり新人の世話なんて面倒だ。

 ――それから結界に入って変身しても、マミはいちいち驚いてた。
543 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 00:29:17.29 ID:fWNF2+br0


マミ「すごいわ。本当に子供の頃に見たアニメみたい!」

あすみ「そう。少しは戦える気になった?」

マミ「ええ……少しね」

あすみ「大体アンタは考えすぎなの。常識的にありえないとか考えるから枷がかかるの。出来ると思ったことは出来るのよ」

あすみ「……もちろんなんでもとは言わないけど。出来ることはわかるように出来てるはずなんだから」

マミ「魔女って……あれ? あれが敵なの?」

あすみ「あれは使い魔。敵には変わりないね。魔女がいるのはいちばん奥」


 ちんたらしているうちに使い魔がこっちに迫ってた。

 自分で倒してしまおうかと思ったが、こいつに倒させてみたほうがいいと思い直す。


あすみ「ほら、倒しなよ。いい練習台がいるじゃないか」

マミ「た、倒すって、どうやっ……――」


 マミの顔つきがその一瞬で変わったのがわかった。さっき私が言ったことを思い出したらしい。

 多分、真面目なタイプ。ありえない不思議現象とかそのまま受け入れたりできないような。

 でもその分、完全に自分のものにしてしまった後は化けるかも。


 手の先からリボンが伸びて、使い魔を切り裂いた。威力はあんまりなさげ?

 『もう一発!』と私が掛け声をかければ、もう一発リボンが伸びて、今度は魔女を絡めた。そこに私が鉄球を当てて倒す。


あすみ「アンタの魔法って、リボンで縛ってSMプレイってとこ?」

あすみ「動きを止めた後どうやってやっつける気だったのさ。こんなのに手間取るな。次行くよ」


マミ(さっそく帰りたくなってきたわ……教官が厳しすぎます……)


――――
――――
544 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 00:30:41.32 ID:fWNF2+br0
-----------------
今回はここまで
次回は21日(日)18時くらいから
545 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/21(日) 19:08:20.44 ID:Ktgz36+gO
マミの方は鬼軍曹が着いてるからいいとして、なぎさの方はヤバ気だな
546 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 19:32:41.34 ID:fWNF2+br0


 使い魔を試し斬りさせながらの道のりは、普段よりかなり時間がかかっていた。

 ……あれこれと苦戦しながら、やっと魔女の住み処へと辿りついた。


あすみ「さっさと倒して終わりにしましょ。アンタは出来るとこだけ参加すりゃいいから!」

マミ「え、ええ……」

あすみ「まあ……出来るだけ敵の動き止めといてくれると助かるわー」


 試し斬りといってももう少し、剣でもナイフでも斧でも槍でも――わかりやすいものがあっただろうってのが正直な感想。

 なぎさのシャボン玉ラッパも一見武器に見えないが、あれはあれで使い勝手のいい武器ではある。

 そして、私の『モーニングスター』というのは実にわかりやすく武器らしいものだったのだと思った。


あすみ(なんていうんだろ。こういうのって…… 攻撃性の差、とか?)


 ――――力を込めて踏み出すと、こちらを見た魔女の攻撃をかわして横に跳ねる。

 マミの動きにも気を配って見るが、まだ動けないでいるようだった。構えだけして、戦況を目で追うのみ。


マミ「……!」


 マミもやはり大してその武器を使いこなせてはいなかった。

 リボンの一番わかりやすい使い方は、やっぱり縛り上げること……だ。

 支援向きだが、もしこの初陣も私がついていなかったらどうなっていたのだろうか。今以上に時間がかかって苦戦する?


あすみ(……死ぬ? こんな早く?)


 近くに居た使い魔をフレイルの柄で払い、続けて蹴りを入れる。

 鉄球を魔女に向けて大きく振るう。――しかし、それは当たらなかった。


あすみ「今こそ、縛っといて欲しかったんだけど……ッ!」


 まあ、初陣で戦況を的確に読んで敵の隙を突くなんて、そうそうできないのはわかってる。

 再び魔女の攻撃を避け、外れた鉄球を敢えて更に遠くへ……鎖を長く伸ばして飛ばす。

 そもそも、縛り上げることならこいつに頼らずとも私にも出来る。


あすみ「まあ、いいよ! さっきのは遊び球だし……これで完全試合だから!」


 縛り上げるのに使ったフレイルの柄はもういらない。

 それを放り捨てて新たな獲物を手にすると、高く跳びあがって、鎖に絡め取られた魔女の頭を粉砕する。

547 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/21(日) 19:41:10.94 ID:Ktgz36+gO
弱いマミはなかなか新鮮だな
548 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 20:22:27.19 ID:fWNF2+br0



 ……潰れた魔女は汚い色の液体を撒き散らす。思わす顔を顰めたが、その液体ごと結界とともにすぐに消え去った。

 液体が消えて露わになったグリーフシードを拾い上げる。


マミ「……倒したの?」

あすみ「うん。これがグリーフシードってやつ」

マミ「そう。あ、もちろん神名さんが持ってていいから。私には受け取れないわ」


 確かにこいつはこの戦いでろくなことはしてない。

 魔女との戦いじゃただ見てただけだ。……まあ、私があれ以上マミを立てて戦わせるのも面倒臭くなったからっていうのもあるが。


あすみ「うん、そうだね。でも……これから先、いつも誰かがついてるわけじゃないよ。一人で戦える?」

マミ「……!」


 結局のところこいつも、さっきは私がいるから手出ししなくていい――と思ってたところはあるんだろう。


マミ「……私には無理よ。まだ今日は最初だったんだし、次だってそんなに変わらないわ」

マミ「この街に一緒に戦える人がいるなら、一緒に戦ったほうがいいんじゃないかしら? また次も一緒に行きましょうよ!」

あすみ「ずっとそう言うの?」

あすみ「このままじゃ変わらないよ。ずっと誰かが横に居るから……って思ってたら、いつまでも変わらないんじゃない?」

マミ「そ、そんなこと……」

あすみ「本心じゃさ、極力危険な目に遭わないようにしたいって思ってない?」

あすみ「戦うのも本当は嫌だし、他に自分より戦える人がいるなら本気なんて出さなくていい――――って」

あすみ「ま、追い込まれなきゃ本気になれないのは人間の性みたいなもんだししょうがないよ」


 契約も強い意志やら覚悟やらがあったわけでもなく、どうしようもない状況で流されたような願いだ。

 闘争心がない分無欲ではあるんだろう……――今のところは無害なほう、だとは思った。

 少なくとも、臆病なだけではまだ断じられるほど罪深くはない。


あすみ「でもいざ追い込まれた時……どうしても一人で戦わなくちゃいけなくなった時って、死ぬの? 逃げるの?」

あすみ「うまく逃げられればいいね」

マミ「……そ、それでもやっぱり今のままじゃ無理よ」

あすみ「…………」



 ま、面倒見るとして、それはなぎさに丸投げするし。



1受け入れる
2突き放す

 下2レス
549 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/21(日) 20:32:27.56 ID:Ktgz36+gO
まぁ1で
550 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/21(日) 20:33:13.85 ID:XgCymOcQ0
1かな?
丸投げするって言ってるしw
551 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 21:49:09.13 ID:fWNF2+br0

あすみ「……戦い方を見てくれる人ならいないでもないよ」


 ふと携帯を取り出してみると、いつのまにかお昼どころか放課後の時間も越してたことに気づく。

 未読が一件あった。もちろんなぎさからだ。それ以外に『私が』連絡を取る相手はいない。


あすみ(気づいてなかったな……)


 もう諦めて一人で魔女狩りに出てるだろうか。

 気づくと、マミが手元を見ていた。


マミ「それってもしかして親御さんから借りてるの?」

あすみ「あん?」

マミ「あまり女の子が使うイメージのある携帯に見えなかったから聞いてみただけ」

あすみ「…………あすみのだよ」

マミ「そうなの。別に趣味に文句を言うつもりはないんだけど……それより、そろそろお腹がすいてこない?」

あすみ「そりゃもう夕方手前だからね」

マミ「ええっ!? ……時間が経つのは早いわね。そうだ、今日はお世話になったし、よかったらご馳走しましょうか?」

あすみ「タダ飯なら悪くないわねー、んー……」


 さっそくなぎさと会わせて引き渡してもいいが、この後でもいいか。

 そう思って歩き出そうとしたところで、不審な声が聞こえた。


『――……“大きい方”のおチビちゃん。コイツは次でいいわ。確実に、一匹ずつ潰していきましょう』


あすみ「は?」


 急に振り返った私をマミは不思議そうに見る。もちろん巴マミじゃない。

 声の主を探して見回すと、通りの向こうになぎさと――……知らない女が隣にいた。

552 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/21(日) 21:53:09.88 ID:Ktgz36+gO
やっぱりね
あすみに見つかったからジ・エンドだな
553 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/21(日) 22:28:00.92 ID:XgCymOcQ0
謎のおねえさんん、やっぱり悪党だったのか・・・
まぁ、あすみんに始末されるんでしょうね。
でも『大きい方』とは?
554 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 22:38:30.14 ID:fWNF2+br0


なぎさ「あっ、あすみー! 会えてよかったのですよ! 連絡したのに返事もこないから心配したのです!」


 信号が変わると、向こうからなぎさが駆けてくる。

 隣の女も。やっぱり偶然じゃなく同行してるらしい。


あすみ「メールはさっき見た……そっちの人は?」

なぎさ「このおねーさんとはさっき知り合ったのです! 魔法少女の……って、あ。言っちゃダメな状況でした? あすみこそそっちの人は?」

あすみ「こいつも魔法少女だから平気。それより、ソイツは?」

なぎさ「もー! ソイツーとかコイツーとかダメなのですよ。初対面の人に向かって!」

あすみ「はいはい……で?」

なぎさ「魔法少女の新人さんなのです。契約したばっかりでなにもわからないと言うのでレクチャーしてるところなのです!」

「まぁ、可愛らしいお嬢さんも魔法少女やってるんだ。二人ともこれからよろしくね」

マミ「ええ、よろしく……」


 表面上は取り繕っているが、内面までは繕えない。さっき聞いた声と似たり寄ったりの『悪意』が漏れていた。

 恐らくコイツ、新人ですらない。今までこんなのは散々見てきた。分かりやすいと思えるくらいのクズだ。


あすみ「…………私はよろしくしたくないんだけど」

なぎさ「えっ……?」

あすみ「だってそりゃあ、思ってもないことばっかり言われてもね。なぎさは騙せても私は安い芝居には引っ掛からないよ。縄張り荒らしさん」

なぎさ「なっ……何を言ってるのですか! 落ち着いてください!」

「そ、そうだよ。私はそんなつもりじゃ……!」


 なにかそういう問題が近づいてそうな雰囲気はあると思ってた。

 コイツは子供の魔法少女が二人見滝原に居ることを知っているらしい。大方キュゥべえが私たちの情報を売ったのだろう。

 こんなのに私が騙されるわけはない……が、なぎさはこんなのでも信じている。仲良くして、救う気でいる。


 私へ向けられる『悪意』ならどうにでもできるが、私以外へ向けられるソレには何の力も作用しない。


 ――それに歯噛みする。人の心はどうせ簡単に変えられない。そんなのはわかっていた。本当に痛い目を見ない限りは。

 善良だろうと愚か者は救えない。だったら、放っておけばいい。しかし、本当に痛い目を見ることになればその時は、もう……終わりだ。

555 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/21(日) 22:55:53.67 ID:XgCymOcQ0
ここでバラすという事は前みたいになぎさに現実を突きつけるのか。
556 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/21(日) 23:13:44.87 ID:Ktgz36+gO
新人かどうかなんてここできゅうべぇ呼んで聞けば一発でバレるのにな
557 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/21(日) 23:56:32.88 ID:fWNF2+br0


あすみ「落ち着くのはそっちだよ」

なぎさ「なぎさは落ち着いてます! 魔法少女だからって意地悪しちゃダメだって言ったのに……」

なぎさ「どうしてなぎさの時みたいに仲良くできないのですか!? そっちのおねーさんとはどうなのです?」

あすみ「コイツは別。一応見極められるくらいには一緒にいたから。あとの世話はアンタに任せようと思ってたし」

なぎさ「だったらおねーさんとも一緒にいなきゃわからないはずです! 会ったばかりで悪く言うなんて、よくないです! あやまってください!」


 ……自分の魔法の力を全て正確に伝えていなかったことを後悔する。

 いや、それがなくたって最低限信用できるかくらい見る目はあるつもり。最悪突然襲われた場合の警戒だって怠ったことはない。

 怠るべきではないのだ。一見無害そうな相手だったとしても、まだ断じるほどの罪はなくても、心は変わるものなのだから。


「なぎさちゃん、私のことはいいよ。何が怒らせちゃったのかわからないけど、もういいから……」

なぎさ「ダメなのです!」

「なぎさちゃん……」

なぎさ「なぎさはあすみにもみんなと仲良くしてほしいだけなのです……どうしてわかってくれないのですか……」

なぎさ「もしもおねーさんが悪いことをするならなぎさが止めます……それが仲間だから。その力くらいなぎさにはあるつもりです」

あすみ「…………」

なぎさ「も、もういいです! おねーさんのことはなぎさがついてるって決めてたのです!」

なぎさ「そうやって周りを敵視ばっかりするから……――――あすみには友達がいないのですよっ!」

あすみ「……は……?」

なぎさ「あ…………」

あすみ「あぁ……そうかもね。別に友達が欲しいとも思ってないし、一人で生きることにももう慣れたから」

あすみ「それでいいよ。その方が、誰に裏切られるとも誰かを喪うとも考えなくていいんだから」



 ――私を嘲り笑う『声』が響く。

 ――――忌々しい下品な笑い声が、一見澄ました様子の女から発せられていた。


 殺意を込めて睨む。それには、優しげな微笑みを返された。



 ……騙されたフリでもしてればよかった? いや、コイツは一人ずつ仕留める気だった。

 どうせ私が居る間はしっぽは出さないんだろう。

558 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/21(日) 23:59:02.47 ID:XgCymOcQ0
なぎさちゃん、それは失言だ・・・
559 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/22(月) 00:26:01.98 ID:E59wa3LZ0

あすみ(……殺す。なぎさがどうとかは関係ない。あの女は私を馬鹿にした。ただそれが不快なだけだ)

あすみ(次は私の番? 笑わせるなよ。私に狙いを変えた瞬間がアイツの命運が尽きる時だ)


 元々、キュゥべえはなぎさは死んでも私は死なないと思ってたんだろうな。

 縄張りの魔法少女を皆殺しにされるのは不利益でも、一人死んで入れ替わることで波乱が起きるならそのほうがいいとすら企んでたかもな。


 アイツはそういう奴だ。利用できる時は利用できるけど、味方としてはまったくアテにならない奴。

 アイツのこともなぎさはまだ信じてるんだと思うと……なぜだろう。悔しく感じた。


マミ「え、ええと……神名さん?」


 マミが横から戸惑ったように見ていた。……怖い顔しすぎてた。


あすみ「昼だっけ? 遅いけど。食いいく?」

マミ「さっきの子たちのことはいいの? あ、あの人は結局味方なの? 敵なの?」

あすみ「敵だよ。私は心が読めるんだ」

マミ「ええ!?」


 さっきは隠しすぎて後悔したことを、巴マミには言ってしまった。

 ……いつも最大限の警戒を怠らない私らしくもない、早まった発言であると後で思った。



――――――



なぎさ「……ごめんなさいなのです、おねーさん」



 ――――思わず早足で歩き出してしまいましたが、おねーさんはちゃんと隣についてきました。

 なぎさにとっては早足でしたが、おねーさんからすれば普通の速さだったようです。



「さ、さっきの子のことなら気にしなくていいからね? 行きましょう?」

なぎさ「はい…… そのことも……なのですが」

なぎさ「今はちょっと……戦う気にも教える気にも、なれません……」

560 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/22(月) 00:26:33.53 ID:E59wa3LZ0
-------------------
ここまで
次回は24日(水)20時くらいからの予定
561 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/22(月) 00:36:25.77 ID:KEn2Q5Ox0
乙でした

なんだか喧嘩別れみたいになってしまいましたが、あすみはまだなぎさの事を見限ってはいないようですね。
マミに自分の読心を話してしまったのはあすみらしからぬミスですが、なぎさとの事で多少動揺してたからかな?
562 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/24(水) 21:08:47.80 ID:M7lmf0rA0


「…………そう、そっか。そういうことなら今度でいいよ」

なぎさ「はい、また今度…… で、でもっ、一人で魔女と戦ったり危ないことはしないでくださいねっ!?」

「あー……、うん。そうだね」


 やっぱり浮かぶのはこの前の光景。知り合ったばかりの人が、魔女の結界の中であんな……。

 ……それからしばらく二人とも喋りませんでした。

 何を言っていいのか迷ってしまうような、なんだかぎこちない空気です。


なぎさ「……そうだっ! そのかわり、これからうちにきませんか?」

なぎさ「せっかく魔法少女の友達が増えたのです。戦いとか以外でも、おねーさんにもなぎさのこといっぱい知ってもらいたくて……!」

「まあ、なぎさちゃんのお家に招待してくれるの? うれしい!」

なぎさ「はい、こっちなのですよ!」


 おねーさんもまた笑ってくれたので安心しました。

 なぎさもむくれてちゃダメですね……。あすみのことはいったんおいといて……。


なぎさ(あすみ……)


 足を止めたなぎさに、おねーさんは不思議そうに振り返りました。


なぎさ「な、なんでもないのですっ」

563 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/24(水) 21:28:06.09 ID:UDZ5oLZX0
なぎさちゃん、今日始めて会った相手を家に招待とか流石に無用心すぎるぞ・・・
564 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/24(水) 21:56:12.98 ID:M7lmf0rA0
――――
――――



 なぎさの家に着くと、おねーさんと二人きり。

 この前のカレーの残りをどうするかと相談したところ、おねーさんが何か思いついたようで。



なぎさ「――――わぁ、おねーさんお料理上手なのですねっ!」

「大げさだよ」

なぎさ「おおげさなんかじゃないのです! なにもないと思ってたうちのキッチンからカレードリアができるなんて、夢にも思いませんよ……!」


 冷蔵庫にあった牛乳となぎさのおやつのチーズ、あとお母さんがいなくなってから棚の奥に眠っていた小麦粉……。

 それらを使って作ってくれたのです。


なぎさ「まるで魔法のようです!」

「だから大げさだって……ほら、出来上がったから、火傷しないように食べてね?」

なぎさ「出来上がりもすばらしいです! さっそくいただきます!」


 ……チーズ、お母さんが好きだったから前はこういう料理も作ってくれたな。

 食べた瞬間、そんなことを思い出しました。

 お母さんの好物でもあるけど、なぎさも。


なぎさ「おいしい! これ、なぎさの大好物です!」

「そうなの? よかった」

なぎさ「なんだかお母さんを思い出して…… もう作ってくれないから」

「何かあったの?」

なぎさ「死んでしまいました」

「それは辛いね……。ところで、お父さんは?」

なぎさ「今日はいつ帰ってきますかね……少し早い時もあれば、遅い時も多くて」

「そうなんだ」
565 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/24(水) 22:36:28.50 ID:M7lmf0rA0

なぎさ「……今度、作り方を詳しく教えてください」

「難しいと思うけど、大丈夫なの?」

なぎさ「だ、大丈夫です! なぎさはもう小さくないので……!」

なぎさ「お母さんがいなくなってしまったので、早く家事は覚えないと困るのですよ。ご飯がお菓子とお弁当と外食だらけなのです!」

「このカレーは?」

なぎさ「これは昨日あすみと一緒に作ったのです」

「……さっき会った子ね」

なぎさ「はい……」


 あすみの話が出てきて、さっきのこともまた思い出しました。

 あすみとの思い出はたくさんあります。そのほとんどは良い思い出です。あんなふうに喧嘩してしまったのは初めてでした。


なぎさ「なぎさもあの時は言い過ぎたのはわかってるのです。なぎさにとってもかけがえのない友達だったのに」

なぎさ「もう……友達でいられないんでしょうか」

「なぎさちゃんはどう思ってるの?」

なぎさ「なぎさは……友達でいたいです。でも……」

「でも、あの子の言ってたことは間違ってると思ってる」

なぎさ「そりゃそうですよ! おねーさんがよくても、なぎさがよくないのです……」

なぎさ「会ったばっかなのに、おねーさんのこと何も知らないのにあんなこと言って!」

なぎさ「? む……」


 その時、ポケットに振動を感じました。


「あらあら、お食事中に携帯はマナー違反だよ?」

なぎさ「……それもそうなのですね」

「まあ、『そろそろ』かもしれないけど」

なぎさ「なにがですか?」

「ううん? 何でもないよ?」

566 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/24(水) 22:38:34.65 ID:UDZ5oLZX0
毒か?
567 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/24(水) 23:33:49.36 ID:M7lmf0rA0


 夕食を食べ終わった頃、なぎさは少しウトウトとしかけていました。

 このまま眠ってしまったら気持ちよさそうですが、今はお客さんも来てますし、お父さんが帰る前に寝たくはありません。


「眠くなっちゃった?」

なぎさ「ん〜、まだそんな時間じゃないのに……ちょっとお水を取ってくるのです」

なぎさ「――――うわっ!?」


 椅子から立ち上がろうとしたのですが、転んでしまいました。

 奇妙な感覚でした。どこにぶつけたわけでもなく、足から力が抜けるようにして崩れたのです。

 ただ眠いだけではこんなふうにはならないと思うのですが……。


なぎさ「いたた……あれ? 何か、おかしい……」

「横になってくれば?」

なぎさ「い、いえ。――……そうだ、治癒魔法を!」

「……ねえ、やっぱりなぎさちゃんは『小さい子』だよ」

なぎさ「え?」

「ダメじゃない。知らないおねーさんに着いてっちゃって、そのうえ知らない人の作ったお料理食べてるんだもん」

「でも、ヘンにマセてるより子供は馬鹿で素直なほうがカワイイと思うよ? なぎさちゃんは悪い子だけど、良い子だね」

なぎさ「ど、どういう意味……なのです?」


 立ち上がろうとしても力がうまく入りません。


「小さいから回りも早いよね。そうして段々感覚もなくなって……最期は眠るように死んじゃうんだ〜」

「『優しい』毒でしょ? 痛みもなく気づかれないままソウルジェムを蝕んで殺すの」

「たっぷり時間を稼げてよかったよ。本当は看取るまでしたかったんだけど……治癒されたら困るものね」

なぎさ「毒……って、まさか……!?」

「料理だけじゃないよ? 毒は二つあるの。一つはさっきの料理に……もう一つはこの空気全体に溶けた霧に」

「毒霧のほうはソウルジェムを蝕み、ついでに魔力を察知する能力を鈍らせる毒。そのおかげで魔法なんて使ってたこと気づかなかったでしょ?」

「料理に使ったのは身体と感覚を麻痺させる毒。毒霧だけでも似たような事は出来るけど、効きを確かめづらいしちょっと時間かかるから」

なぎさ「な、なんで……そんな……契約したてでなにもわからないって……」


 そう言うと、おねーさんはくすくすと笑いはじめました。


「そんなのまだ信じてたなんて! 油断させるための嘘に決まってるのに! 簡単に信じちゃうから〜、なぎさちゃんは小さい子なの」

なぎさ「……!」



――――――
568 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/24(水) 23:35:05.87 ID:M7lmf0rA0
-----------------
ここまで
次回は27日(土)18時くらいからの予定です
569 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/03/24(水) 23:37:06.27 ID:UDZ5oLZX0
乙です

やっぱり毒か・・・この自称新人さんは毒使いだったのか。
そういえば毒に特化した魔法少女って珍しいかも?マギレコの方にもいなかったと思うし。
570 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/27(土) 20:16:57.14 ID:R/3nOHzG0
――――――



マミ「……お口に合わないかしら?」

あすみ「別に。オシャレそーな店らしくなんかオシャレな味してるよ」

マミ「褒めてるのかしら……?」


 こんな微妙な時間じゃファミレスでもランチはやってないだろう。

 安いバーガーでいいと言ったのだが、育ち盛りの子がそんなんじゃダメだとマミが一蹴。

 マミに連れられて入ったのは、今まで縁のなかったようなカフェだった。……まあ、奢りだからいいんけど。


マミ「ねえ、心が読めるってことは本当にあの人は悪い人なんでしょう?」

あすみ「……」

マミ「このままじゃきっと、あの子危ないわよ」

あすみ「私が何言っても聞かないんだし、しょうがないじゃん。忠告はしたんだから私にしては優しいほうだよ」

あすみ「……なぎさに読心のこと言ってなかった以上証拠を提示することもできなかった」

あすみ「そうなりゃ後は考え方と経験の違いってやつじゃん? 私も誰に何言われようが今の考え方を変えるつもりないしね」

マミ「じゃあ、なんで私にだけ話したの」

あすみ「気まぐれ。かもね」


 迂闊だとは思ってた。

 話しすぎるのも、話さないで不利になるのも……だ。後者のことについてはさっきまで考えもしなかったけど。


マミ「……やっぱり気になってるんじゃない? だって、さっきからすごく不機嫌そうな顔してるわ」

あすみ「元からこういう顔だ」


 他人なんか助けようとしたから食われる。この世界で当たり前のことが当たり前に起きてるだけだ。

 ちょっと前に世話してやったからって、一生世話なんてしきれない。

571 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/27(土) 21:05:32.75 ID:R/3nOHzG0


あすみ「…………やっぱこういうとこって値段の割に量少ないね。もう食い終わっちゃった」

マミ「食後には紅茶がついてくるみたいよ?」

あすみ「そうなの? じゃあまだ待ってなきゃいけないのー?」


 ……暇になって、携帯を手に取ってみた。

 手持無沙汰に携帯持ってる奴って多いけど、何やってるのかまったくわからない。最近まで携帯を持ったこともなかった。


 マミには女の子が持ちそうな携帯じゃないと言われたが、そりゃそうだ。

 今持ってるのは前にいた家から取ってきただけだから。いつまで使えるかもわかったものじゃない。


あすみ(もう何か月も経つしそろそろ潮時かもな。そしたら……どうしようか?)

あすみ(なければないでも困んないか。元々大して使う予定もなかったけど、思ったよりは使ったな)


 元はアイツがいなくなったことを怪しまれないためにとチェックしてたはずだった。

 でも今では元から入ってたデータは全部消した。メールのやりとりを見返せば、なぎさとのやりとりばっかり。

 今日の放課後。それ以降のメッセージはない。……一通り見返して、一言だけなぎさに送ってみた。


 『今どこ』


 最後になるかもしれないメッセージ。もう死んでたって何もおかしくないんだから。


あすみ「……ね、暇だからなんか面白いこと言ってよ」

マミ「その無茶ぶりは無理があるわよ……? せっかくだから魔法少女のことについて聞かせてもらえたら」

あすみ「えー、私に話振るの?」

あすみ「魔法少女のことって言われてもなー。この後はなぎさに丸投げするつもりだったし……」


 ……あれ。でもなぎさが死んだらこいつのことはどうする?

 そう思ったところで、さっそく、予想を反してお早いお返事が来たことに気づく。

 いつもとちょっと違う、無愛想な一言で。


あすみ「……はあ?」

マミ「ど、どうしたの? さっきより輪をかけて不機嫌そうな顔をして」

あすみ「そりゃ不機嫌にもなるっての! こんなの予想の斜め上! あいつはどこまで……!」

あすみ「紅茶嫌いだったの思い出したわ。もう出る」



 ――――返ってきたメールには、『なぎさのいえ、おねーさんと一緒』とだけ書かれていた。


572 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/27(土) 21:08:34.84 ID:bsjF1IVh0
間に合うか?
573 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/27(土) 21:41:34.75 ID:R/3nOHzG0


あすみ「……何故アンタまでついてきてる?」

マミ「心配してないって言ってたけど、なぎさちゃんのこと助けに行くんでしょう?」

あすみ「別に」

マミ「……違うの?」

あすみ「私はあの女のことが嫌いなんだ。居場所がわかったから殺しに行くだけ」

あすみ「私に狙いが向いてからって思ってたけど、一人潰して浮かれてるとこ想像しただけでも腹が立つ」

マミ「うーん……素直じゃないのか判断しづらいけど……」

あすみ「アンタこそ、死にたくないんだろ。戦いには間違いなくなるよ。標的の家にまで来てその場で決着着けない理由はないもの」

あすみ「だからこそ私も、なぎさに邪魔されずに殺せる現場を狙ってるんだし」

マミ「でも、私も仲間がピンチなのに見捨てるわけにはいかないわよ。なぎさちゃんはせっかく仲間になれそうな人なんだし」


 あー、こいつ。臆病のくせに無駄に正義感あるタイプなんだ。

 面倒くさい。


あすみ「自分が戦力になるとでも思ってるの? 人質にでもとられたらその時は真っ先に無視するわ」

マミ「……っ」

あすみ「居てもいいけど、邪魔はするなよ。それに……私たちが行くころにはなぎさはもう死んでるかもね。それ見ても動揺しない?」

マミ「神名さんこそ……しないの? なぎさちゃんが本当に、死んでても。交友はあったんでしょう?」

あすみ「もちろんしないわ」


 ……そうなってもきっと心は動かない。

 私は今までだって色んなものを失ってきた。あんな最近知り合っただけの子供なんかよりずっと大切なものを。

 そして私は、契約した日からもう何者にも動揺しない力を手に入れたんだ。


 でも、もしも助けられた時はどうかな。そういう意味での『心が動く』は、長らく忘れ去っていて想像もできないけれど。



――――――
574 : ◆xjSC8AOvWI [saga]:2021/03/27(土) 22:19:01.53 ID:R/3nOHzG0
――――――



「じゃ、もう種明かしもしたし、さくっとやっちゃおうねー」

なぎさ「!」


 変身したおねーさんの手から魔力の光が洩れます。その直後に放たれたのは針でした。

 それを横に転がって避けます。


「チッ……あぁいけない。まだ動ける力あったの? でも次こそ終わりよ」

なぎさ「おねーさん、治癒魔法は効くって言ってましたよね……? たくさん練習しといてよかったのです!」

なぎさ「少しずつでも回復は出来てる……少し苦しいけど、そんな細い針くらいならっ!」

「掠りでもすればいいのよッ! 今度こそ眠ってもらうわ!」


 足に重点的に魔力を流したおかげで、なんとか動くようには回復しました。

 それでもハンデを負ってるのは事実。その上で――。

 魔法の衣装に身を包み、武器を片手に持って立ちます。


「なぎさちゃ〜ん? お注射の時間だよ〜ッ!!」

なぎさ「っっ!」


 動かれてもどこかには当たるように広範囲に飛ばしたのでしょう。

 掠っただけで効く毒は恐ろしいですが、この針は物理的な破壊力は強くなさそうです。

 ラッパを吹いて自分をシャボンの膜に包みます。


「なにそれ、ずるいっ!」


なぎさ(とはいえ、シャボン玉に針というのは……相性がよくないですよね)


 何発かは耐えられても、防戦一方では勝てない。


「篭もってたっていつかは割れるのよ。諦めなさいよ」

「足掻くのなんて辛いだけだよ……全部諦めて寝ちゃおうよ。苦しまず死させてあげるよ?」


 ……そんなことは、わかっています。



なぎさ「死んでたまるか――――なのですよっ!」



575 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/03/27(土) 22:31:30.31 ID:FiDN+yipO
確かに針にシャボン玉は相性が悪いな
759.44 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)