このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
穂乃果「えっ…此処、何処なの…?」『23』【せいぞん・たんさく・げぇむ】【R-18】
678 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/05(日) 22:52:07.75 ID:NL3YYWjb0 ▽>>677 鏡像…正解!! ▽先程の問いを解けなかった穂乃果達は別の箱に手を出してみた… 穂乃果「背を向けたら自分も背を向けて、常に正面しか見る事が出来ない…」 穂乃果「ははぁ〜ん!わかった〜」ニィ 希「これは簡単だね、だって自分が前を向けば相手も前を向くって常に同じ動きってことだもの」 凛「うんうん!朝顔を洗う時も歯磨きする時も会うよね〜」 穂乃果「答えはコレだ!」カキカキ 解答『鏡像』 パカッ! ことり「開いたね!…中身はうわっ、眩しい!?」 ▽光輝くガラス玉の様な物体… ▽思わず目を瞑ったことりは鞄から取り出した布でそれを包んだ ことり「なんだろうコレ?すっごく眩しいからハンカチで包んだけど…」 希「ウチにもさっぱりわからん、これは真姫ちゃんとかに訊いた方がいいかもね…ウチらの鞄に空きもないし」 ▽『光の宝玉』…望めば望んだ物に一度だけ変化するアイテム を手に入れた。※合流時に花陽の荷物となります 『16時20分』 @ 1〜12 好きな部屋に入り込む A 2層裏メインコンピューター(時間帯の変動 2層裏の壁を変動――ただし1層に杖を突きさしている必要性があり) × 宝箱(もう開いた) C 宝箱 × 宝箱 (もう開いた) E 表へ出る × 1層へ気圧と風圧で帰れない G 中央の奇妙な望遠鏡(?) × 宝箱(もう開いた) I 合流 J 凛にCの箱を解いてもらう ↓1(穂乃果達 ↓2(真姫達
679 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/05(日) 23:09:41.74 ID:bmWKixjp0 1 穂乃果は7の部屋へ とりあえずクリア済みの部屋と関係あるか調べてみよう
680 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/05(日) 23:25:50.47 ID:bmWKixjp0 1 真姫は5の部屋へ 双子でも獅子でも危険無さそうだし
681 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/05(日) 23:28:27.93 ID:NL3YYWjb0 ▽Fを選択 ▽『Z』の部屋へと赴く 凛「にゃ?」 『海に沈んでいく夕陽の絵』 凛「丁度お日様が海に沈んでいく絵の下あたりにこの扉があるんだ…」ギィィ ▽戸を開けて彼女達はZの部屋へと入ってみた ――― ―― ― 希「おお?部屋の真ん中にメリーゴーランドがある…」 常に回り続けるメリーゴーランド『 』グルグルグルグル ▽決して乗り込めない速度では回っていないが常に回っていって一向に動きが止まる気配がない… ▽木製の馬が5体、青、赤、黄、白、黒と常にぐるぐる… 穂乃果「これは…一体何をすればいいんだろう?」 ▽今までの例に倣うなら2層の部屋には何かしらの謎解きがあるのだが、この木馬のメリーゴーランドは何だ?何をすればいい? @ とりあえず何かの馬に乗ってみる A とりあえず観察してみる B 今いるメンバーで相談してみる × 短冊を食べさせる(持ってない) D この部屋を出る 直下
682 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/05(日) 23:38:14.31 ID:NL3YYWjb0 ▽真姫側『X』の部屋を選択 ▽真姫達は『X』の部屋へと来ていた…扉の真上には『星と月の絵』があったが特に気にも留めずに入っていった 真姫「これは…!」 天井『満天の星空』 絵里「綺麗…プラネタリウムかしら…星が流れてるわね」 にこ「この部屋は庭園なのかしらね、なんかやたらと芝生が植えられてるし…柏の木よね?これ」 海未「ふむ…鯉のぼりですか…立派なものですね」 ▽星空の下、立派な日本風庭園と真ん中に立つ鯉のぼり…なるほど中々風情のある光景であるな 小池で泳ぐ鯉の玩具『 』スィ〜 鹿威し『 』カコンッ! 風車『 』グルグル… 庭園の小さな滝『 』ジャバァァァ… 鯉のぼり『 』パタパタ… 立派な鎧兜『 』デーン 真姫(…これは、まるで5月の行事ね…?確か、こどもの日とか言ったかしら、人間文化の本で読んだことがあるのだけれど) 真姫(何かあるの?) ▽知識値消費無し、自由行動 ↓
683 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/05(日) 23:46:35.81 ID:bmWKixjp0 >>681 2観察で 確か上達したい願いによって短冊の色が変わるそうな
684 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/06(月) 00:02:45.51 ID:1zP9ae8d0 >>682 真姫組 鯉の玩具に滝を登らせる 凛ちゃんいないの残念だけど定番コマンドを
685 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/06(月) 00:12:03.88 ID:gnucUbOX0 ▽>>683 観察 穂乃果「とりあえず眺めてみる?」 ことり「うん、まずは観察からだよね」 グルグルグルグル… 青馬『 』スィー 赤馬『 』スィー 黄馬『 』スィー 穂乃果「……なんで黄色はあるのに、緑は無いんだろう」 穂乃果「バランス的におかしくない?」 希「そうでもないと思うよ」 穂乃果「そうなの?」 希「そうそう、これって仏教の五色(ごしき)に通ずる色なんよ」 穂乃果「ごしき?」 希「そそ!授業とかで習った事あらへん?五正色幕とか…青、赤、黄色、白、そんでもって玄を黒として扱うってヤツ」 穂乃果「あー、なんかそんなのあったような、なかったような…」 花陽「えっと青が木で赤が火、黄は土で白色が金を示す、それで黒は水って考えですよね?季節とか方角にも使われるっていう」 希「そっ!だから一見バランス悪そうな色合いに見えて結構いいんやで、そのメリーゴーランド」 穂乃果「ふぅん…」ジーッ ことり「…。」 @ とりあえず何かの馬に乗ってみる A とりあえず観察してみる B 今いるメンバーで相談してみる × 短冊を食べさせる(持ってない) D 今いるメンバー(特に希を中心)に雑談してみる E この部屋を出る ↓
686 :>>685 ごめん花陽と凛居る側ミスった、花陽を凛に置き換えてください [saga]:2022/06/06(月) 00:18:15.57 ID:gnucUbOX0 ▽>>684 ミス 花陽「鯉の玩具が泳いでる!可愛いなぁ〜」 真姫「…ねぇ、ちょっとそれ取ってもらっていい?」 花陽「えっ、うん…いいけど」ヒョイッ 真姫「…ありがとう、―――これをこうして」 鯉の玩具『 滝を逆流 』ウィーン 真姫「……。」 絵里「真姫?」 にこ「なによ、玩具で遊びたかったの?」 真姫「なっ!違うわよ!!そんなわけないでしょ!!!」 真姫(何も起きないわね…コレじゃなかったって事?) 小池で泳ぐ鯉の玩具『 』スィ〜 鹿威し『 』カコンッ! 風車『 』グルグル… 庭園の小さな滝『 』ジャバァァァ… 鯉のぼり『 』パタパタ… 立派な鎧兜『 』デーン 真姫(…これは、まるで5月の行事ね…?確か、こどもの日とか言ったかしら、人間文化の本で読んだことがあるのだけれど) 真姫(何かあるの?) ▽知識値消費無し、自由行動 まだ何か試しますか?帰りますか? ↓
687 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/06(月) 00:27:27.24 ID:1zP9ae8d0 >>685 5雑談で
688 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/06(月) 00:48:38.90 ID:1zP9ae8d0 >>686 真姫組 池の中や鎧兜の中に何かないか探る
689 :10分経過 16時30分 [saga]:2022/06/06(月) 00:56:13.76 ID:gnucUbOX0 ▽>>687 雑談を選択 ことり「ねぇ…もしかしてさ、このお馬さんとその話って結構関係あったりしない」 ▽唐突に南ことりはそう尋ねた。 ▽現時点でこれと言ったヒントも何も無い以上、どんな些細な事でも良いから知恵を振り絞るしかない ▽完全な思い付きからの発言だったが、ことりのそこの一言に一同はうーんと唸りを上げる 希「なるほどなぁ…確かにこんな部屋の中央にある不自然なメリーゴーランドやし、配色とかも関係あるんかもしれへんな」 穂乃果「…ごめんね、私はこういうの詳しくないからあんまり役立てそうにないかも」 ことり「き、気にしないで!私だってそこまで詳しくないから!」 凛「んー、五大色の事で他にあるとすれば…」 凛「干支…とか?」 希「あー、あるかもしれへんな」 希「十二支でなそれぞれ五行の組み合わせってあるんよ、十干とか十二支で種類はあるんやけどね」 希「その中でも干支の午(うま)は確か『火』に当てはめられるいうんや…この情報が役に立つかどうか…」 @ とりあえず何かの馬に乗ってみる A とりあえず観察してみる B 今いるメンバーで相談してみる × 短冊を食べさせる(持ってない) D 今いるメンバー(特に希を中心)に雑談してみる E この部屋を出る ↓
690 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/06(月) 00:58:10.49 ID:gnucUbOX0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 真姫達の行動が決まった所で今回はここまで! 次回は土曜日 6月11日 夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
691 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/06(月) 01:11:18.40 ID:1zP9ae8d0 >>1 乙 5の部屋は月と星で夜 7の部屋は夕陽で夕 10の部屋は高い太陽で昼と時間帯が逆行してる? 1 3 11辺りに入って確認した後杖で壁絵を回したいところ
692 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage のんたんおめ]:2022/06/09(木) 00:05:22.73 ID:k1licb3a0 もし>>689 に今のうちに安価出来るなら 1赤い馬に乗って見る(要領よく乗れそうな娘で) ここも無重力かな
693 :>>692 赤い馬ですね、了解 [saga]:2022/06/10(金) 06:09:11.61 ID:uJheCSPa0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [お誕生日ログインボーナス] / ゙、__ , -、, イ , ' /=‐‐=‐.ー- _ /`) iノ,〉 )´ / `´ __`_ ⌒t__丶、 r ’- ' ゝ; ),〆´゙ ゙: : : : : : : : : : : `ヽ `ヘ_ヽ ノτヽr´/: : : : : : : : `: : : : : : : : : : :ヽ、 、) ' , , "`-‐´, ' , f´: : : : : : : : : : : : ; : : : : : : ゙ , ヽ ', f´. : ゙ /: : : ,'': ; : : : : : ; : : :i ̄`ヽ、ヽ: : : : : : i; ; : :, `ヽ、 /: : : :,': , ': : :,.': :/i: :j: i `ヽ: : : : : : ; ; ; :i ` i': : : :; ; ': : : ;': :/' j: ; ::i ‐  ̄ ゙ヽ ',: : ; : : ; ; ; ;:i i: : ; : i ;; : : ;.':, ' /, 'i: j i: : : ; : ; ; ; ;:i i : ; ; : ; ; ; ; /___ '' / ' : _, == 、_. i: : ; : ; ; ; ; ;t i: ; ; ; : ; ;/f.r 弌 ` ' "、)刃`、i: : ; ;,-、; ; ; ;`ヽ i:;i ',; ; ; ; ゙i ' .`"ニリ ゙弋 ゾ i:: ;//,_i; ; ; ; ; : '、 '、 't; ; ; ; i ,,,, ,,,, ノ; ;/゙ ノ; ; ; ; ; : : :i ` `ゝ`ヾ-___ '_ _ ノ'"´rイ; ; ; ; ; : : : : i /´_ヽl ,二, 。 _ = _ |´ ,、\ ,/'♭: ; ; : : : : : : ノ-、 /ゝ´‐‐|  ̄ γ,=、‐、\ | ´_ 、` `、'; ; : ; ; : : : : : :/ ´ ゙'! /r ゙ 二| ll(□) i.) | .|_´_ ` ヘ; ; ; : : ; /´"/ 'i ゙i ‐_⊃l__\二´ノ'_|‐-、` ' ,; ; ; /' /' i ,ゝ、` ゙t_____ __ l`ヽ'、 ',゙'i《 ,/ j i゙、_゙i ;; j ',___/', ( ) //' ./\ 〉' 'V ,=@i i ` ー;; ‐´_ ゝ‐‐´/、`、-、 `レ ' ' , ,/' i ノ ;; ( `ー‐‐‐′ // イ ノ `ヽ 〉,´ , 'i ゙、、 ;; `‐t‐‐‐‐‐‐f''‐ ヽ、 ノ /《 , ' i' l iヽ`ヽ. ;;__,//i i: : : : : .`l‐-´_ __//', / i .i i ` ‐ ゙,、‐´ヾ‐,_,-'|: : : : : : l ゚ ` 、 ̄_/ '《" i' i i __y'__゙t、 /、 | |"| ゙ : : : : :l i ̄ ゙、`ヽi' `t_ i : ゝ・__・ i' | |`|: . ゙ : : i ゙, ` 〉 ; `,, __ l : `、__‖ /''| | 'l: : : : . ゙ ir‐- 、 i / i.i ` 、 「あたらしい記念日に!はいっ、チーズ!」 1日遅れてしまいましたが…東條希ちゃんお誕生日おめでとう!! 6月9日は希ちゃんのお誕生日です、それを記念しまして以下から一つ 贈り物をどうぞ…! @ 希最大生命力+1000 A 希最大魔力値+1000 B 希荷物枠+1 C 叶えられる範囲で自由安価 D 聖なる案山子 ↓次の再開時から コンマ『69』に最も近いレスを採用 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
694 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 22:17:52.52 ID:1eK+rwK+0 では2の魔翌力で
695 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/11(土) 22:20:59.94 ID:GApN5Vm+0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログインボーナス]知識値+300 これよりげぇむを開始します、あと書き忘れましたが 希ちゃんの誕生日のヤツは↓3つまでですね ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』4800/5000 『知識値』1248610+600=128910 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
696 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 22:28:17.67 ID:1eK+rwK+0 すみません そう言えば再開時からでした 後>>693 のげぇむ時間後の安価入力ありがとうございます 本編安価とごっちゃにならないように>>693 と指定するんかな 安価下
697 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/11(土) 22:38:08.46 ID:GApN5Vm+0 ▽>>688 池の中や鎧を調べる 海未「池の中に玩具以外で何かある…というワケではありませんね」チャポン ▽手を入れて底の方も探ってみるがそれらしいものは見当たらない 立派な鎧兜『 』 にこ「こっちも鎧の中には何もないわよ〜」 絵里「駄目みたいね…これと言って手がかりがないわ」 絵里「そもそもこの部屋は何をすればいい部屋なのかしら?」ん〜 真姫「…"何をすればいいか?"」 真姫「…。」 真姫「…まず最初に眼に着くのは部屋全体の様子ね」 真姫「5層と同じように外をモチーフにした内装、尤も壁は子供部屋に如何にも使ってそうな壁紙で遠くまで歩けるワケじゃない」 真姫「全体的にこの部屋自体が"5月"を象徴する様相、それはわかるのよ…」 真姫「鎧兜に鯉のぼりと、だけど問題はこれらで何をすればいいのか、もっと5月と関連のある何かがあるのかしらね」 真姫(情報が少なぎるわ……) ▽知識値消費無し、自由行動 真姫側↓
698 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/11(土) 22:44:52.24 ID:GApN5Vm+0 ▽>>692 ▽話題に上がった五大色の『赤』、これと十二支の『午』は関連があるとのことだった ▽部屋の中央に丁度置いてある"馬"… ▽直感に近い発想だが、赤の木馬に乗ってみる事で何か見えてくる物はないだろうか?と早速鞍に跨ろうとするのだが… 穂乃果「…あれ?なにこれ、木馬の取っ手部分に何かシールみたいに貼り付いてる」ペリッ 短冊『 星降る晩に疲れが癒されますように 』 ことり「短冊?七夕で使う奴だよね、なんでこんなところに…。」 @ とりあえず何かの馬に乗ってみる A とりあえず観察してみる B 今いるメンバーで相談してみる C 短冊を食べさせる(どれに?) D 今いるメンバー(特に希を中心)に雑談してみる E この部屋を出る 穂乃果側↓
699 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 22:53:24.52 ID:1eK+rwK+0 5の数の時間=12支の辰 に関するもの 龍や土や黄色いものを探る
700 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 22:55:46.95 ID:1eK+rwK+0 すみません>>699 は>>697 宛てで 安価下
701 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 23:13:31.43 ID:1eK+rwK+0 >>698 穂乃果組 6この部屋を出る
702 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/11(土) 23:14:50.25 ID:GApN5Vm+0 ▽>>699 真姫「5、5月かぁ…何か関連するものは」 真姫「――――! 十二支の辰?」 ▽5月、皐月、May―――呼び名やそれに関する何かを連想した、そこでふとある答えに行き着く ▽『龍』だ…十二支で5月は"辰"に該当するモノ…2層の部屋数は全部で12、他の部屋をまだ見ていないから仮設の域でしかないが 5番目の部屋のこの季節を表現した内装といい…そもそも2層表の星座を題材にした謎などの例を見るに暦と関連付けるのはまだ可能性としてあり得る 真姫「ま、まさか…」 ▽鯉の滝登り ▽鯉は滝を昇り龍へと成って天を泳ぐという…―――いや、ありえないな、だってさっき鯉の玩具で滝を昇らせたが変化など無かっただろう? ▽他に鯉なんて… 真姫「…」チラッ 鯉のぼり『 』パタパタ… 真姫「いやいや、流石にあれは無い、わよね?」 花陽「はぁ〜…ダメみたい、全然それらしいの見つからないや…?真姫ちゃん何見てるの」 にこ「ちょっとぉ!にこ達に散策やらせといて自分は呑気に鯉のぼり鑑賞!?…しっかりしてよね!」 絵里「まぁまぁでも、風に揺られて空を泳いでるみたいで可愛いわよねアレ」 ▽知識値消費無し、自由行動 真姫側↓
703 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/11(土) 23:19:13.46 ID:GApN5Vm+0 ▽>>701 部屋を出る ▽おそらくキーらしき短冊は見つかったがそれだけだ、問題はこれを何処にどうすればいいのか ▽残念だが現状で解りそうなことは無い、一時この部屋を後にして他の場所を調べることにした ガチャッ 穂乃果「おわっ!?」フワッ 希「とととっ…せやった、忘れとったわ、部屋の外は無重力やったね」 ▽扉を潜ると玄関の様な小さな間取りの部屋があってそこを境に重力下と無重力空間で隔たれていた ▽何気なく普通に過ごしていたがあの木馬のメリーゴーランドが置いてある部屋もまた普通に歩ける部屋だったな… 『16時40分』 @ 1〜12 好きな部屋に入り込む A 2層裏メインコンピューター(時間帯の変動 2層裏の壁を変動――ただし1層に杖を突きさしている必要性があり) × 宝箱(もう開いた) C 宝箱 × 宝箱 (もう開いた) E 表へ出る × 1層へ気圧と風圧で帰れない G 中央の奇妙な望遠鏡(?) × 宝箱(もう開いた) I 合流 ↓1(穂乃果達
704 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 23:30:19.28 ID:1eK+rwK+0 >>702 真姫組 部屋を出る 同じ場所なら情報交換出来るかな
705 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/11(土) 23:37:50.87 ID:1eK+rwK+0 >>703 穂乃果組 10合流ではなく真姫組と話し合いがしたいです 食べていいスペースあるなら大福でもみんなで食べて一休みしたいのですが
706 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/11(土) 23:53:47.01 ID:GApN5Vm+0 ▽>>704 ▽>>705 ※合流ではないですが同じ5番部屋に行って情報交換をしつつ大福を食べるということにしますね、二手に分かれた行動は継続で _ /\ / : : : :\_/ ´>‐ァ''⌒ニ=- ,,_ /: : / ̄ ̄>'"´: :/: : : : : : : : : : :`丶 l: : :>、__/: : : : : : : /: : : : : : :|/: : : : : \ |: :〈 /: : : : : : /: :/: : : : : : : :|⌒Z:仏: : : ハ |: : :\,' : : : : : : j: /| : : : : : : : リ | : : : :, |: : : : : : : : : :|: /| |│ |: : : : : / _ |: : : : | | : : : |: :l: : : :レ¬ ト|:/|: : : :j// `ヽ|: : :l:│ | : : : |: :l: : : :| 斗-ミ|: |: : | 斗-ミ. |: : :l:│ | : : : |: :l: : : :|Y´んIハ八|\| んIハ`Yi|: : :l:│ . : : : 人八: :_从 弋^ソ 弋^ソ ノリ : 八 ! /:イ: イ: /|: ::h| fヘ. :::: ' :::: /: :r(` 八 /⌒|: :.:∨∧八| | |ハ _ '⌒ヽ 厶f | レ: : ∧ |: : : }ノ: :\:| | [│ ´| { } ´| | | |: : : :八 | : : リ : / :八 |ノ | 丿 { | | | |: : :∧│ 八: : {\| : /', ヽ ト ,__,, イ ノ 广^'<ノ \>'^´ ∧ }ヽ /{/ ∧ \ { ∧. | -- 、 , --,′ ∧ } | リ √\_____/{. イ / │ | ∨ √\______/l | ∨ │ l \∨ ム=- -=l ヤ∨ リ . ノ ''⌒ア ム=- l匸〕 V⌒丶 | 〈_//ア ,ム=ー 「 ̄〕 〈`丶 \ | / イ / ,ム=- | ] \ \__] 穂乃果「おーい!真姫ちゃーん」 ▽扉を開けて5番目の部屋へと入る、鯉のぼりがパタパタと揺れる部屋だ 穂乃果「おぉ〜…ここは五月だね…」 真姫「ここは?ってことは"そっちは"どうなの?」 穂乃果「うん…多分だけど7月の七夕かなって」 穂乃果「色々情報交換したいんだけど―――」 ▽それぞれ話す事、議論 ↓真姫 ↓穂乃果
707 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/12(日) 00:16:41.73 ID:1sNQvS/B0 同じレスで書いていいのかな? 真姫なら 今まで探った場所のこと 辰を手がかりにしても見つからないこと 穂乃果なら 短冊をなんとか笹に吊るしたい 7の部屋のメリーゴーラウンドとか1層の軸を回転とか回転に意味があるかどうか
708 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/12(日) 00:22:58.02 ID:u5CfwpuN0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日6月12日 日曜日の夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
709 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/12(日) 00:42:02.77 ID:1sNQvS/B0 >>1 乙 のんたんは2の魔翌力で 流石に無重力じゃ宇宙飛行士みたいに器用に食べられないかも ちまきや柏餅と違って粉が舞いそうだし 裁判所の途中で終わったダンジョンで西の秋と北の冬とか塗り潰されたハロウィンとか結局謎のままだったな
710 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/12(日) 22:20:04.81 ID:ufh5CH340 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 愛は愚者の知恵、そして賢者の狂気 <サミュエル・ジョンソン イングランド詩人 1709〜1784> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』4800/5000 『知識値』1248910+300=129210 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
711 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/12(日) 22:36:38.44 ID:ufh5CH340 ▽>>707 苺大福の箱『 』 穂乃果「こういう場所だと柏餅が食べたくなるよね…今食べてるのは大福だけどさ」モグモグ 希「丁度赤い敷物が敷いてあるのがいいよね」 ▽鎧兜が置いてある場所、芝生の上に敷かれた赤いカーペットの上で一息つきながら情報の交換を行う、真姫達が解いた宝箱の謎とは別で今しがた調べていた この部屋の事に関してである、やはりというべきか干支が関わっていそうだという結論に達した ▽7時の部屋に『午』があり、おそらく5時の部屋である此処は『辰』であっている…鯉の滝登りを考えるのであれば 真姫「それであんた達はその短冊を見つけて今は手詰まりってトコ?」パクッ 穂乃果「そうなんだよねぇ、何処にも短冊飾る様な笹なんてないしさ〜」モグモグ 真姫「…そうね、"時間帯"が関わってるんじゃない?」 穂乃果「ひはんはい?(時間帯)」モグモグ 真姫「普通七夕って言ったら夜をイメージするじゃない」 真姫「そっちの部屋とこっちの部屋を比較すると外にあった壁画はやっぱり関係あると思うわ」 にこ「私が気に掛けてた絵よね!」ドヤァ 真姫「なんでにこちゃんが得意げなのよ…、コホン、とにかくなんらかの手段で7時の部屋を夜にすれば変化があるんじゃないかしら」 穂乃果「ありがと!真姫ちゃんは辰が見当たらなくて困ってるんだよね?」 真姫「ええ…残念ながらね、一応目星はあるにはあるんだけど」 穂乃果「あそこの鯉のぼりを下してさ、滝の下から水に浸しながら上に運ぶって言うのじゃダメかな?」 真姫「…玩具じゃなくてあのパタパタ飛んでる布切れを、ねぇ」 凛「龍がお空を泳ぐんでしょ?"空を泳いでる"のなんで此処じゃあの鯉のぼりだけだもん」 凛「やるだけやってみたらいいにゃ」 ▽それぞれの行動 ↓1真姫 ↓2穂乃果
712 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/12(日) 22:46:59.16 ID:1sNQvS/B0 真姫組 布の方の鯉を泳がせてみる やるだけやってみよう
713 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/12(日) 23:05:35.20 ID:1sNQvS/B0 のぞりんは鯉の玩具や兜の観察 ほのことには風車を停めたり逆回し出来ないか探ってもらう
714 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/12(日) 23:08:32.82 ID:ufh5CH340 ▽>>712 真姫「なら、やるだけやってみましょうかね」スクッ ▽立ち上がり、早速真姫陣営は空を優雅に泳ぐ布を下し始めた 鯉のぼり『 』スルスル 花陽「それじゃあ水に浸けるよ」チャポン 鯉のぼり『 』…ジワッ 真姫(…んん?) ▽ふと水に浸けた時に水が濁ったのを見逃さなかった、何か着色料でも垂らした様な…濁り ▽そして気が付いた、その出所は一体どこなのかと? 絵里「ね、ねぇ…その鯉のぼり…色が落ちてない?」 にこ「本当だわ!?水彩絵の具が水で溶け落ちていくみたいに色がどんどん…!!」 真姫「!! ふ、ふふっ、ふふふふっ!!!そういうことだったのね!!龍なんでどこを探しても見つからないワケだわっ!」 色の落ちた鯉のぼりの模様『 残った模様が龍の様に見える 』 ▽水に浸け、そこから池に向かって打ち付ける滝へと運ぶ、下方に向かって流れ落ちる水流は鯉のぼりの色彩豊かな鱗を落とし 残った着色部分は立派な龍となっていた!!! 真姫側行動 ↓
715 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/12(日) 23:15:28.56 ID:ufh5CH340 ▽>>713 ――― ―― ― 穂乃果「真姫ちゃん達は鯉のぼりを降ろし始めたね、じゃあ私達は他の部分を調べてあげよっか!」 ことり「そうだねさっきの宝箱の答えも見つけてもらったしお手伝いしてあげよう」 鎧兜『 』 希「んー、鎧さんの中には何もないよね」カポッ 凛「この鹿威しもおかしなところはないし、風車だって逆回転できそうにないよね」 <それじゃあ水に浸けるよ ポチャン 凛「そもそも風向きを変えるにしたってこの部屋だけ変える様に設定するなら一度5層か4層に行かなきゃダメなのかな?」 穂乃果「どうなんだろう、そんな細かな事は画面に表記されてなかった気がするし」 <ね、ねぇ…その鯉のぼり…色が落ちてない? <本当だわ!?水彩絵の具が水で溶け落ちていくみたいに色がどんどん…!! <!! ふ、ふふっ、ふふふふっ!!!そういうことだったのね!!龍なんでどこを探しても見つからないワケだわっ! ことり「何だろう、さっきから向こうが騒がしいけど…?」チラッ ことり「…あっ!? りゅ、龍だ!?」 穂乃果「えぇっ!?ど、何処に!?」バッ ことり「ほ、ほらあそこ!!あの鯉のぼりさん!!!」 希「おおっ!本当だ、あんなとこに隠れとったんやね」 穂乃果側行動 ↓
716 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/12(日) 23:33:04.29 ID:1sNQvS/B0 >>714 真姫組 鯉(龍?)の水気を絞ってもう一度吊るして空に泳がせる
717 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/12(日) 23:40:33.51 ID:1sNQvS/B0 >>715 穂乃果組 真姫組の部屋の変化を観察しながら これから出て来そうな疲れを癒す年中行事を(5月だったら菖蒲湯とか)真姫組と共有しとく
718 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/13(月) 00:04:20.66 ID:UxAAH2xE0 ▽>>716 ▽>>717 ▽空を龍が泳ぐ、鯉の滝登り…鯉が滝を昇り龍となって空をはためくまでの過程を経た ゴゴゴゴゴゴ…! ▽次いで何かが鎧兜の真下から盛り上がってきた、祭壇のようだった石造りの灯篭に似たソレが床から上がってきてその中には 『龍の置物』 【運命ダイス】 ▽龍の置物と【運命ダイス】が入っていた…! 海未に運命ダイスを持たせます ――― ―― ― 穂乃果「はへ〜よくできてるね、この龍の置物」ツンツン 絵里「ええ、でもこれどうすればいいのかしら?」 ▽用途がわからない龍の置物、これをどこかに置けば良いのか? ことり「これからどうするの?」 真姫「そうね…見た所コレが出てきた以外の変化は見られないし『辰』は今の所これで終わりじゃないかしら?」 真姫「他に動かせる物や何らかのリアクションを起こせそうな物は見受けられない以上はね」 穂乃果「んー、じゃあさ疲れを癒す年中行事とか思いつくことがあったら教えてくれない?この短冊に疲れを癒す〜みたいなこと書いてあるから」 真姫「疲れを癒す?……難しいわね、人間の文化では夏休みとか冬休みなんていうのもあるけど、本質的に癒される何かじゃないし」 真姫「そもそも記念日や祭事であって休養の行事ってあるのかしら?」 穂乃果「うっ、それを言われると苦しいな…」 真姫「まぁ他の部屋を見て何か思いついたらその時に教えるわ、そっちも頑張りなさいな」 『16時50分』 真姫側行動 ↓ 穂乃果側行動 ↓
719 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/13(月) 00:08:47.80 ID:1/SNo3YJ0 龍の置物はイベント用枠を圧迫しないアイテムとして穂乃果の短冊みたいに真姫組が持ち歩くのかな 安価下
720 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/13(月) 00:20:19.78 ID:1/SNo3YJ0 真姫組 この部屋を出る もし選べるなら9の部屋へ
721 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/06/13(月) 00:21:20.21 ID:UxAAH2xE0 >>719 持ち物枠は圧迫しないイベント用ですね
722 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/13(月) 00:28:19.82 ID:1/SNo3YJ0 なんとなく同じレスに下1下2がある場合15分開けてたけどもし今書いていいなら 穂乃果組はこの部屋を出る もし選べるなら3の部屋へ まず節句コンプリートしてみよう
723 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/13(月) 00:38:39.16 ID:UxAAH2xE0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 9番3番選択の所で今回はここまで! 次回は土曜日 6月18日 夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
724 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/13(月) 01:00:06.55 ID:1/SNo3YJ0 >>1 乙 のんたんに2最大魔翌力値を お節と七草粥、豆を年の数、菱餅と雛あられ、ぼた餅、粽、梅酒、おそうめん、鰻、お団子とお萩、南瓜、柚子、年越し蕎麦 食べ物だけでも結構埋まるなあ
725 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/06/14(火) 03:17:27.52 ID:kXMqWcJ80 VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
726 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/06/14(火) 03:17:41.83 ID:kXMqWcJ80 VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
727 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/18(土) 22:16:43.48 ID:qhZSqNkT0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 優しくあれ。 人は誰しもみな、戦っているのだから <プラトン 古代ギリシア哲学者 紀元前427年〜紀元前347> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/5000 『知識値』1249210+300=129510 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
728 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/18(土) 22:40:39.27 ID:qhZSqNkT0 ▽>>720 ▽また何か進展があったら落ち合おう、と二手に分かれた真姫側は"9"の戸を開く ▽玄関口で一旦無重力から解放されて部屋の奥へと通されるとそこは草原だった ▽勿論本物の草原ではない、そこまで広くはない部屋で遠くを見つめようと顔を上げれば地平線は見えない、代わりに視線が壁に突き当たる ▽どこか色褪せた、青々とした命に溢れた芝とは違い老いへと向かって行く色の芝とそこかしこに生えた"芒<すすき>" ▽真ん中に石が置いてある、横に長くて平べったい、座り心地の良さそうな石だ…それが3つ、真上から見ればトライアングルを作る様に置かれていて そんな石畳の上に座り込む像が3体… ▽1つ、手で目隠しをした猿の像 ▽1つ、手で耳を塞いだ猿の像 ▽1つ、手で口を覆う猿の像 真姫「見ざる聞かざる言わざる…とでもいいたいのかしらね」ガサガサ 花陽「ダジャレかな…?」ガサガサ ▽枯れた草も交えた芝をかき分けてあからさまに目立つ猿の像へと近づく、すると草に覆われていて気付きにくかったが石碑があることに気が付いた 石碑『 我らを楽しませよ 』 にこ「楽しませろ、ねぇ…歌って踊ればいいのかしら?」 絵里「この猿の像を相手にライブでもする気?それが正解とは思えないけど」 にこ「冗談で言っただけよ、―――そんなことよりこの部屋よく見ると色んな物が落ちてるわね、伸び放題の芝に埋もれて気付きにくいけど」 @ 見ざるの像を調べる A 聞かざるの像を調べる B 言わざるの像を調べる C 部屋に置かれた物を観察する D この部屋を出る ↓
729 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/18(土) 22:47:17.89 ID:+V4PP9nF0 4 観察で 目耳口を使わない嗅覚関係のものでもないかな
730 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/18(土) 22:57:29.23 ID:qhZSqNkT0 ▽>>722 ▽3時の方角に位置する扉を開くと、そこは桃色桜色、煌びやかな内装であった ▽さっきの5時の部屋に少しだけ雰囲気は似ているかもしれない立派な庭園とはまた違うが、その景色は時代劇で出てくる遊郭に似ていた ▽赤い橋を渡った先にはそれはそれは立派な雛壇が飾られていた、 ▽全体的に部屋が深夜の様な暗がりで所々にある石灯や雪洞の明かりが雰囲気を出していた 穂乃果「お、おぉ…なんていうかお洒落というか、オトナっぽい雰囲気?」 凛「全体的にピンクにゃ!きものびじんさん?っていうのが出て来そう!」 ▽"夜"の雰囲気を強く出す部屋の奥、その雛壇の前に"御触れ"がたてられていた ▽「夜な夜な、呪われたひな人形が暴れ出すのじゃ、何が憑かれている探り退治してくれぇ」と書かれていた 希(……んんっ? 夜な夜な? …今、この部屋は妙に暗いし天井に星や月が映し出されとる) 希(もしかして図らずしも『夜』に来れたってことでええんかな?) @ 雛壇を観察する A 怪しいと思う所を指摘する B この部屋を出る ↓
731 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/18(土) 23:09:02.09 ID:qhZSqNkT0 ▽>>729 古びた壺『 』 お皿『 』 三方『 』 太鼓『 』 俵『 』 横笛『 』 毬『 』 にこ「目を凝らせばやたらと物が落ちてるのが見えるわね…ガラクタ置き場ってくらいに散乱してるわ」 海未「まだ使えそうな物も多いのになんと勿体ない」 海未「…にしても、この部屋に落ちている物」 にこ「ん?なんか気になる物でもあった?」 海未「いえ、一部の物が秋を代表する行事に使えそうだと思っただけですよ、お団子はありませんがね」 @ 見ざるの像を調べる A 聞かざるの像を調べる B 言わざるの像を調べる C 部屋に置かれた物を観察する D この部屋を出る ↓
732 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/18(土) 23:13:11.75 ID:+V4PP9nF0 >>730 穂乃果組 1まず人形を観察かな
733 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/18(土) 23:38:51.39 ID:+V4PP9nF0 >>731 真姫組 4 目口耳を使わないかもしれない 毬と壷を探って見て下さい すすきと三方(団子用)を使うお月見=見る 食べる 目口? 俵も食べる 口? 太鼓と横笛も聞く→菊? 耳 皿も菊酒用のお皿? 口
734 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/18(土) 23:42:37.55 ID:qhZSqNkT0 ▽>>732 @+人形観察 ▽雛壇は全7段飾りで御内裏様とお雛様、三人官女に5人囃子、随臣と仕丁で全15名 ことり「雛人形かぁ…改めて見るとこういうのって立派だよね」 希「一番上のお内裏様とお雛様は言わずもがな、三人官女や笛太鼓の5人囃子、弓矢を構えた左側のお爺さんと右側の若い人が随臣さん」 希「そんでもってその下に居るのが仕丁さんやね、起こった顔の人が箒を、泣き顔さんがちりとりを持って笑ってる人が熊手を持ってお掃除してるね」 穂乃果「…お人形じゃないけど6段目や7段目は飾り道具だね、箪笥とか火鉢だったり」 穂乃果「…。」ジーッ 穂乃果(待てよ…よくよく考えたら、"何を"探すんだろう) 穂乃果("何が憑かれてるか探り退治してくれぇ"って…お化けが雛人形に取り付いてるってこと、うーん) 穂乃果(…なにか、引っ掛かる) ガタガタ…! 凛「にゃっ!?に、人形が動き出したにゃぁぁ!?」 穂乃果(ハッ!?考え事をしてる内に動き出した!?動き出した人形は一体どれ――――)バッ 御内裏様『 』ガタガタ お雛様『 』ガタガタ 三人官女『 』ガタガタ 5人囃子『 』ガタガタ 随臣『 』ガタガタ 仕丁『 』ガタガタ 穂乃果「えっ!?は?全部〜っっ!?」ガーン!! 穂乃果(ど、どうなってるのぉ!?"一度に全部"が一斉に動き出すなんて!?) @ 雛壇を観察する A 怪しいと思う所を指摘する B この部屋を出る ↓
735 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/18(土) 23:55:44.81 ID:qhZSqNkT0 ▽>>733 『17時00分』 真姫「にこちゃん、壺と毬を拾って来てもらっていい?」 にこ「その2つ?いいけど何かに使えるかしら」ガサガサ 古びた壺『 』 毬『 』 にこ「ふぅ!とって来たわよ!…地味に草ぼーぼーで動き辛いのよね」 真姫(…ふぅん?年季が入った古い壺だけど、そうね、芒と飾るには丁度いい感じの壺かしら) 海未「この猿の像の前、何かを置けそうですね」 絵里「そうね、この部屋で拾える物を置けばいいのかしら、だとすればどれを置くかも重要よね」 絵里「というか、穂乃果達とも5番の部屋で話した通りなら9月の行事と関係あること、なのよね?」 絵里「だとしたら候補は限られてくるわね…」フム? @ 見ざるの像を調べる A 聞かざるの像を調べる B 言わざるの像を調べる C 部屋に置かれた物を観察する D この部屋を出る ↓
736 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 00:14:02.36 ID:9fUxi4EW0 >>734 穂乃果組 1まず人形を動かして見る 仕丁の熊手を泣き人形に持たせ向かって左 塵取りを怒り人形で真ん中 箒を笑い人形で向かって右に
737 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 00:25:23.87 ID:9fUxi4EW0 >>735 真姫組 3言わざるの像 申は五行の金だから口を調べてみる 笛でもくわえさせられないかな
738 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 00:26:26.22 ID:JHJxXNyX0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 短いですが今回はここまで! 次回は明日 6月19日 日曜日の夜22時00分頃の予定 事前報告となりますが明日の更新の後、2〜3週間程開くかもしれません 可能な限り早めに戻って来れる様には善処しますが状況によりますので… ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
739 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 01:02:17.17 ID:9fUxi4EW0 お忙しい中>>1 乙 >>693 ののんたんに2の最大魔翌力値で どの部屋にも必ず進める切っ掛けがあって1Fで軸を動かすと更に進めるのか それとも限られた部屋に最初のわらしべがあるのか 中々判断が難しい
740 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/06/19(日) 03:02:36.04 ID:MnfqK+ts0 VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
741 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 22:11:29.89 ID:dM9Fqlim0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナス]+知識値300 これよりげぇむを開始致します 少々期間が開くのでヒントを…3の部屋は引っ掛け問題ですね 固定概念に囚われてはいけない、まず各部屋で 何が関わるのかを思い出すとよろしいかと ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/5000 『知識値』1249510+300=129810 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
742 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 22:22:12.99 ID:dM9Fqlim0 ▽>>736 ――――――ガタガタ ▽しばらくの間、雛壇は揺れていた、どの人形もガタガタと動いていたのだ ▽お触れ通りなら夜な夜な雛人形が動き出すという怪奇現象が起こるとの事だったが、いやはや何とも…確かに動いている ▽暫しの後、一過性の地震が鳴り止むのと同じように動きがピタリと止まった、少女達は恐る恐る雛壇の人形を見つめる 凛「びっくりしたにゃ〜、突然動き出すんだもん…」 穂乃果「裁判所にも動いてお喋りできる人形はいるけど、こう無言で表情一つ変えずに揺れるっていうのがまた怖いよね…」 ことり「う、うん、なんか無機物って感じが凄くしてて、命が無いのに動いてるっていう不自然さがまたね」 ▽思い思いに感想を口にしながら、件の人形を凝視して誰が最初だったか、勇気を持って一歩踏み出し人形に触れだした 希「人形の中でも一番下の段にある仕丁さんを調べる、でええんやね?」スッ ▽他の子が手に取り出したのを見て倣う様に東條希も人形を手に取った、考えるのも大事だが糸口が見えないのであればまずは行動あるのみ ▽何かしらのアクションを起こして揺さぶりを掛ける事で判断材料が出る可能性もあるのだから… ▽とりあえず仕丁の持つ道具を変えて見たり配置を変えて見たり、やれることはやってみたが…残念ながら成果らしいものはこれと言ってない 穂乃果「駄目、かぁ…」 @ 雛壇を観察する A 怪しいと思う所を指摘する B この部屋を出る ↓
743 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 22:32:09.45 ID:dM9Fqlim0 ▽>>737 真姫(…ふむふむ、この『言わざる』の像は口を手で覆っているわね、間違っても口の中に何かを放り込む事も咥えさせることもできない、っと) ▽とりあえず三つある内の像の中から一つを凝視してみる、特におかしいところも無く、猿の像の前には何かを置く台のようなものが共通してある ▽先程、海未がそれとなく話していた内容を小耳に挟んでいた真姫は考える…おそらく彼女が言葉にしていた行事とは旧人類文明で言う所のお月見に当たる物 ▽空に浮かぶ月を肴に三方台に飾られた月見団子を食べ、飾られた芒と月を見て、時には月に豊穣や祈りを捧げ楽しむ為にも歌や踊りを行うという ▽石碑には(おそらく猿の像の事と思われる)全員を楽しませろとの趣旨が書かれていた ▽この部屋のミッションはそれなのだろう ▽お月見以外にも9月という秋を代表する行事はあるし、そもそも遊ぶだけなら行事に拘らなくともいい、スポーツの秋だの芸術の秋とも言う ▽が、"全員を楽しませる"とすればスポーツ大会なんぞは開けまい、1人盲目のヤツが居るのだからな…盲目というか自主的に目を塞いでる 真姫(さて、どうしたものかしらね…) @ 見ざるの像を調べるo A 聞かざるの像を調べる B 言わざるの像を調べる C 像にそれぞれ何かを置く D 部屋に置かれた物を観察する E この部屋を出る ↓
744 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 22:33:45.76 ID:9fUxi4EW0 >>742 2穂乃果組 同時にガタつくなら雛壇か雛壇の土台に何かあるのでは 家具もガタガタしたっけ?
745 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 22:44:34.81 ID:9fUxi4EW0 >>743 真姫組 5 匂いを嗅いでみる 特に毬や俵等中身があるもの
746 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 23:05:44.87 ID:dM9Fqlim0 ▽>>744 ―――――『指摘』ッッ!! 穂乃果「…ハッ!もしかして」ゴクリ 凛「にゃにゃ!?め、名探偵穂乃果さん!!その顔は何かわかったのですかにゃ!?」 穂乃果「ふっ、ワトソンくん…穂乃果はとんでもないことに気付いてしまったのだよ…」 ことり(ど、どうしよう、突然何か始まっちゃったよぉ…希ちゃんどうしようっ!?)オロオロ、チラッ 希「な、なんだってー!?それで犯人は誰なのかね!?穂乃果くん」 穂乃果「ふふっ、焦らず聞いてください希警部」 ことり(えぇぇぇぇぇ!?希ちゃんもそっち側なのぉ!?)ガーン 穂乃果「我々はとんでもない勘違いをしていたのだよ…そう、あくまで雛壇の"人形"が憑かれてるという前提で進めていた」 穂乃果「しかぁーーーしっ!!人形ではなく、"それ以外の物が原因"だとすれば話は変わってしまうのですよぉ!!」 のぞりん「「な、なんだってー」」 ことり「え、ええっとぉ… な、なんだってー!」 穂乃果「ズバリ!憑かれていたのは雛壇そのもの!!もしくは雛壇の土台だーーーーっ!!」バァーン! ――― ―― ― ▽数分後 穂乃果「…。」シュン ことり「ま、まぁまぁ…失敗は誰にだってあるって」ポンポン 穂乃果「割と自信あったんだよ、ネタ抜きで…壮大に空ぶっちゃったよ…」ショボン 希「でも人形以外ってトコは案外良い線なんとちゃうん?」 凛「うん、なんとなくだけど凛もそう思うにゃ!!」 『17時10分』 @ 雛壇を観察する A 怪しいと思う所を指摘する B この部屋を出る ↓
747 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 23:10:54.63 ID:dM9Fqlim0 ▽>>745 ――― ―― ― 真姫「そっちはどう?」 海未「これといって匂いは感じませんね」スンスン 絵里「同じく、匂いはしないわね…」 にこ「俵の中もお米が入ってる訳じゃないし壺の中だって空っぽよ」 絵里「…思うに"嗅覚"はあまり関係ないんじゃないかしらね?」 絵里「あくまでそれぞれが一つの一体感ある行いでありながら楽しめて、目や耳、口が不自由でも各人が違った楽しみ方ができる、とか?」 真姫(各人が違った楽しみ方で一体感がある、ね…) 真姫(そう考えると――――) ※教えて凛ちゃんはラスト1回残ってます、今この場に居なくても聞きに行くことはできます @ 見ざるの像を調べるo A 聞かざるの像を調べる B 言わざるの像を調べる C 像にそれぞれ何かを置く D 部屋に置かれた物を観察する E この部屋を出る ↓
748 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 23:24:34.66 ID:9fUxi4EW0 >>746 穂乃果組 1何が震えるか観察する 共振とかかな
749 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/19(日) 23:39:49.08 ID:dM9Fqlim0 ▽>>748 ▽もう少し、もう少しで"何が悪いのか"を解明できそうなのだ ▽そこでそもそもの揺れの原因を調べてみたいと思い至った ▽時間差も無く"全ての人形"が揺れたのだ、思い返してみれば…人形以外も、揺れていた…かもしれない ▽人形に何か取り憑いているという前提だったから視線がそっちにばかり向かっていて全体を見ていなかった… ▽人形以外で『何が震えるか』を観察していないのが問題だったのではないか? ▽暫くその場で再び揺れるのを待つことにした、そして待つ事数分… ガタガタ…! 穂乃果「来た…!」 御内裏様『 』ガタガタ お雛様『 』ガタガタ 三人官女『 』ガタガタ 5人囃子『 』ガタガタ 随臣『 』ガタガタ 仕丁『 』ガタガタ 雛壇の小道具『 』ガタガタ 雛壇の雪洞『 』ガタガタ 雛壇の後ろの屏風『 』ガタガタ 雛壇そのもの『 』ガタガタ 穂乃果「…人形以前に全部揺れてる…」 穂乃果(土台でも雛壇自体が何かおかしい訳でもなかった、とすると…―――!!) @ 雛壇を観察する A 怪しいと思う所を指摘する B この部屋を出る ↓
750 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 23:41:27.37 ID:9fUxi4EW0 >>747 真姫組 4見猿に横笛 言わ猿に太鼓をまず置く 聞かざるに歌わせたいがもしお互いにそっぽを向いているなら鏡面代わりに皿が置けないかな
751 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/19(日) 23:56:34.35 ID:9fUxi4EW0 >>749 穂乃果組 2 この部屋全体に揺れが起こっているのでは(重力を掛けるための遠心力とか?) この部屋の扉が開けておけるなら外に出て観察したいけど
752 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/20(月) 00:02:35.80 ID:3cHBQGep0 ▽>>750 見ざるの像『 目の前に横笛 』 聞かざるの像『 』 言わざるの像『 目の前に太鼓 』 真姫「…やはりというか1人ハブられてるし何も起きないわね」 にこ「楽器二つ置いて、音楽の秋でもやる気だったの?」 真姫「ち、違うわよ!!」 真姫「これはちょっとした試しよ!!大体楽器だけで完結したら"聞かざるの像も楽しませる"って条件に合わないでしょうが!!」 真姫「コホン…色々整理しましょう、此処にあるのは『壺』『お皿』『三方』『太鼓』『俵』『横笛』『毬』…」 真姫「それらを使ってできる秋を表現した物で尚且つ、それぞれ五感の1つが欠けてる者達が一体感を覚えられて楽しめる何かをする」 真姫「一人一人、"違う事をやっていたとしても"同じ行事の中に居ればそれはありかもしれないわ…となれば―――」 @ 見ざるの像を調べる A 聞かざるの像を調べる B 言わざるの像を調べる C 像にそれぞれ何かを置く D 部屋に置かれた物を観察する E この部屋を出る ↓
753 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/20(月) 00:18:08.84 ID:3cHBQGep0 ▽>>751 穂乃果「この部屋全体が揺れてる!?…っていうのは?」 希「あー、穂乃果ちゃん…流石にその線は無いんじゃないかなぁ」 凛「この部屋が揺れてたら凛達も気づくよ、真っすぐ立ってらんないよ」 ことり「御触れ看板にも最近地震が酷くて〜みたいなことで、雛人形の事を言わないんじゃないかなぁ?」 穂乃果「うぐっ!?」 ▽フルボッコだドン!!これでもかと言わんばかりにそれは違うと言われてかなりショックである… 穂乃果「い、今のは…結構効いたよ…言葉のボディーブロー…」ガクッ ▽ボディーブロー、いや、ラッシュかな? ▽がっくりと膝を折り曲げて地に手を付ける人間の少女…長い事この部屋に居るが未だ進展できないのが何とも ▽本当に進展できていない…そもそも、"未だ『3』の部屋にあたる干支の影も形も見当たらない"とは…それらしいものなんてどこにあるんだ? ▽5が辰、7が午、じゃあ3は……寅…?虎か? 虎なんて何処に居るんだ?ヒントも一向にないし困ったものだよ ▽夜な夜な雛人形が何故か動くから何が取り憑いてるのか探って何とかして退治して欲しいというお触れ ▽先入観で人形が憑かれてると思い込んでしまうタチの悪い引っ掛け問題だ、実際の所は人形以外も揺れていた…一体なんだというのだ!? ※教えて凛ちゃんはあと 1回 だけ使えます @ 雛壇を観察する A 怪しいと思う所を指摘する B この部屋を出る ↓
754 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/20(月) 00:21:04.41 ID:OixVufSc0 >>752 真姫組 4壺に芒を入れて言わ猿に 三方に毬を乗せて聞か猿に 俵を見猿に
755 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/20(月) 00:37:39.19 ID:OixVufSc0 >>753 穂乃果組 2一休さん的に屏風類の裏に虎がいないか探す
756 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/06/20(月) 00:43:25.50 ID:3cHBQGep0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は、早ければ2週間後の7月2日…もしくは9日の土曜日22時頃 >>754 正解、お月見を3体にさせればいい、正解は何通りかある >>755 正解、3の部屋は最初から引っ掛け問題(トンチ)ですね…各部屋 干支が居るor関連しそうな何かがあるのに見当たらない、つまり ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
757 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/06/20(月) 01:13:27.64 ID:OixVufSc0 >>1 乙 既に暑いので夏バテなさいませんように 申の方は俵と皿と三方で団子を作らせる真似の要素とで迷ったけどおまけかな?
758 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/07(木) 07:07:35.38 ID:DSuhOL9w0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [七夕ログインボーナス]+知識値300 rー 、 _ (⌒ヾ-、::\ ∧ /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:| |::::', ∠/⌒ フ:::/ `V ! __ {:::::} ,イ /|:::/ \:::::ヽ、V/::/ / V ,イ二ニ=、 \;;;;;;水;;ノ ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、 <二ヽ|/ /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、 | / " |/ iヽ:::::| \:| <⌒ヽ ,.イ レ'/ __ i \| ! \::::\ /:/ /ソ ,ィ /:::::::::::ヽ | ̄ | <⌒ヽ:::::)/::::/ // // (::::::/ ̄ `\ | 七| \::::\{:::ノ // {;;,イ⌒i:::::\ | | \:::::Y // r-く |:::::|\:::::\ | 夕|  ̄|///(::::::\ l:::::| ヽ::::::', .|__| /7" i\:::::ヽV \| // | ̄ |`V // .| 天| ,'/ | の| |.| | 川| |.l .|_ | 7月7日は七夕です、それを記念しましてささやかながらこちらをどうぞ @ 知識値2000 A 希望値上限+1000 B 聖なる案山子 C 誰か一人の最大生命力+500 D 誰か一人の最大魔力値+500 E 欲望値1人だけ全リセット F 謎部屋一つスキップ(強制クリア判定とします) G 叶えられる範囲で自由安価 3つまでどうぞ ↓∞(1日につき一回 夜19時00分に近いモノ) 追記、就活うまくいきそうなので土曜日再会予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
759 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/09(土) 03:35:42.40 ID:vcFPXkYg0 >>1 おめでとうございます&マメな更新乙 今年は珍しく星が見えましたね かけ離れた時刻ですが2希望値上限突破で
760 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/09(土) 22:14:41.60 ID:PhwQoQcX0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナス]+知識値300 お久しぶりです、これよりげぇむを再開致します! >>759 ありがとうございます…では1つ目はAの上限突破ですね ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』1249810+300=130110 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
761 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/09(土) 22:33:09.66 ID:PhwQoQcX0 ▽>>754 言わ猿像前『 芒を入れた壺 』 聞か猿像前『 毬を乗せた三方 』 見猿像前『 俵 』 ▽―――物言わずとも、秋の風物詩を挿した器を見つめては風に揺れる芒を思ふ ▽聞こえずとも月夜に浮かぶ月輪の様に丸い団子を口にせんと三方の前に座り ▽盲目なれど豊穣を祈り、仲間達と宴の席を共にすることはできる…………見事也<みごとなり>!! ゴゴゴゴゴゴ…! 真姫「アレは…っ!?」 にこ「鯉幟の所と同じ様な祠が出てきたわね…丁度猿の像3体の中央に」 小さな祠『 』 海未「…お社の様な小さな祠、どうします開けてみます?」 真姫「それ以外の選択なんて無いでしょ」テクテク…ガチャッ! 絵里「これは猿の置物ね、さっきのは龍の置物だったし関連があるのかしら」 絵里「……いや、まだ奥に何か…」ゴソゴソ 絵里「…?なにこれ木槌?」ヒョイ ▽金髪の少女は祠奥に置いてあったソレを手に取る、大工の道具にしては無駄に装飾が施された槌だ… 【打ち出の小槌】を手に入れた! <ギミック・アーツ> ゾロ目が出るまで使える…知識値500×∞入手 ▽ しかし 鞄の中 の 荷物 が いっぱい だった! 何か捨てますか?小槌を諦めますか? 直下 真姫「ちょっとソレ見せなさい!?」 真姫「……。これはもしかするとトンデモナイお宝かもしれないわね」 ▽真姫側行動 ↓2
762 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/09(土) 22:43:59.33 ID:PhwQoQcX0 ▽>>755 穂乃果(私の住んでた世界なら一度誰もが聞くかもしれない昔話) 穂乃果(一休さんってトンチが得意なお坊さんが屏風に描かれた虎を追い出して欲しいって言われるシーンがある) 御触れ看板『夜な夜な、呪われたひな人形が暴れ出すのじゃ、何が憑かれている探り退治してくれぇ』 穂乃果(…ここは3の部屋、干支が関係あるのなら順当に考えて子、丑、寅…の寅<トラ>…何処を見ても虎なんて居なかった) 穂乃果「まさかとは思ったけど…この雛壇の後ろの屏風…」 雛壇の屏風『 裏側に虎の絵 』デデンッ 穂乃果「これが動いてて、雛壇全体が揺れてる様に見えてたんだ…」 希「密着してたからね…こんな仕掛けだったんだ」 ▽普通、雛壇の一番上、お内裏様とお雛様の段に黄金に輝く屏風があるが、これは段全体の真後ろに巨大な屏風が一つ置いてあるだけだった ▽あぁ…確かに人形は全部あるし小道具も置いてある、だけど屏風だけは話に触れてなかったなぁ… ▽雛壇をずらせば雛壇に隠されて見えなくなっていた虎はそこにいた、ずっと閉じ込められていたかのように…! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…! 小さな祠『 』 ことり「祠が出てきた……開けるよ?」パカッ ことり「わっ!可愛い!!!
763 :書き込み途中で誤送信された… [saga]:2022/07/09(土) 22:52:14.57 ID:PhwQoQcX0 穂乃果(私の住んでた世界なら一度誰もが聞くかもしれない昔話) 穂乃果(一休さんってトンチが得意なお坊さんが屏風に描かれた虎を追い出して欲しいって言われるシーンがある) 御触れ看板『夜な夜な、呪われたひな人形が暴れ出すのじゃ、何が憑かれている探り退治してくれぇ』 穂乃果(…ここは3の部屋、干支が関係あるのなら順当に考えて子、丑、寅…の寅<トラ>…何処を見ても虎なんて居なかった) 穂乃果「まさかとは思ったけど…この雛壇の後ろの屏風…」 雛壇の屏風『 裏側に虎の絵 』デデンッ 穂乃果「これが動いてて、雛壇全体が揺れてる様に見えてたんだ…」 希「密着してたからね…こんな仕掛けだったんだ」 ▽普通、雛壇の一番上、お内裏様とお雛様の段に黄金に輝く屏風があるが、これは段全体の真後ろに巨大な屏風が一つ置いてあるだけだった ▽あぁ…確かに人形は全部あるし小道具も置いてある、だけど屏風だけは話に触れてなかったなぁ… ▽雛壇をずらせば雛壇に隠されて見えなくなっていた虎はそこにいた、ずっと閉じ込められていたかのように…! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…! 小さな祠『 』 ことり「祠が出てきた……開けるよ?」パカッ ことり「わっ!可愛い!!! 猫ちゃんの置物だーっ!」ギューッ 凛「縞模様の猫ちゃんにゃーっ!」 希「いや、それって虎なんじゃ…?」 穂乃果「確かに見ようによっては茶色い猫ちゃんっぽく見えるけどね」 穂乃果「あれ?その猫ちゃん(?)の置物についてる輪っかみたいなのは…」スッ <ギミック・アーツ>【獣神のリング】 持ってるだけで効果を発揮(永続) ゾロ目時、実行した攻撃を何も消費せず連続発動(ただし00時もファンブル二度発動となる) ▽しかし 荷物 が いっぱい だった 何か捨てますか?入手を一旦諦めますか? 直下 穂乃果側移動等 ↓2
764 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/09(土) 22:56:43.80 ID:vcFPXkYg0 >>761 真姫組 入手を一旦諦めるで
765 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/09(土) 23:04:48.84 ID:vcFPXkYg0 >>763 穂乃果組 一旦諦めるで 真姫直下・穂直下→真姫の15分経過真姫下2→穂の15分後穂下2みたいな書き方でOK?
766 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/09(土) 23:11:51.50 ID:PhwQoQcX0 それで大丈夫です
767 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/09(土) 23:16:21.11 ID:vcFPXkYg0 >>761 この部屋を出る >>703 からもし選べるなら1で12の部屋で
768 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/09(土) 23:22:01.16 ID:vcFPXkYg0 >>763 穂乃果組 この部屋を出るでもし選べるなら>>703 の1の10の部屋へ もしかして12個お宝があるんじゃ 10はお昼で12は朝辺りかな
769 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/09(土) 23:37:14.80 ID:PhwQoQcX0 ▽>>467 『月と星が海の向こうに沈む絵』 ▽不死王達は12時の方角に位置する部屋へと向かう、その真上には【月と星が海の向こうに沈む絵】があった 真姫(…真夜中を少し過ぎたくらい、かしらね…この次が海から朝日が浮かぶ絵と考えるならば) ▽12時の間へ入るとそこは――――辺り一面の銀世界であった にこ「寒っ!?」ブルッ 花陽「ひやぁ…なんですか此処…空気が冷たいですけど…機械でそう調整されてるんですかね?」 にこ「うぅ…にこは寒いの苦手なのにぃ」 ▽人工雪が積もった室内の中央に鐘がある…お寺にあるデッカイ鐘だ、そしてそこには…! 猪のぬいぐるみみたいなのが付いた槌『 』ズーン! 看板『はっぴーにゅーいやー! 除夜の鐘は終わりました、また来年』 絵里「除夜の鐘?」 海未「年末の行事の一つですよ、煩悩を振り払う為に煩悩の数だけ108回鐘を鳴らすのですが…」チラッ 看板『はっぴーにゅーいやー! 除夜の鐘は終わりました、また来年』 ▽海未は立て札看板を見る、また来年…もう終わったということだろうか… ▽真姫側行動 直下
770 :467じゃなくて767でした [saga]:2022/07/09(土) 23:49:17.34 ID:PhwQoQcX0 ▽>>768 『海から昇る太陽の絵』 ▽10時の方角には海から顔を覗かせる朝日の絵が頭上にあった ▽室内は眩しい光に満ちていて、思わず目が眩んでしまった 穂乃果「わっ、眩しい…っ」 地面から伸びてる蔦『 穂乃果の脚 』ガッ 穂乃果「うわわっ!?」グラッ 凛「危ないッ」ガシッ 穂乃果「あ、ありがと凛ちゃん…これは…さつまいもの蔓かな、ってよく見るとカボチャの蔓もある」 かぼちゃの蔓『 』 さつまいもの蔓『 』 希「そっちには小屋あるね」 希「どうないする?」 穂乃果「うーん…―――」 @ 小屋へ向かってみる A それより蔓を引っ張て見ようか B この部屋を出る 直下
771 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/09(土) 23:55:45.85 ID:vcFPXkYg0 >>769 真姫組 猪のぬいぐるみを触って見る ズーンと言うのはずっしりしてるかな 落ち込んでるんかな 1月に年神様にご挨拶で置物を置くとか?
772 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/10(日) 00:06:38.97 ID:CXHXMpC00 >>770 穂乃果組 2蔓を引っ張ってみる >>638 10時が高い太陽 >>681 7の部屋が夕陽 >>682 5の部屋が月と星 >>728 9の部屋が?? >>730 3の部屋が深夜 >>769 10の部屋が月と星沈む 法則あるんかな
773 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 00:10:03.08 ID:zOF0iDnS0 ▽>>771 真姫「…猪のぬいぐるみ」 真姫「普通に考えると干支がコレよね…でもなんで鐘を打ち鳴らす槌に付いてるのかしら?」 にこ「まさか猪だけに鐘を突く、猪突猛進で108回鳴らせとか言うんじゃないでしょうね?」 花陽「あはは、まさかー」 「「「……。」」」 真姫「いや、待ちなさいそうだとしてもそこに除夜の鐘は終わったって書いてあるわよ」 海未「確かに、また来年とありますが」 真姫(…"除夜の鐘"が終わる前に来れればやれたのかしら?) ▽真姫側行動 直下
774 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 00:20:47.49 ID:zOF0iDnS0 ▽>>772 ∧ _ -=ニ: ¨¨: ニ=- . :´ ̄`マ´/ : : : : : : :/: : : : : : : :\ :′: : : :/∨: : : : :/: :/:|i : : : : }_: : : :ヽ |: : : : : ′ : : : : /| :/ ! : : : : :} \: : : :. | : : : : | : : : : : /_」/_ |i : : : :/ ∨: : :. | : : : : | : : : : /´ |i : : :/__ ∨ : | | : : : : | : : : : |,ィ斧ミ 从 : / `ヽ }: :| | : : : : | : _: : :| 込り V .ィ斧ミ /i: : | | : : : : |: {rヘ: : . 込リ,ノ / 从 | ∨: : :/:八ン \〉 __ ' / | り ∨:/|: : : `: .、 { `ヽ /: : | }/ :|: : : : : 」\ ー イ : :| 从:_:/{ \ ` -=≦ : l: : 从 .ィ ニ\\ \__ {:ハ: : : : :|: / ´ニニ`ヽニニ\\.rー ┼ミ=¬/ /丶ニニニニ ニニニ\{__/:| \}≧x /ニニ {ニニニニハニニニ }く |\ |\ニハ /ニニニニニニニ{ニニニくニ\.j、 \jニ.}ニ} |ニニニ ニニニ ∨ニニニヽ ニ∧ Vニ}∨ 穂乃果「とりあえず、この蔓を引っ張ってみようかな?」グイッ 蔓『 』グググッ ▽どちらを引きますか?幾つ取りますか かぼちゃ(重さ4) さつまいも(重さ1) 直下
775 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/10(日) 00:29:43.74 ID:CXHXMpC00 >>773 真姫組 部屋を出る もしえらべるなら1の部屋へ 決まった時間にしか解けない謎もあるとして 変える方法はやっぱり壁の絵かな
776 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/10(日) 00:32:33.35 ID:CXHXMpC00 >>774 これは短冊置物的なイベントアイテム? それとも食料ですか? 安価下
777 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 00:32:43.61 ID:zOF0iDnS0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月10日 日曜日 夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
778 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/10(日) 00:36:19.20 ID:zOF0iDnS0 イベント用です
779 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/10(日) 01:05:10.12 ID:CXHXMpC00 >>774 穂乃果組 まずかぼちゃを1つ >>1 乙 ありがとうございます 重さは天秤を思い出す 昇太陽=朝→高太陽=昼→沈夕陽=夕→月と星=夜→高月星=深夜→沈月星=明け方 >>638 10時で高太陽 >>681 7が沈夕陽 >>682 5が月星 と捉えて 12・11朝 10・9昼 8・7夕 6・5夜 4・3深夜 2・1明け方 と予測したけど 実は11・10朝 9・8昼 7・6夕 5・4夜 3・2深夜 1・12明け方で 望遠鏡が向けてるのとはズレた方向を見るのかも
780 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 22:25:18.99 ID:hV7JlEz00 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]知識値+300 われわれが怖れなければならないただひとつのことは 恐怖そのものである。 <フランクリン・ルーズベルト 米国大統領 1882〜1945> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』130110+300=130410 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
781 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 22:35:02.13 ID:hV7JlEz00 ▽>>775 ▽結局、12時の間は現状どうにもできないと判断して退室することにした…次に向かうのはその隣、1時の間である ▽1、干支で考えるなら"子"…鼠の部屋となる訳だが果たして… 真姫「開けるわよ」 ▽重力下に身体を鳴らす部屋からいよいよ以て1時の間へと本格的に入る――――そこには、な、な、なんとぉ!!! 土俵『 』デデンッ!! 米俵『 』デデドンっっ!! はっきょ〜〜〜〜ぃ!!のこったぁ!!ドドン!!! ▽どうみても大相撲場所であったァ!!! 絵里「こ、これは…!
782 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 22:44:30.34 ID:hV7JlEz00 ▽>>775 ▽結局、12時の間は現状どうにもできないと判断して退室することにした…次に向かうのはその隣、1時の間である ▽1、干支で考えるなら"子"…鼠の部屋となる訳だが果たして… 真姫「開けるわよ」 ▽重力下に身体を鳴らす部屋からいよいよ以て1時の間へと本格的に入る――――そこには、な、な、なんとぉ!!! 土俵『 』デデンッ!! 米俵『 』デデドンっっ!! はっきょ〜〜〜〜ぃ!!のこったぁ!!ドドン!!! ▽どうみても大相撲場所であったァ!!! 絵里「こ、これは…! 本で見た事あるわ!"スモー"とやらね!!」 海未「相撲です、スモーではなく」 にこ「なんで相撲場なのかしらね…正直お相撲にはそんなに詳しくないんだけど…正月と関係あるの?」 花陽「えっ、ええっとぉ…私もそんなには…」 花陽「それよりあの土俵の四隅の所を見てよ」 赤隅『関取鼠@』 青隅『関取鼠A』 黒隅『関取鼠B』 白隅『関取鼠C』 ▽土俵の四隅、それぞれ赤青白黒の四色の隅に力士と思わしき格好の鼠が構えている……おそらく5層の宿に居た鳥と同じような精巧なロボか? 花陽「よくみると皆、体格が違う…それに米俵の後ろをみてください!!あれは杵と臼です!!お米もあんなにあって立派なお餅がつくれます!!!」 ▽何か変なスイッチが入った花陽がお米と持ちについて熱く語り始めたァ!! @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 今部屋を出る 直下
783 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 22:53:20.38 ID:hV7JlEz00 ※時間消費書いてなかった『7時30分』 ▽>>779 穂乃果「そーれっ!」グイッ スポーン! ▽ゴト…!橙色の大きなカボチャを引っこ抜いた、それは手に持つとずっしりと重く身が良く詰まっているのだと判る 穂乃果「…。」 穂乃果「とりあえずで引っこ抜いたけどコレどうすんだろう」ポリポリ ことり「えっ、何か考えがあったんじゃないの!?」 穂乃果「いやー、今まで部屋に入ったらとりあえず目につくモノは行動あるのみって感じだったからね、幸い危険性はなかったし」 ▽塔に来てから言う程、命の危機に直面していないせいか若干気が緩んでいるかもしれないが…少なくともそんなに危険はないだろうと とりあえず引っこ抜いてみたカボチャを手に彼女はそう言った 希「んー、まぁなんもせんことには始まらんっていうのは同意かなぁ…」 希「でもあんまり色々手を付け過ぎても混乱するかもよ?この短冊の件だってまだわかっとらんし」 ▽午の部屋で見つけた謎の短冊をひらひらとさせながら希が言葉を発する ▽むぅ、と唸るような声を上げて穂乃果は考える…この後、これをどうしたものかと… 穂乃果側行動 (かぼちゃ1 さつまいも0) @ 小屋へ向かってみる A それよりもう少し蔓を引っ張て見ようか B この部屋を出る (抜いた野菜は部屋を出るとリセットされます) 直下
784 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/10(日) 22:59:17.21 ID:CXHXMpC00 >>782 真姫組 2そらもう餅をつきますよ
785 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/10(日) 23:01:43.35 ID:CXHXMpC00 >>783 穂乃果組 1小屋へ向かってみる
786 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 23:19:41.51 ID:hV7JlEz00 ▽>>784 ――― ―― ― /: : / : : : : : : : : :| : : : : : : : \: : : :\ . /: : /': : : : : : : :/ | : : : : : : : : : 丶: : : :丶 /: : // : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : :. : : // : : : : : : : / __ヘ : ト: : \ : : : : : ' : : : : :. |: : | l: : : : : : : : | ´ 丶! \ : \:. : : :.:|: : : : : . |: :.」 l: : : : : : : :.| -─ \〉 \:.:.:.|: : : : |: | |:/ |l:.: :. : : : :.:| \|: : : : |: | |l j八: : : : : N斗-==ミ、 ⌒ l : : : /j/ |: \: : : | =ミ、 /: : / /ヘ \ 」 .:.:.:.:.:.:. 、 ゙'y: /} . : : \ / .:.:.:./イ / : : : : : : ー‐=ヘ 丶 _ 7 / 八: ト:.ト、_ : : : | 、 /_ク^ヽ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ -> _ ,...イ:/イ: :ハ:./ >く-------=ミ ─- } \ / ハ 花陽「〜♪」 真姫「で、なんで私達ここで餅つき大会を始めることになったのかしらね」ゴトッ 絵里「まぁまぁ、部屋の様子見る限りきっと必要なことなんでしょ」 真姫「そりゃあ、例を考えればそうなんでしょうけどね…」 真姫「重労働は苦手よ…」ハァ にこ「そんな言うほど重労働でもないでしょ!」 ▽臼を運んできた真姫と、杵を持ったにこがそんなやり取りをしていると花陽が向こうから駆けてくる…米俵を担いで、凄い図である 花陽「みんなー!どのお米を使ってお餅を作った方が良いと思うー!?」ドスドスドス! ▽米俵4つを余裕で担ぐ妖鬼のかよちん!足音が凄い! 真姫「どれって言っても…」ジーッ @ 赤飯を用いた赤飯餅 A 青米混じりのビタミン多めの餅 B 白米餅 C 玄米の餅 直下
787 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage saga]:2022/07/10(日) 23:21:16.70 ID:P3TWFa+w0 1
788 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 23:33:08.60 ID:hV7JlEz00 ▽>>785 穂乃果「とりあえず小屋に行ってみない?」 凛「さんせー!えっへへ!実はさっきからあそこ何なんだろうって気になってたんだよねーっ!」ダッ! 希「あっ、凛ちゃん!?」 凛「一番乗りにゃー!」ガチャッ {\ ∧ };ハ ノ ;':} (\ | ::;∨ ;::八 ∧ } ::\」 :;/ :;' :;:∨ :;}_, ┌-J ..:;:;:.... ;.;.;. .;' ...:;{ ( ..:::...,, ∴∵;∴;., `、 :;`7 ゝ :::::、ヽ巛Vし∵:, :;( { ::、ナ" 丶`ぐ,'∵;. ; ::;;} \__ノ ,.ィ'ニヽ....;;ゝ-ぅ''" :;;ノ 、___/、ィ巛(●)ソ`>弌'";;ツ{ _,`三'´ ミ `ヾミ=彡'"_;≧=''"⌒\ `ラ" , ' , `才介=:辷三ヒブ´ ̄`>┘ <クックルー! __彡" / / しイ }  ̄==斗孑了「;;} _,〃 / ,' /.:{ { ミ弐"j;':じ<;'八 _彡′// ,' ,' ,' 八 `ージイ:;;!..:::..:.〕:{:} _/ 〃/ 〃小ゝ-{::';'{;i;!;∴;;{;:;:!':} ,/ / / / / / ,' j リ八::';:;∵:':'':':'.j:':.'リ / 〃/ / / ,' ,'〃人:.∵...::...::/::::/ // // 〃/ / ,' ,' ;' "'〃\::;,;;,ノ;;;ノ / / / /〃/,' 〃 ,' j ! 小ミ `~/~´ / / / // ,' ;' ! {ミ . :{i ノ〃 / // / ノノ 小{ ミ : :リ 凛「にゃああああああああっ!?!?!?」ビックゥ!? ことり「うわっ!?ニワトリさんだ!?結構お顔が怖い!」 鶏(?)「コココッ、コケッ」バサッ 『S』「重り2、重り2」 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 穂乃果「…鳥籠に入ったニワトリさんが公園の遊具みたいなのに乗ってる」
789 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 23:45:50.03 ID:hV7JlEz00 『大翼持ち賢者より知を試さん』 『汝、この間の方位司る者を正しき方角へ導かん、さすれば道拓けし…』 『対になる方位と"5以上のズレ"があってはならない』 『均衡が保たれた場合はお互いが吊り合い、傾かない』 『一つの場に"3つまで物は置ける"』 『汝、知恵を以て方位へ導け』 ▽小屋の中には石碑があった、何やら仰々しいことが書いてある… 穂乃果「なるほど、……つまりどゆこと?」 希「なるほどって…わかってないやん」 穂乃果「…公園のなんか子供が乗れる十字の遊具みたいなのの上に鶏さんみたいな…よくできたロボットが乗ってて…」 鶏(?)「コココッ、クックルー!」 穂乃果「それから数字の書いてある重りが乗ってる、それでなんか全体的にこの遊具みたいなのが『N』と『E』の中間あたりに向かって傾いてる」 穂乃果「そんぐらいしかわかんないよ…」 ▽アルファベット4文字は恐らく方角を示しているのだろうNで北とかEで東だとか…鳥と方角…風見鶏のようだな ▽問題はこの出来の悪い風見鶏モドキをどうすればいいかだがさて… 『かぼちゃ×1』 ▽穂乃果側行動 直下
790 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/10(日) 23:52:53.36 ID:hV7JlEz00 ▽>>787 ぺったん!ぺったんっ! 花陽「できましたっっ!!自信作ですよっ!」フンス! 赤飯餅『 』 にこ「お〜…赤いお餅って初めてみたかも」ジーッ 真姫「案外やってみたら楽しいものね、餅つきというのも」 絵里「途中から乗り気だったものね真姫」クスッ 真姫「なっ、そんなことはどうでもいいでしょ!!それよりもこの作ったお餅をどうするのかって話よ!!!」 花陽「えっ、どうするって…そりゃあ鼠さんに食べさせるんじゃないですかね?」キョトン 花陽「だって鼠さんとお相撲場って言ったら昔話であるじゃないですか」 真姫「昔話?」 花陽「読んだことありません?やせっぽちの鼠のお相撲さんと身体の大きな鼠のお相撲さんが相撲を取っていて」 花陽「それで痩せている鼠が負けちゃったからお爺さんとお婆さんが栄養をつけてもらおうって鼠にご飯をあげるんですよ」 にこ「あー、なんか読んだことあるような…それおにぎりじゃなかった?」 絵里「どうだったかしらね…私はあんまり旧人類の本は読まなかったし…穂乃果の記憶の中には、あったかしら…?」 真姫「…でも、"どの鼠"にあげればいいのよ?」 赤隅『関取鼠@』 青隅『関取鼠A』 黒隅『関取鼠B』 白隅『関取鼠C』 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
791 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/11(月) 00:02:51.40 ID:oqrJHFdW0 >>790 真姫組 1鼠の身体を観察で まわしとかしてるのかな
792 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/11(月) 00:11:51.36 ID:oqrJHFdW0 >>789 穂乃果組 まずかぼちゃ1をSに置く 既に置いてある重りは他所にやったり 台の上から排除出来たりするのかな 酉って西のような気がしたけど
793 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/11(月) 00:22:23.35 ID:H906ydMA0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 新しい職場の都合もありまして 次回は 『金曜日』 7月15日 夜20時30分頃から少しだけ再開予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
794 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/11(月) 00:23:22.58 ID:H906ydMA0 >>792 既に置いてある重りは動かせません
795 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/11(月) 00:40:20.08 ID:oqrJHFdW0 >>1 乙 鶏が重さ0〜2(マイナスはないかな?)のはずだから 重り3をEからWに動かすか退かせるならいいけど 動かせないならWカボチャ1後Eサツマイモ1かな こんな単純じゃない気がするけど
796 :以下、VIPにかわりましてVIP警察がお送りします [sage]:2022/07/12(火) 02:56:54.80 ID:6AnDoZSg0 VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな VIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すなVIPRPG完全終了さっさと畳んでもう二度とVIPに姿を現すな
797 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 20:18:23.36 ID:zzmc2TgV0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 お前の光は、今、何処にある。 <ウィリアム・シェイクスピア イギリスの劇作家・詩人、1564〜1616> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』130410+300=130710 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
798 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 20:28:02.63 ID:zzmc2TgV0 ▽>>791 にこ「へぇ…こうしてみると随分体格差があるじゃないの」 関取鼠@『 ガリガリ 黒まわし 』 関取鼠A『 標準体型 黒まわし 』 関取鼠B『 ずっしり 白まわし 』 関取鼠C『 痩せ気味 黒まわし 』 花陽「一番弱そうなのはガリガリな子かな…あばら骨まで浮き出て見えるよ…」 ▽あばら骨、と読んで良いのか正直微妙な金属製骨格が浮き出た機械を見つめる… ▽昔話通りならばひょろひょろな方に御餅を食べさせて勝たせるわけだが…生憎と4人も鼠がいる、1対1の分かりやすい図式ではないな… @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
799 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 20:33:31.40 ID:zzmc2TgV0 ▽>>792 『S』「重り2、重り2」 +4(かぼちゃ) 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 ガコンッ 『S』「重り2、重り2 かぼちゃ4』ズッシリ 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 ▽全体的に東に傾いた… 穂乃果「北と南のバランスは吊り合えたね…東側が重いのかまだ東側に傾いてるけど」 凛「なーんだ!これなら簡単にゃ!」 希「せやね、ひたすら重いモン『E』に置けばええだけやし」 ことり(んー、こんなに簡単な物なのかな?) ▽穂乃果側行動 直下
800 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/15(金) 22:18:58.50 ID:9mJa7PAG0 >>798 真姫組 3選手情報
801 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/15(金) 22:27:43.61 ID:9mJa7PAG0 >>799 穂乃果組 小屋を出る もし更に>>770 から選べるなら2の蔓を引っ張る
802 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 22:42:41.21 ID:zzmc2TgV0 ▽>>800 選手情報『 』ピラッ ▽古めかしいスポーツ新聞の切り取りの様な物が入口前に置いてあった、それを手に取って読むと… 絵里「ええっと…赤忠郎(あかチュウろう) 気は優しくてガッツはある玄米が好き、欲が無いので"優勝賞品"をすぐ必要とする人物が居ればあげたがる」 絵里「青根津太(あおネズた) 優勝賞品の証に執着する所がある、名誉等に趣きを奥タイプ、"副賞品"は要らないからすぐ誰かにくれる」 絵里「黒蜜喜井(くろミッキー) 強い。 お前の物は俺の物、俺の物も俺の物タイプ、見かけによらず胃が弱い、昔赤飯でお腹を下したのがトラウマ」 絵里「白間薄(しろマウス) やや痩せ気味、根性と馬力はある食が細い…ビタミンが足りず貧血になる、勝てたら応援してくれた人に"家宝"をあげたい」 ▽優勝賞品と副賞についても書かれている…シルエットに加えて「ななな、なんとぉ!!衝撃の商品ゥ〜!」とモザイク加工までされている ▽優勝は「あ、あの…!!高価な物が!!」と副賞は「がんばりましたでしょう!お子さんにあげてくださいね」と花丸付きで にこ「なによ、あんまり大したこと書かれてないじゃないの…」 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
803 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/15(金) 22:59:25.60 ID:zzmc2TgV0 ▽>>801 ▽小屋を出た後彼女達は人工的な朝日が降り注ぐ野外に出て作物を吟味していた ▽丁度程よいサイズで実もしっかりとして重みのある作物、それを重しとしようと 穂乃果「あっ、このかぼちゃなんて良いんじゃないかな?」 希「いやいや、あそこのさつまいもだって良さそうやん?蔓の感じからしてええのが取れる気ぃせん?」 穂乃果「うーん、そう言われると確かに…」 『7時40分』 ▽どちらを引きますか?幾つ取りますか かぼちゃ(重さ4) さつまいも(重さ1) 直下
804 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 00:03:42.05 ID:603IenFK0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月16日 土曜日の夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
805 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 00:22:40.13 ID:i+O+vJtu0 >>802 真姫組 もし複数餅をつけるなら餅をつく 選べるなら2青米で
806 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 00:40:07.68 ID:i+O+vJtu0 >>803 穂乃果組 カボチャを1つとサツマイモ2つ 念のため >>1 乙 ぼんやりしていてすみません 複数の鼠にお餅をあげていいのかな 取り組み開始がないからお餅をあげるのが開始の切っ掛けになりそうだけど 七夕の一部屋クリアは1つか2つお願いしてキープしとくか迷うなあ
807 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:15:16.84 ID:5jMJzLLF0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 運命が決まるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。 <It is in your moments of decision that your destiny is shaped.> <アンソニー・ロビンズ 米国自己啓発作家 講演家 1960〜> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』130710+300=131010 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
808 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:29:01.45 ID:5jMJzLLF0 ▽>>805 ▽青米…刈り取られた稲の中でも農家さんの絶妙なタイミング見極めのタイミングで刈り取られたソレは少々青みのある籾で栄養価があると言われている ▽適切な時期に収穫されたソレは青緑に見えるが決して悪い物ではない、むしろ精米すれば他と何ら変わらぬ色でありながらも質が高い物とされる ▽さてこの餅をどうしたものか… 花陽「ん〜…いいですね、この新鮮さ」 花陽「他のお餅に比べて栄養価が高い逸品ですよ」 にこ「赤飯で創ったお餅に青米のお餅ね…赤青揃ったワケだけどコレをどうする気?」 真姫「そうね…―――――」 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
809 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 22:36:09.59 ID:i+O+vJtu0 >>808 真姫組 4 ずっしり白まわし鼠に赤飯餅を 痩せぎみ黒回し鼠に青米餅を それぞれにあげる
810 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:36:37.69 ID:5jMJzLLF0 ▽>>806 ボコンッ! ▽さつまいもが土の中からこんにちは!蔓の先からなんと2つ!大きさもまずまずの良さ ▽一方、蔓芋を引っ提げた凛とことりから離れた場所では希と穂乃果がお互いに同じくらいのサイズのかぼちゃを持っていた 穂乃果「かぼちゃが重さ4でさつまいもが重さ1なんだよね」 ことり「これだけあれば十分だとは思うけど置きに行ってみようか?」 ▽穂乃果側行動 直下
811 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 22:40:58.90 ID:i+O+vJtu0 >>810 穂乃果組 小屋へ入る 行動って割と自由なんだろうか 繰り貫けたりするのかも トリックオアオイーモ!!
812 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 22:54:50.45 ID:5jMJzLLF0 ▽>>811 『S』「重り2、重り2 かぼちゃ4』 『W』「『鶏』」 『E』「重り3」 『N』「重り6 重り2」 ▽小屋の中では相も変わらずクックルーと鳥籠の中の鶏が鳴いていた、…厳密に言えば本物の鶏ではないのだが ▽そんな鶏は少女達の姿を見てぴたりと動きを止めた…手に持つ作物の数々を見て何かを待つように、期待するように 『さつまいも 2 かぼちゃ 2』 ▽何か起きますか? 直下
813 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 23:07:23.10 ID:5jMJzLLF0 ▽>>808 真姫「赤飯をこの鼠に、そっちの痩せてるのには今できたばかりのお餅をあげましょうか」 真姫(さっきの情報通りなら恐らく…これで一番強そうな鼠が弱る事でしょうからね、卑怯な手段っぽく思えるけど仕方がないわ) 鼠関取B『ヂュッ!?…ちゅ、ちゅっちゅっッ!!』ガツガツ ▽一瞬竦んだが、食い意地が張っているのかこの中で力士の称号を持った鼠がそれを頬張りガツガツと喰らい始めた ▽…食い終えた後、顔中に汗を浮かべていて心なしか顔色も悪いようだが ▽その一方で痩せ気味の鼠は嬉しそうに食べて、やる気を表しているのか四股を踏んでいる @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 他の鼠にも御餅をあげる D はっけよ〜〜〜〜〜いぃ!のこったぁぁぁぁ!!! E 部屋を出る 直下
814 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 23:12:43.99 ID:i+O+vJtu0 >>812 穂乃果組 とりあえず1個カボチャをWに載せてみる
815 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 23:25:52.26 ID:i+O+vJtu0 5 始める 赤と青がどうなるんかな というか4匹同時試合?
816 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 23:31:44.64 ID:5jMJzLLF0 ▽>>814 ドンッ! ▽『W』にかぼちゃを置いたことで重りは完全に"西側"に傾いた 鶏『コッケコッコー!!』バサバサッ! 穂乃果「やったぁ!西側に傾いたよーっ!」 ことり「これでクリアだね!!」 凛「第10の部屋これにて完にゃ!!」 希「いやそんなフラグみたいなことを…」 石碑『 』フォンッ ▽ 文字 が 浮かびあがった ! 『よくぞ解いた、さぁこの試練を乗り越えよ、さすれば汝に授けん』 希「ちょっ、ほらぁ!!そんなこと言ったからぁ…!」 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2」 ▽南東の方角に傾いている ことり「『?』って何…数字が解らないってこと?」 希「たぶん、そういうことなんやろなぁ…どうしたもんかな、コレ…」 さつまいも2 かぼちゃ1 ▽穂乃果側行動 直下
817 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/16(土) 23:50:34.39 ID:i+O+vJtu0 >>816 穂乃果組 Wにカボチャをおいてみる
818 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/16(土) 23:54:59.09 ID:5jMJzLLF0 ▽>>815 ▽ドンドン!太鼓の音が鳴り響き、続いて両者が土俵に立った…ッッ! ▽ひがしぃ〜あかのやまぁ〜にしぃ〜しろのやまぁ〜! ▽ちゃんとした名前で呼ばないんかいっ!! ▽ガリガリな赤忠郎(あかチュウろう)と白間薄(しろマウス)の試合は始まった、結論から言えば黒星となったのはガリガリ体形の赤である ▽腹ごしらえはバッチリ気力も十分と来た鼠ロボの投げ飛ばしが勝ったのである ▽その後すぐに具合の悪そうな力士と標準体型の鼠の相撲が始まり、さすがと呼ぶべきか優勝候補は不調で尚も勝利を手にした ▽問題はここから…どっちが勝っても可笑しくない試合、痩せ気味と重量のある力士の試合だ ▽相撲というのは技もそうだが、一番大きいのは重量差だ、運動会の綱引きで勝つのは力持ちの子供がいる方ではなく単純に体重がある方に分があるとされる ▽"重い"、ただそれだけで動かすのに必要なエネルギーが居るのだから にこ「頑張んなさいよ〜!」 花陽「白ネズミさーん!負けないでーっ!」 ▽鼠が互いに睨み合い、優勝の為に今ぶつかり合う…土俵に衝撃が走るッ!!! ▽取っ組み合いが始まっていきなり土俵際まで押される白鼠ッッ!!やはり重量の差かどれだけ力を込めても玄の鼠を押し返せない ▽脂汗をかきながらも勝利を確信した顔でニヤリとふてぶてしく笑う優勝候補、そして更に圧力が加わる(鼠基準で)丸太の様に太い腕ッ!! ▽もはやここまでかっ!ここまでなのかァ〜〜〜!!膝が徐々に折れ、このままでは押しつぶされてしまう!! ▽ここに来て白のマウスが機転を利かせる普通ならば圧し掛かる様な重みを前に踏ん張ろうと真正面から力比べになる …しかしマウスはここで敢えて力を抜いたッッ!!逆転の発想! ▽そうすることで力士は当然、土俵際まで追い詰めた相手を押し倒す様に倒れこんで来る、ワザと手の力を抜いた白鼠は器用にするりと抜け出し 後には地べたに倒れ込んだ黒鼠と、力比べから早々に脱し未だ倒れもせず立ったままの状態の白鼠が残るッ! ▽この瞬間誰もが勝てる筈が無いと信じて疑わなかった痩せ気味の鼠が新たなる星として輝いたのであったァ!!! <ワー!ワー!ワー! ▽何時の間にか観客席に座っていた鼠ロボの群れが歓声を上げる勝者に惜しみ無い拍手を〜〜〜!!パチパチパチ!! ――― ―― ― 『ヂュイ!』つ『家宝』 ▽かくして彼女達は家宝…【<ギミック・アーツ> ハーメルンの横笛】を手に入れた…。 ※最初のコンマ数分の数値×↓3回分のコンマダメージ 真姫側行動(※試合は終わりました、また次の試合は再度部屋を訪れてくださいね) 直下
819 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 00:06:53.37 ID:86SpXb2z0 ▽>>817 穂乃果「?の部分がどれくらいの数値か判らないなら、まずは絶対的に安全な所から埋めていったほうがいいかな」 穂乃果「最終的に鶏さんが居る所は絶対に傾かないといけないワケでしょ?」 穂乃果「だったら『W』に重いモノを乗せるっていうのは間違ってない、と思うんだよね」 ことり「そうだね…対極の方角と5以上の差を作っちゃ駄目っていうのがルールだとしてもこれなら多分心配なさそうだし」コトッ ▽安牌として西側にかぼちゃを一つ載せる 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1 かぼちゃ4」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2」 カタン! ▽南西の方角に傾いている 希「ふぅ…どーにかなったなぁ…となると次の問題は南と北の重さを合わせんといかんわけか…」 『7時50分』 ▽穂乃果側行動 直下
820 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 00:13:21.10 ID:5hOAwDUo0 >>818 真姫組 ハーメルンの横笛を保留して部屋を出る 保留出来ないなら絵里の粘土を捨てて横笛を入手する
821 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 00:21:41.10 ID:86SpXb2z0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 保留可能ですね 今回はここまで! 次回は明日 日曜日 7月17日 夜23時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
822 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 00:22:58.73 ID:5hOAwDUo0 >>819 穂乃果組 小屋の外で取れるならカボチャを2つ取ってくる
823 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 00:47:41.97 ID:5hOAwDUo0 >>758 の七夕の2つ目のお願い 8出来るならヒント知識・希望値制をもう一度 >>1 乙 保留ありがとうございます カボチャ10個使うくらいLVUPし続けるんじゃないかと思えてくる不思議
824 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:01:43.65 ID:WaV/IISC0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 われわれは、賢明になるためには、まず馬鹿にならなければならない <ミシェル・エケム・ド・モンテーニュ フランス哲学者1533〜1592> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』131010+300=131310 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
825 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:13:25.00 ID:WaV/IISC0 ▽>>820 鞄『 』ギッシリ! ▽真姫一行は、部屋を出ていた…この部屋は少々面倒な事に一度退室しないと相撲大会が開催されないようだ ▽何をすれば良いのかは解った、餅を食わせて相撲大会に特定の鼠を優勝させろ、要約するとそんな所なのだろう… ▽家宝とやらをくれる鼠を勝たせた事で変わった"仕掛け武装<ギミック・アーツ>"を貰える所だったが哀しいかな、大所帯になって更に鞄の枠も大きくなった にも拘わらず横笛一本入れるスペースも無いのである 真姫「魔導具も多すぎるのは考え物ね」 絵里「そうね、ハーメルンの笛って有名な童話の笛でしょ、そういうのって魔物娘の"種族<ルーツ>"と同じで名高い物であれば価値も高い筈なのよ」 ▽また来れば取得はできるとはいえ…今この手に掴めないのは何とも… ☆>>823 可能な範囲での願い事を聞き届けました ヒント 知識値・希望値制 知識値等の料金支払いで指定の部屋のヒントを開示致します… ▽真気側行動 直下
826 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:19:44.81 ID:WaV/IISC0 ▽>>822 \ P O N ☆ / ,----、l´  ̄`l ,---、_ ,‐'´ ̄`` 丶、 l`  ̄´l ,-‐'´  ̄``丶、 / _,,,、-‐ー'゙i、__ノ__-‐ー -、 丶、 / / /´ ヽ ヽ 丶 / / / ヽ ヽ ', .l / l l ', l | i l l l l .l l l l l l l l. l l l l l l. l l l l l l l l l l ヽ ', l l / / ヽ ヽ l l / / 丶、 ヽ . ', / / /  ̄~~ヽ 、_\,,_ _,//‐‐‐ー'''´  ̄ `──'''´  ̄ ▽もう少し重りが欲しい、そう思い立った彼女達は畑に出てカボチャを2つほど頂戴した 穂乃果「ふぅ〜!結構重いね」 ▽かぼちゃは実がしっかりしてるもの、というイメージもあるが割ってみれば種ばかりで存外、可食部分が少ない印象がある ▽品種にもよるのかもしれないが… さつまいも2 かぼちゃ2 ▽穂乃果側行動 直下
827 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 23:34:37.28 ID:5hOAwDUo0 >>825 真姫組 もう一度1の部屋へ やったぁ これが終わったらまた9人になるのもいいかも知れません
828 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 23:37:04.00 ID:5hOAwDUo0 >>826 穂乃果組 小屋に戻るで
829 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/17(日) 23:40:30.35 ID:5hOAwDUo0 久々の再会ですな 案山子さんにご出動願うことになりそうだけどまずは御守りかな 安価下
830 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/17(日) 23:45:51.37 ID:WaV/IISC0 ▽>>827 ▽一度退室する必要のある1時の部屋…干支で言う所の"子<鼠>"部屋 ▽再び入ればあら不思議…ななな、なんとぉ!!! 土俵『 』デデンッ!! 米俵『 』デデドンっっ!! はっきょ〜〜〜〜ぃ!!のこっ(以下略 ――― ―― ― ▽四隅の色は変わらないし、それぞれの陣に居る関取鼠も特に変わらないようだ…はてさて誰を勝たせたものか 海未「確か優勝賞品は価値の高い物で副賞がお子様にどうぞ、と奨められるような品なんですよね」 花陽「そうだけど…この場合ってどっちを狙えばいいんだろう?」 海未「…順当に考えるのなら各部屋で得なければならないものは『その部屋を象徴する干支の置物』ですよね…」 海未「予測の域ですが、ネズミの置物とするならば…子供用のマスコット人形とか?」 にこ「いや、案外優勝の価値ある方がブランド物ネズミの人形かもしれないわよ」 絵里「まぁ何れにしてもやってみればわかるわね…最終的に貰える物を貰っていくことになるでしょうから全通り試すでしょう」スッ ▽そう言って彼女は早速―――― @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 今部屋を出る 直下
831 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga!nasu_res]:2022/07/17(日) 23:51:03.07 ID:WaV/IISC0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ――――――コンマ00は何時如何なる時もファンブルッッ! コンマ00<ファンブル判定> 00 残機-2 ゾロ目 白雪の魔物が夢に出てきそう… 01〜10 どすこーい!!!相撲の勢いが激しいィ――ーッッ!!おっと選手投げ飛ばされたァ!余波でハーメルンの笛が折れた!! 12〜32 裁判所の人形姉妹が食中りで3日間営業停止 34〜43 いい加減に白妙の魔物が出向いて来た 45〜67 知識値半減 68〜76 欲望値全員50up 78〜89 鞄に穴が開いてしまった!!最大荷物枠-2 90〜98 白妙の魔物が最終決戦に向けて防備を固め出す(ラスボス戦でダメージが通りにくくなる) ※持っている『聖なる案山子<ファンブルキラー>』を使って00自体を打ち砕く? 残り7本 直下 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
832 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:03:29.67 ID:VUXo6PBA0 >>831 が穂乃果組についての安価であり分割して考えていいのでしたら >>830 真姫組 まずはお赤飯のお餅をついてください
833 :>>832 はい、00が出たのは穂乃果側ですので [saga]:2022/07/18(月) 00:11:55.41 ID:SUTzCf1/0 ▽>>832 ぺったん…!ぺったん…! 花陽「ふぅ〜…できましたね、お赤飯のお餅」 花陽「……。」 花陽「ちょ、ちょっとくらい味見しちゃっても」ジュルリ 真姫「花陽」ピトッ 花陽「ビャアッ!?!?う、ウソウソ!嘘だから肩に手を置かないで…食べないから」 真姫「まったく、これは例の力士に食べさせるお餅でしょ」 花陽「はう…、素敵なお米で作ったお餅をそんな風に使うのは正直私のプライドが…」 真姫「解ってるわよ、でもコレは必要な事なのよ、やらなきゃ永遠に此処で歩みを止めるしかないのお分かり?」 花陽「…。はい」シュン @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
834 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:12:01.39 ID:VUXo6PBA0 >>831 穂乃果組 まずは穂乃果のあびりてぃいの約束の御守りをまず使用で 21-463で12日目の13:50以来の登場 判定コンマで駄目だったら案山子を使って下さいとお願い出来たりするでしょうか?
835 :>>834 できます [saga]:2022/07/18(月) 00:21:44.62 ID:SUTzCf1/0 ▽>>832 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1 かぼちゃ4」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2」 ▽現在:南西の方角に傾いている 希「干支の方位神に従うなら酉(鶏)は真西の方角を司る、南西や北西じゃダメ」 希「だから北と南の重さを丁度ええ具合にして真西にしたいんやけど問題は…」 ことり「『?』の重りだよね…実際の数字が解らないんだもん」 穂乃果「まぁ此処は、手持ちで少しずつ試したりとか…んっ?」ピクッ ☆約束のお守り… ▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ▽約束のお守り使用を確認 直下レスが01〜51なら ファンブル回避!! 直下 ▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ ※ついでに穂乃果側の行動も 直下
836 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:27:03.71 ID:VUXo6PBA0 >>833 真姫組 玄い米 玄米でお餅をついて下さい そもそも餅がつけるのか考えたことがなかったけど発芽玄米とかかな?
837 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:38:32.03 ID:VUXo6PBA0 >>835 穂乃果組 52〜00ならファンブルキラーを使って下さい(持ってるのほのにこでしたっけ) それとNにカボチャとサツマイモを1つずつ置いてみて下さい
838 :>>836 まぁそれを言ったら10分足らずで米炊いて餅つきまでの流れですし…こまけぇこたぁ(略 [saga]:2022/07/18(月) 00:38:54.41 ID:SUTzCf1/0 ▽>>836 花陽「はいっ!美味しい玄米餅です!」ジャジャーン 花陽「良いですよね〜普通の餅米で作ったのとは違って色合いが香ばしそうで、焼けば味わいも増すでしょうし…あぁ海苔を巻いてお醤油を垂らしても」 にこ「はいはい、長くなりそうだからそこでストップ!!」 にこ「兎に角、餅は2つできたわね…でどうするの?赤飯は前と同じ奴だとして玄米餅を誰に食べさせる気か決めてるんでしょ」 真姫「とーぜんっ!今回狙うのは勿論――――」 『8時00分』 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
839 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/18(月) 00:41:56.36 ID:SUTzCf1/0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽結果『03』ファンブル回避成功! 作物の置き場を決めた所で今回はここまで! 次回は 金曜日 7月22日 夜 23時30分頃に少しだけやる予定です ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
840 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 00:54:03.96 ID:VUXo6PBA0 >>838 真姫組 4鼠にお餅をあげる 赤飯餅をずっしり白まわしに 玄米餅をガリガリ黒まわしに キリタンポがお米のお餅を焼くやつでしたっけ 粟餅とか聞いたことあっても食べたことないものばかり
841 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/18(月) 01:05:05.03 ID:VUXo6PBA0 >>1 乙 にこにーの日の再開 カボチャの削り作業とか来るかな
842 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/22(金) 23:33:42.99 ID:0MbHuN+f0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [お誕生日おめでとう!!]+知識値300&――― __ _,.、--、,.-- 、__ __ ,、 . / >:'´::::::::::::::::::::-、::::`'く }  ̄└ァ _//::::::/:::/::::::::i::::::::ヽ:::::::\」二ヽ ( /⌒/ :::::::/::::::/i:::::::::|::::::::::::',:::::::::〈 `ヾ、 . `ト、___!:::::::/::::::/:::|:::::::::|::、::::::::::',::::::::ハ_/i . |く___|:::::::|::__/才{:::::::::ト、-、‐:::::',:::::::: レ'::::::! . |::::::::|:::::::|::/辷_ V:::::::{ _廴_\::',::::::::|:::::::::::! ――!? . |::::::::|:::::::lフ´_r‐ミ V\:i、,ィ=、ヾΥ:::::|::::::::从 ノ::::::::|:::::::《 {沁:} ` {沁::} }「|:::::::|::::::::: 人 _,/:::::::::,イ:::从 ゝ‐′ i `¨´ 从/リV:::::::::::::\_,  ̄ ,.イ:::::::://::::::l∧/i/i/i __ __ i/i/i /:;イ V::::::::::::\ . /:::::::/ /ハ::::{ ゝ、 (__二__) フ'´ ヾミ\:::::::\ {ハ:::/ {{ ∨ o >。、__,.。ィ´ 。 \_`V}\) {::{ ,ィー―イ-≧、__x≦_)ー--- 、_ .}:} Vi、. /: : : : : 、{ ,/{ }-、_Fヘ: : : : : : Y // `¨ {--、_: : i: く }~{ ト`ヽ >、 : : ノ:} 八 : : : `ーl : \/o >へ_ノ、: _)、 : : | ∧ : : : : ヘ: : :\ノ/-ヽ、/: : :i: : { ゝ、: : : : :ヽ: : :/~7ァ、フ、: : : \} \ happy Birthday!!! / ___ ☆★☆___ / (⌒(⌒⌒) /| | .☆★☆. \_\/☆★☆★. .| 人 / ☆★☆ ./ ☆. .|  ̄ Y  ̄ | ̄ ̄ ☆★☆ .  ̄ ̄| ★ | | |(⌒⌒).☆★☆ | ☆ | | \/ .☆★☆ | ★/ * | ☆★☆.(⌒⌒)| ☆ | ☆★☆. \/ |./ *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これよりげぇむを開始致しますがその前に 本日、7月22日は矢澤にこちゃんのお誕生日です それを記念しましてささやかな贈り物がございます以下の中からどうぞ @ にこ最大生命力+1500 A にこ最大魔力値+1000 B にこ最大荷物枠+1 C 聖なる案山子 D 可能な範囲で自由安価 ↓明日、7月23日の 25(つまり夜1時)時25分に最も近いレス採用 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
843 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/22(金) 23:39:40.48 ID:0MbHuN+f0 ▽>>837 『S』「重り3、重り2 重り?』 『W』「『LV2鶏』 重り1 かぼちゃ4」 『E』「重り3 重り?」 『N』「重り2 さつまいも1 かぼちゃ4」 カタンッ! ▽北西 に 傾いた ! 穂乃果「あれ…ちょっと重すぎたかな…?」 ことり「でもこれなら正解は解ったも同然だよね」 ▽北側がこれで合計7、現状判明してるだけでも南側は5以上は確定としてこれで北側が重いのならどうすればいいのかは解りやすい 穂乃果「よーしっ!この調子でパパっと解いちゃお―――」パキッ 穂乃果「…パキッ?」 穂乃果「もしかして…」ゴソゴソ 穂乃果「あーっ!やっぱりカカシさんが1本折れてるーっ!?」 ▽穂乃果側の行動 直下
844 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/22(金) 23:42:48.32 ID:0MbHuN+f0 ▽>>840 ▽赤飯餅を先程と同じ様に力士に与え、ガリガリの関取には玄米餅を与える ▽方や苦手な物を…ファンの差し入れなのでしっかりと食べる力士の鑑、肩や好物を食べて気合バッチリの関取 ▽軽い身体の鼠は腕をぐるりと振り回し、その場で四股を踏む、意気揚々…!!コンディションはバッチリだ!! 絵里「これで準備は整ったわね」 真姫「ええ、後は―――――」 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
845 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/22(金) 23:48:22.26 ID:Ms+6/Ecz0 >>843 穂乃果組 サツマイも1個をNから取り除く
846 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/22(金) 23:54:33.93 ID:Ms+6/Ecz0 >>844 真姫組 試合開始が出来るならそれで 出来ないなら(>>1 からのヒントなのかな?)1様子見で にこたんおめ どれにしようかな
847 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 00:03:52.43 ID:99xUwsZi0 ▽>>845 ▽さつまいもを取り除く、それによって"真西"に傾き出した ▽両方とも『重さ6』で均衡となったのである 『よくぞ解いた、これが最後となる』 『さぁ賢者よ解いてみせよ』 『S』「重り1 重り? 重り?』 『W』「『LV3鶏』 重さ?」 『E』「重り? 重り?」 『N』「重り? 重さ2」 ▽ 全体的に 南東 に 傾いている 穂乃果「これで最後か、…長いようで短いような…」 ▽穂乃果側行動 直下
848 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:17:50.55 ID:QsrFPrDG0 >>847 穂乃果組 Nにサツマイモ1をWにカボチャ1をおいてみる
849 :846 試合開始が抜けてましたね [saga]:2022/07/23(土) 00:19:14.51 ID:99xUwsZi0 ▽>>846 ――――パァン!! ▽一撃が決まった、ガリガリな身からは到底想像もできない強烈なはり手が入った ▽よろめく青、赤が青を凌駕した瞬間であった ▽赤忠郎(あかチュウろう)が勝鬨を上げる、手を天に掲げてこれから観客席に手を振る ▽ずしん、ずしん! ガリガリな相手の前にその巨体はやってきた…!! 「チュチュチューーーーーー!!」 ▽少し顔色の悪い力士が雄たけびを上げて構えを取る、それに合わせて赤の鼠もそこに着く ▽はっけよぉ〜い、のこったぁぁぁ!! ――― ―― ― ▽勝者となったのはボロボロになりつつも立っていた赤の鼠であった ▽優勝賞品に興味が無いという彼は差し入れをくれた一行にそれをくれるようだ 『白銀の指輪』×2 ▽しかし これ以上 荷物 は 持てなかった 諦めますか? 直下
850 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:19:38.90 ID:QsrFPrDG0 すみません入力するタイミングが早すぎました安価下
851 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:24:38.22 ID:QsrFPrDG0 >>847 穂乃果組 Nにサツマイモ1をWにカボチャ1をのせてみる すみませんでした ?の重りが多すぎて重りが重さになってる……?はみんな同じに見えるのかな
852 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 00:32:59.97 ID:99xUwsZi0 ▽>>851 『S』「重り1 重り? 重り?』 『W』「『LV3鶏』 重り? かぼちゃ4」 『E』「重り? 重り?」 『N』「重り? 重り2 さつまいも1」 ガコンッッッッ! ▽ 勢いよく 西側 に 傾いてしまった ▽ 全体的に 真西 に 傾いている シーン… 穂乃果「あ、あれぇ…西側に傾いてるはずなのに?」 凛「何か条件が合わなかったのかにゃ?」 ▽穂乃果側行動 直下
853 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 00:54:55.32 ID:QsrFPrDG0 >>849 真姫組 保留が出来るなら保留で部屋を出る 出来ないなら絵里の粘土を捨ててファンブルキラーの減った分とで枠を空けて下さい 海未チャーは勘がいいなあ() 青が準優勝だったら優勝賞品を青にあげようと思ってたけど試合順も変わっちゃうのか >>818 白鼠に青米 黒鼠に赤飯をあげて白勝VS赤 黒勝VS青→白勝VS黒 >>849 赤鼠に玄米 黒鼠に赤飯をあげて赤勝VS青 黒勝VS白→赤勝VS黒
854 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 01:00:59.92 ID:QsrFPrDG0 >>852 穂乃果組 Wのカボチャを取り除いてみる 最初に南東に傾いている時点で次に西に4加えても東西差は5以上にならないはずだけど何かあるのかな
855 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 01:07:18.25 ID:99xUwsZi0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月23日 夜22時00分頃の予定 >>854 あっ、ごめんなさい、こちらでメモ見間違えてました…合ってますね ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
856 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 01:25:08.86 ID:QsrFPrDG0 >>842 のにこ誕は2の最大魔翌力値+1000で >>855 よろしかったら>>852 の傾きが出てきた後で>>854 をせず再安価お願いします >>1 乙 もし全員にお餅をあげるんだと青には白米のキリタンポ的なのがいくことになるんかな
857 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 12:19:15.15 ID:YmmMe/88o 今何やってるの?ずっと見てきたけど何やってんのか全くわからない
858 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 15:11:50.09 ID:coy2yLf4O 俺もわからんから下手に参加できん
859 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 22:30:12.05 ID:tg00Xu5b0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 猟人は犬もて兎を狩り、阿諛者は賞賛もて愚者を狩る。 <古代ギリシャ哲学者 ソクラテス> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』131610+300=131910 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100 >>857 >>858 その質問に関しましては19スレの772から丸々内容すっ飛ばして20スレ目の516(実質ラスダンの最上階)到達の部分だけ見ればOKですね 5層の行政区という場所からラスボス戦にもういつでも挑める状態でぶっちゃけた話戦力的にもう普通に白妙の魔物倒してエンディング行けそうですが 未だラスダンの行ってないルートの宝箱開けに挑戦している…というのが現状ですな
860 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 22:39:57.12 ID:tg00Xu5b0 ▽>>853 ▽目当ての物ではなかった。ともすれば誰を勝たせればいいのかは明白である にこ「全通りハズレって奴ね…流石にあの一番強そうな奴を勝たせるなんて択はないでしょうね」 海未「それは流石に無いかと…」 真姫「青の鼠が勝てば1番の部屋は終わりってトコかしら…」 真姫「やれやれね、他の部屋が思いの外早く終わったから此処も手早く済むと思ったのだけれど」 ▽無重力の下に慣れ始めた彼女達が身を委ねながら自分達が出てきた部屋の戸をもう一度見据える ▽次の行き先は… ▽真姫側行動 直下
861 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 22:41:57.20 ID:QsrFPrDG0 >>630 から塔の5層の隠し要素を解放できそうな謎解きを2層裏で続けていますが >>656 辺りから穂乃果凛ことり希の組と 真姫花陽海未絵里にこの組 二手に別れて行動してるので どちらの組が行動するか安価を書き込む形式なのも 分かりにくい点かもしれない 各組ごとに連続安価15分ルールがあることとかも 安価下
862 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 22:49:17.63 ID:tg00Xu5b0 ▽>>856 グググッ 穂乃果「おろ?」 凛「あっ」 鶏の乗った方角『 』グググッ ▽勢いよく真西に向かって沈み込んでいたソレが浮かびあがる…そして程よい傾き加減になり 『よくぞ解いた、さぁコレを持って行け』 ▽その一文が浮かび上がった ことり「なぁんだ正解だったんだ〜…」ホッ 穂乃果「まだ何か条件があってないのかと思ったけど、故障してたのかな?」 ことり「うーん、この塔自体がすっごく古い時代の産物なんだよね…その線も有り得る、のかなぁ」 ▽結局なんで今、正解判定までのラグがあったのかは不明のまま、例の社が現れ中には酉を模した置物と…… 【金の卵を産む鶏像】 仕掛け武装<ギミック・アーツ>…"鶏"が手持ちに居れば居る程、相手に与えるダメージが増える "鶏"の数×15000ダメージ ▽しかし 荷物 が いっぱい だった ! 穂乃果側の行動 直下
863 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 22:49:40.76 ID:QsrFPrDG0 >>860 真姫組 もう一度1の部屋に入る 穂乃果組がいつ終わるか分からないしやっておこう
864 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 22:58:20.78 ID:QsrFPrDG0 >>862 穂乃果組 保留が出来るなら保留で とりあえず酉の置き物がないか探したいところだけど
865 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 23:00:35.52 ID:tg00Xu5b0 ▽>>863 ▽――――――さて何度目の正直か、この部屋に入ったのはこれで3度目になる。月並みな台詞通りならば3度目は失敗も何も無く難所を通れるのだろうが 絵里「真姫、一応言わなくても解ると思うけど勝たせるのは青隅の所に居る標準体型の鼠だからね?」 真姫「ムッ、解ってるわよ…エリーは心配性ね、私がそんなヘマすると思ってるの?」 ▽まったく、過保護なんだから…と頬を膨らませながら赤毛の魔術師は部屋の中を歩いて行った @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
866 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/23(土) 23:04:52.33 ID:tg00Xu5b0 ▽>>864 ▽目の前にある【金の卵を産む鶏像】を取る事は保留とした、代わりと言っては何だがそのすぐ傍にある酉を模した置物を持って行くことにする ▽おそらくこれまでの例から行くのならコレが2層裏で必要なキーだと思われるからだ ことり「よっと!これも結構な装飾だね…虎の置物もそうだけど集めたのは何処かに置くのかな」 穂乃果「目的の物も手に入れたしこの部屋でやるべきは事は終わりかな」 『8時10分』 ▽穂乃果側行動 直下
867 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:16:00.83 ID:QsrFPrDG0 >>865 真姫組 2とりあえず餅つきで まずお赤飯のお餅を 念願のヒントが出るシステムですが各組の安価の時に書き込めば使用出来ますか?
868 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:20:09.70 ID:QsrFPrDG0 >>866 穂乃果組 この部屋を出る もし更に選べるならば 真姫達のいる1の部屋へ
869 :>>86 [saga]:2022/07/23(土) 23:32:11.31 ID:tg00Xu5b0 ▽>>867 ▽>>868 ▽最早慣れた手つきで餅をついた真姫組、できあがったお餅をご丁寧に用意してあったお皿に乗せてハイ!完成 ▽お赤飯のお餅を眺めながら花陽が言葉を発する 花陽「ふぅーっ、できましたね…こうして良質なお米で御餅をもう作れないかと思うとなんだか一抹の寂しさを感じますよ…」 にこ「…ほんの少しだけ、わからないでもないわね」 ▽杵を置いて、ハンカチで汗を拭いたにこがつぶやいた にこ「でも、ほら?拠点に和菓子製造の部屋を創って貰ったワケじゃない?それを考えればきっとまた作れる日は来るわよ」ニッ! 花陽「!! それもそうですね!」パァァァァ…! ガチャッ 穂乃果「あ、あれーっ!?真姫ちゃん達だーっ」 凛「にゃにゃ!!かよちん達が手に持ってるのお餅!?っていうか此処なに?お相撲さんの土俵みたいなのがあるけど?」 希「…あれま、10時の部屋が終わったからとりあえず次は1時に挑戦しようってコトにしたけど、えりち達が先にやってた所かぁ」 絵里「まさか合流するとはね…でも丁度いいわ、折角合流できたんだから色々と情報交換もしておきましょうか?いいわよね?」チラッ 真姫「断る理由なんてないものね、12時のあの…変な除夜の鐘みたいなのについても話しておきたかったし」 ▽偶然にも合流できた2チーム、二手に分かれた穂乃果側と真姫側がこうして二度目の合流を果たしたのであった ▽真姫側行動 直下 ▽穂乃果側行動 ↓2
870 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/23(土) 23:32:56.86 ID:tg00Xu5b0 >>867 はい、聞けます
871 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:47:38.20 ID:QsrFPrDG0 >>869 真姫組 2餅をつく 白米のお餅をお願いします
872 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/23(土) 23:54:27.88 ID:QsrFPrDG0 >>869 の15分後でよろしければ ヒントを下さい 穂乃果組 この部屋をクリアする為に鼠全員にお餅をあげる必要はありますか? こんな聞き方でヒントの必要知識値を言って下さる形かな? それとも下さるヒントを知識値表から選ぶ形式かな?
873 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 00:00:18.83 ID:WX48rJDF0 ▽>>871 穂乃果「よっ!ほっ!」ぺったん!ぺったん! 海未「はいっ!」 ▽赤飯、青餅、玄米餅と色々作って来たが、やはり最後はシンプルな白米か ▽本職の和菓子屋さんも着た事だし餅つきも中々に良い感じで終えられた お餅『 』ホカホカ 希「それじゃあこれを話しに聞いた鼠さんに上げてお相撲で勝たせるってワケ?」 にこ「そっ!アンタ達が来る前にはにこ達も色々と試行錯誤したわけなのよ」フフンッ 花陽「あはは…言うほど凄く考えた訳でもないんだけどね」 にこ「ちょっ!」 ▽真姫側行動 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D 部屋を出る 直下
874 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 00:04:49.86 ID:WX48rJDF0 ▽>>872 ▽知識値消費…は正直この内容に関してはほぼ総当たりでここまできたので最低値の500で その質問に関しては、部屋をクリアする分には全員に御餅を上げる必要性はありません、極論として勝たせたい者にだけあげれば大体勝てます
875 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 00:15:33.76 ID:JXNE9P7d0 >>873 真姫組 4鼠にお餅をあげる 赤飯餅を黒いずっしり白まわし鼠に 白米餅を青い標準体型の黒まわし鼠に ありがとうございます 必要知識値があんまり高いとヒントをくれる前に確認がありそう
876 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 00:34:23.52 ID:WX48rJDF0 ▽>>875 ※そうですね、有益な情報であるのならばお高くはつきますので一応事前報告を致しますので 「ヂュ、ヂュゥゥゥ」ガツガツ 「チュイッ!」モグモグ ▽腹を膨らました事で標準体型よりもやや重くなった鼠の関取と食べたはずなのにゲッソリしている力士の鼠 ▽この組み合わせならば今大会でどれが勝つか等、火を見るよりも明らかであろう ▽非常に今更だが、餅のサイズはあくまで人間基準の物である ▽そして前に記述したが、綱引きや肉体の押し合いといった力比べというのは体積の重さが肝である ▽重量差がそのまま耐久性となる ▽鼠のちっっっさな身体に人間基準での一人分の餅というのは中々にデカいのだ、そりゃ勝てる…なお腹下しの力士 ▽真姫側行動 @ 鼠の身を観察する A 折角だから餅をつこうか B 選手情報 C 鼠に御餅をあげる D はっけぇよぉぉぉい!! E 部屋を出る 直下
877 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 00:50:09.59 ID:JXNE9P7d0 >>876 真姫組 5はっけよいの試合開始で
878 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 01:00:17.59 ID:WX48rJDF0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月24日 日曜日の夜 22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
879 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 01:20:34.34 ID:JXNE9P7d0 >>1 乙 進行アイテム増えてきた 保留アイテムも盛々 >>681-703 7の部屋穂 赤い短冊 >>682-718 5の部屋真 龍の置き物 >>728-761 9の部屋真 猿の置き物 >>730-763 3の部屋穂 虎の置き物 >>770-866 10の部屋穂 鶏?の置き物 >>769-773 12の部屋真 引き返す >>781 - 1の部屋真
880 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 23:18:50.92 ID:EtXzYqJs0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナス]+知識値300 すいません、遅れてしまいましたがげぇむを再開します ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』131910+300=132210 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
881 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/24(日) 23:31:09.83 ID:EtXzYqJs0 ▽>>877 スパァン!! ▽ぶつかり合う激しい音、巨大な筋肉の塊と筋肉の塊(鼠サイズ)がぶつかりあうッッ!! ▽場は力によって支配されていた――――ここまで連敗続きだった優勝候補の意地か、力士はこれまで以上の気迫で迫っていた 「ヂュヂュヂュゥ…!」 ▽元標準体型の関取は徐々にされていき、遂には土俵際にまで追い込まれた、腐っても相手はこの部屋一番の相撲取りを自負するだけはある ▽だが、声援を受け御餅というサポートをも受けた鼠もここで負ける訳には行かなかった、何より自身の矜持が強敵に打ち勝てと叫んでいた ▽グッと足腰に力をなんと相手のまわしを掴み、そして―――― 「ちゅぃいいいいいいいいぃぃいぃぃ!!!」グググッ ブンッ!! ▽あーっとぉ!?これはぁ…!!まるで柔道の一本背負いだぁ!なんということでしょうまさか相撲の場で相手が宙を舞うほどの投げを魅せられるとはァ! ▽ズシン!巨漢(鼠基準)が地に落ちて、勝利の雄たけびを上げながらサムズアップする鼠、今ここに勝利の女神は微笑みました彼こそが… ▽彼こそがキング・オブ・マウスです!!! ――― ―― ― 「ヂュイ!(訳:世話になったぜ、やるよこれ…っ) 花陽「ありがとうっ!…ううっ、ねずみさん立派でしたよ、素敵な白米で御餅を創った甲斐がありました」スッ 凛「こうしてみると確かに子供向けのお人形さんっぽくもあるんだね」ジーッ ☆鼠の置物を手に入れた ▽真姫側行動 直下
882 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/24(日) 23:42:52.77 ID:JXNE9P7d0 >>881 真姫組 穂乃果組と一緒になっているのかもしれないけど もし良ければ情報交換をしてほしいです 交換の場は無重力でいいなら部屋の外で
883 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/07/24(日) 23:47:47.16 ID:EtXzYqJs0 >>882 一応、合流して情報交換(12時の部屋の事など含め)したことになっていますので、その点は大丈夫です他の内容にしますか?
884 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/25(月) 00:09:47.43 ID:Ht+fdC930 ではまた同じ組分けのままで 穂乃果組は2の部屋へ真姫組は4の部屋へ向かわせて下さい ありがとうございます
885 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/25(月) 00:34:22.81 ID:9WjQsixB0 ▽>>884 ガチャッ ▽2時の部屋へと入る、一旦真姫組と分かれた彼女達が訪れた次なる部屋は―――― 穂乃果「うぅっ、少し冷えるね此処…」 ▽時間帯は深夜と思われる場所、ほんのり雪が積もった牧場だろうか… 希「10時の部屋といい、ウチらは小屋やらなんやらに縁があるのかな」 ▽その先に見えるのは牧場の小屋と思われるものがある ▽行くべきは…――― @ 牛小屋 A 牧場小屋A B 牧場小屋B C この部屋を出る 直下
886 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/25(月) 00:51:33.34 ID:9WjQsixB0 ▽>>882 ▽4時の部屋へとやってきた ▽そこは…! ▽ぴょん!ぴょん! 真姫「兎だわ…!兎が卵の入った籠を持って飛び跳ねてる」 ▽兎と卵、これで思い浮かぶ4月の行事といえばイースターだが、これはそれを模してるのだろうか ▽よく見れば花飾りをあしらったアーチと如何にもなフェスティバル会場と言った場所だが 看板『イースター会場へようこそ誰でも気軽に参加してくださいね』 花陽「だってよ!真姫ちゃん!楽しそうだしやってみない!?」 真姫「そうね、ここでやることは多分コレなんでしょうね」 真姫「けどその前に―――」チラッ @ ヒント看板 A スペードのアーチを潜る B クローバーのアーチを潜る C ハートのアーチを潜る D ダイヤのアーチを潜る E この部屋を出る 直下
887 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/25(月) 00:53:40.71 ID:Ht+fdC930 >>885 穂乃果組 1牛小屋へ 草木も眠る丑三つ時 牛の仕分けかな?
888 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/25(月) 01:03:46.80 ID:9WjQsixB0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ごめんなさい、短いですが今回はここまでです 次回は土曜日 7月30日 夜23時00分頃の予定です ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
889 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/25(月) 01:14:06.06 ID:Ht+fdC930 >>886 真姫組 1ヒント看板で >>1 乙 3日続けての更新でしたし短いなんてとんでもない この看板は見とかないと何するか見当も付かないやつだわ多分
890 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/30(土) 23:04:07.42 ID:BZBjy1nR0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 第一に必要なのは大胆さ、 第二に必要なのも大胆さ、 第三に必要なのも大胆さだ。 <マルクス・トゥッリウス・キケロ 紀元前106〜紀元前43 古代ローマ政治家 哲学 > ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』132210+300=132510 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
891 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/30(土) 23:22:48.00 ID:BZBjy1nR0 ▽>>887 ▽牛小屋には1頭の牛がいた ▽頭にリボンがついてることから雌だと思われる 穂乃果「牛さんだ〜、この子もロボットかな?」 牛(?)「モー…」 牛の首輪についてる機械『こんにちは』 凛「アイパットみたいなのぶら下げるにゃ、文字が出てるけどコレ翻訳機みたいな感じかな」 ▽【超高性能バウリンガル】のような物だろうか?この画面に出てくる文字を読んでいくとどうにもこの牛は困りごとがあり助けを求めているらしい 『愛しいあの人に贈り物を渡したいんです、だけどその人が今何処に居るのかわかりません』 『あの人に会えたらそこの包みを渡して欲しいんです』 穂乃果「包みってそこに置いてある綺麗なラッピング?」 ▽その言葉に牛は首を縦に振る、牛の身でどうやってこんな綺麗な包みを用意したんだとか疑問はあるがその"愛しいあの人"とやらの特徴を聞くと 『それが解らないんです』 『あの人とは"日差しが強かった日"の"牧場の草原"で"後ろ姿しかみていない"からです…一目ぼれでした』 『あの人の凛々しい"影が東に向かって"伸びていて、それが"牧場中央の大樹に差し掛かる幻想的な光景"を今でも忘れられません』 穂乃果(…参ったなぁ、外見的な特徴が分からなくて、その時の状況だけを語られても…) 穂乃果「えっと、どこまでできるか分からないけど、見つけたら届けるよ!」 ▽穂乃果側行動 直下
892 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/30(土) 23:29:33.27 ID:BZBjy1nR0 ▽>>889 真姫「ええっと何々、イースター祭りにようこそ」 真姫「卵を決められた順に集めた方には素敵な贈り物をプレゼントします」 真姫「3よりも先に1 1のあとに4 一番最初に2を」 真姫「…どういうことかしら?」 ▽ヒント、とはいう物の数字と順番、コレが何を意味するのか… ▽真姫側行動 直下
893 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/30(土) 23:36:05.66 ID:uo7m7g9x0 >>891 穂乃果組 その牧場草原に行ってみる 行くことが出来ないなら牧場小屋Aに行ってみる
894 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/30(土) 23:42:08.35 ID:uo7m7g9x0 >>892 真姫組 >>884 から選ぶならダイヤのアーチを潜る
895 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 00:02:17.77 ID:PlkHopuc0 ▽>>893 …テクテク 穂乃果「安請け合いしちゃったかなぁ〜」 ことり「相手が解らないとねぇ」 希「まぁ小屋に行ってみて聞き込みしてみるしかないんちゃう?その草原ってのも正直…」チラッ ▽真っ白な雪が積もった室内、室内の草原とやらも当然真っ白で中央の木も今や葉が枯れ落ちている ▽当時の状況を知る者がいないかを探す方がいいかもしれない ――― ―― ― 「モー モー モー」 「モー…」 「ンモー」 「ブモッ!ブモッ!」 希「うおっ、これは…」 ことり「こ、これは…思った以上に居るね」 ▽状況を聞いてみると… A『ん〜? 中央の樹に居たか? そうだなぁ、"俺は水飲み場に居た"な〜…水飲み場の場所? "水飲み場は北西"だぁ』 A『"暑い日に樹の近くに3頭くらい居た"気がするぞぉ』 B『何?当時何をしていたかだと? "俺は親友と話してた" "他の小屋の奴含めて4頭と話していた"な』 B『途中から"他の小屋の奴が中央の樹に行こうとしていた"のは覚えてるがそこまでだな』 C『"自分は樹の近くに居ました"……"日差しが熱かったから樹の木陰で休もうと樹の南東側に座り込んでいた"のであります』 D『"私はBと話しをしていたな、他の小屋の者と一緒だ"…他の小屋の友人に"後で水飲み場に来てくれと言われたがアイツは嘘つきだからそのまま寝たよ"』 穂乃果「うむむむ…当時の状況からしてあの女の子の探してた牛さんは…うーん…」 ▽穂乃果側の行動 直下
896 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 00:10:14.85 ID:PlkHopuc0 ▽>>894 ▽ダイヤのアーチを潜り抜け、黄色い花飾りをあしらった道を歩いて行く ▽しかし… 絵里「そっちはあったー!?」 にこ「駄目ーっ!全ッ然見つかんないわ」 ガサガサ 凛「むむむ…草の根をかき分けて探してるのに見つかんないにゃ!!」 凛「はぁ…本当にあるのかな」ゴロン 真姫「ちょっと凛!寝っ転がってサボらないで!」 凛「だってー……んんっ?」 凛「真姫ちゃん!真姫ちゃん!コレ見て兎さんの足跡があるよ」 真姫「…なんですって」バッ 真姫「………まさか、もう回収されたってコト?」 ▽イースターというのはある種早い者勝ちのお祭りだ、誰が先に卵を見つけても文句なしの競争 ▽この調子だと他のアーチを潜った先でも卵を回収されているかもしれない 真姫「くっ…"回るべき順番を間違えた"かしらね…常に相手の先取りができる道順だったなら…」 ▽真姫側行動 直下
897 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 00:20:02.28 ID:i/e5uZ2b0 >>895 穂乃果組 牧場小屋Bに行く 南半球でもなければCは嘘つきになるけど Dの指すBはこの小屋のBで合ってます?
898 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 00:28:14.76 ID:i/e5uZ2b0 >>896 真姫組 試しにヒント看板の位置に戻って見る ウサギより先に卵を拾うゲームなのかな イベントを最初からするためには部屋を出る必要があります?
899 :>>897 この小屋のBで合ってます [saga]:2022/07/31(日) 00:49:43.68 ID:PlkHopuc0 ▽>>897 「モーッ!」 「「ンモー」」 「メェ〜」 - 聞き取り 開始 - A『"私は友人と会話をした後、なんとなしに樹の方へ歩いて行きました"、何故かって?特に理由はありません自然が好きだからです』 A『"西日に当たりながらも樹に近づき暫くはボーっと草原の風景を見てましたね"』 B『"最初から樹の木陰で休んどったわい" ん〜?近くに誰かいたか?いちいちンな事まで覚えとらんわい"樹の幹に寄り添って寝そべってたんだ"からな』 C『"友達と話した後、樹の傍に行って夕陽を見てたよ"、なんだか"女の子がこっちを見てた"気がする』 D『"ずっと牧場内を走り回っていたな〜"常に動いてたから"自分がどの方角に居たかとか覚えてない"や……でも"樹の近くには4頭くらい居たと思う"』 『8時30分』 ▽穂乃果側行動 直下
900 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 00:56:38.26 ID:PlkHopuc0 ※一度部屋からでる必要がありますが、今回は特別にリセットしておきます ▽>>898 真姫「…」ジーッ 真姫「各部屋の事を考えれば無意味な看板ではない筈、この順を理解すればきっと…」 真姫「でも、この番号が何を意味してるのかよね…」 真姫(ダイヤ、クローバーにスぺード、ハート…4つのマークと数字…この塔で何か、無かったかしらね) 真姫(…凄く単純な意味合い、きっとそんな気がする) ▽真姫側行動 直下
901 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 01:11:48.02 ID:i/e5uZ2b0 >>900 真姫組 4ハートのアーチを潜る
902 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 01:25:29.22 ID:PlkHopuc0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 7月31日 日曜日の夜 22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
903 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 02:17:56.91 ID:i/e5uZ2b0 >>899 穂乃果組 もし自由行動出来るならB小屋でもう少し話を聞くとか出来ますか 出来ないならヒントでAB小屋の牛で嘘つきが何匹いるか教えて下さい >>1 乙 もしやパッド子以外に女子がいる落ちでは 牛子は木の西側にいた牛雄の後姿を見ている 樹の側にいたうち 樹の南東にいたaC 木陰=東側で休むbBは牛雄ではない 樹から離れていた北西水飲み場のaA 5頭で話していたaB aD bA bCが一組のはず 樹に近寄ったb組のうちbCは女子が見えているので牛雄ではない 残るはbAだがaDが他の小屋に嘘つきがいるっぽいことを言っているのと その時点で水飲み場にいなさそうなのが気になる
904 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 22:36:20.59 ID:69/vRtt50 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 涙と共にパンを食べた者でなければ、人生の味は分からない。 <ヨハン・フォン・ゲーテ ドイツ詩人 自然科学者 1749〜1832 > ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』132510+300=132810 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
905 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 22:45:20.93 ID:69/vRtt50 ▽>>901 ▽赤毛の魔術師一行はまず"ハート"のアーチを潜った、ハート型の紐付き風船が風に揺れて気持ちよさそうだ ▽ファンシーな道をそのまま進み、木々の幹の間にポツンと置かれているソレを見つけた にこ「あったわ!卵よ!」タッタッタ…! イースター卵『 ♡ 』 ▽緑と青のチョコミントを連想させるカラーリングにピンクのハートマークを散りばめたソレを手に手を振る矢澤にこ ▽その姿を見て赤毛の魔術師は自身が導き出した考えがもしかしたら合っているかもしれないと考える 真姫(一番最初に『2』、ヒント看板の順番はそうだったわ) 真姫(そして『2』は何を意味するのか…私はコレをハートだと仮定して前に進んだ…) 真姫(この塔であの4つのシンボルマークが関わっている物、それは"各階層"よ…!だとすれば次は―――) ▽真姫側行動 直下
906 :>>903 では知識値500で [saga]:2022/07/31(日) 22:46:54.77 ID:69/vRtt50 ▽>>903 ▽その質問に関しましてはA小屋には0頭、B小屋には1頭です
907 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 22:48:55.09 ID:i/e5uZ2b0 >>905 真姫組 3クローバーのアーチを潜る
908 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 23:00:24.08 ID:69/vRtt50 ▽>>907 ▽次に進むのはクローバーのアーチ、三つ葉のクローバーを象徴するように奇妙な刈られ方をした木々が並んでいる ▽卵は意外と直ぐに見つかったアーチを抜けてすぐの植木鉢の傍に転がっていたからだ ▽黄色と茶色の…まるで有名なお菓子のチョコボールのキャラクターを模した様な色合いに緑の三つ葉が点々と描かれている 絵里「これで二つ目っと!」 凛「これで残りは半分かな?順調だね!」 真姫「ええ、ここまでくれば解けた様な物ね」 ▽真姫側行動 直下
909 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 23:15:01.55 ID:i/e5uZ2b0 >>906 穂乃果組 B小屋のAに渡してみる bBが嘘つきだとaAの木の側に3頭→bDの4頭がなりたたない bD嘘つきだと木の近くにはaCとbB2頭か+bAとbCの4頭で目撃されるだろうから不適 aCとbBは木の東側にいたので bAが嘘つきなら牛子の見た後ろ姿がだれなのか bCが嘘つきなら木の側に行ったのが嘘なのかな
910 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/07/31(日) 23:18:44.76 ID:i/e5uZ2b0 >>908 真姫組 2スペードのアーチを潜る
911 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 23:40:31.13 ID:69/vRtt50 ▽>>909 穂乃果「あの!コレを…っ!」バッ 穂乃果「牛さんの事を好きだっていう牛の女の子からの贈り物です!」 ▽恐らく状況を考えるに彼に違いない ▽Aの小屋に居た面々をまず考えるが…Aは水飲み場に居たので候補から除外として、BとDも樹には近づいてすらいない ▽唯一Aの小屋の中で樹に近づいたのはCだが樹の木陰で休んでいたと明言している… ▽その時点で、例の想い人とやらの影が樹に向かって差し掛かる様に伸びる筈が無い ▽そしてBの小屋だが1頭だけ嘘吐きがいると言う ▽Bは木陰で休んでた、Dは常に牧場内を延々と走りまわっていたからあらゆる方角から中央の樹を観る機会があった ▽だからDは樹の近くに4頭くらい居たと証言した ▽『B小屋のB』と『A小屋のC』、そして樹の傍でずっと草原の風景を眺めていた『B小屋のB』『リボン付きの雌牛』の4頭だ ▽Aの小屋の水飲み場に居た牛は3頭と口にしていたが、此処で肝なのが水飲み場の位置と樹、それから『A小屋のC』の位置だ …丁度、中央の樹があるから見えない ▽嘘吐きはハッキリと言ってC、なんだか女の子がこっちを見てた気がする、と口にしましたが ▽その時点で"うしろ姿しかみてない筈"のリボン付きの雌牛の証言と矛盾が出る上に上記の事から考えれば そもそもこの牛は樹の傍にすら居ない、目撃された数と合わない ▽穂乃果が持っていた包みを牛は咥えてそのまま去っていく…結果はどうなるのか…戻って報告するか、それとも考え直し取り戻すか ▽穂乃果側行動 直下
912 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/07/31(日) 23:47:29.41 ID:69/vRtt50 ▽>>910 ▽スペードのアーチを潜る…道を歩んでいくと白と黒のタイルを散りばめたシックな広場へと出る ▽チェス盤の様な床の上に堂々と置かれた卵は赤にオレンジの斑点模様をつけて真上に黒いスペード模様を描いた卵であった 真姫「これで最後はダイヤね…」 真姫「『3よりも先に1 1のあとに4 一番最初に2を』」 真姫「最初に塔の2層目、聖杯に連なるハートを潜って、次に3よりも先に1だからクローバーの杖を使った1層目のマーク」 真姫「そして3よりは先に1があって、1の後は4が確定している、なら…4層目のスペードなのも当然決まっている」 真姫「此処まで来ればもう終わった様な物よ」 凛「さっすが真姫ちゃん!」 真姫「とーっぜん!こんなの解けて当たり前でしょ」フフンッ♪ 『8時40分』 ▽真姫側行動 直下
913 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/01(月) 00:01:48.56 ID:5B/axf2D0 >>911 穂乃果組 戻って報告する 後で水飲み場に来るよう嘘つき?に言われたaDが気になるし 理由なく自然が好きだというbAはなんか胡散臭く感じるが 仮にbDが嘘つきでaAの見た3頭がbABCであっても後ろ姿の候補がbAくらいだし
914 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/01(月) 00:05:04.53 ID:5B/axf2D0 >>912 真姫組 3何かのフラグっぽいがダイヤのアーチを潜る
915 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/01(月) 00:14:44.19 ID:5B/axf2D0 すみません >>914 は「5」のダイヤでお願いします あともしよろしければ19時=7時の分の3時間判定をお願いします 安価下
916 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/01(月) 00:15:22.91 ID:HssAgcND0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回は此処まで! 次回は土曜日 8月6日 夜22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
917 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/08/01(月) 00:21:55.01 ID:HssAgcND0 >>915 了解 あと、途中から時間おかしくなってましたね…今『18時40分』でした、まだ三時間判定の19時までは少しありますので
918 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/01(月) 00:53:44.63 ID:5B/axf2D0 >>1 乙 もうすぐほの誕 すみませんでした 謎解いてると夜になるのもあっという間 bC「君の瞳に映った牛子を見たんだ」そんな三角関係……これはないな
919 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/06(土) 22:35:13.60 ID:d4Dt9/L+0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [誕生日ログイン・ボーナス]+知識値300& /: : : : : : : : : : : r</: : : : ⌒: : : : : : :⌒⌒¨¨: : : : : : : : :\ .′ /: :.r<  ̄ ̄/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ | :../ : : :\ /´: : : : : : : :/: : : : : : : : :..:..|: : : : : : : : : : : : : : : , |: :′: :..:./ | . ′: : : : : : : :′ : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : ヽ:.′ | ′ : : / . l__/: : : : : : : : :..:.|: : : : : : : : : : :..:|=ァ_: : : : : :|: : : : : い |′: : :/___ :′: : :..:..|: :..:..:/|: : : : : : : : : : :.:.| ⌒Z.,_: : |..: : : : : '│ |: :|: : : : : :、i : : : : : : | : : / .|:|: : : :.:|: : : : : : | `ヾ|: : : : : : |:| |: :|: : : : :..:.:| : : : : : : | : / |:|: : : :.:|: : :.|: : :.| |: : : : : : |:| |: :|: : : : :..:.:| : : : : : /|: :| |ハ: : : :.|: : :.|: : , |: : : : : : |:| |: :|: : : :..:.:/|: :.:i|: : :|│ | || {: : : :|: : :.|: 入 |: : : : : : |:| |: :|: : : : /{│: :i|: : :|│ |─┼''∨:..:|: : :.|/ `ー―――│: : : :..:.:|:| |: :|: : : /: |│: :i|: : :| 乂} __j__丶j|ヘ:.:.| _______ |: : : : :|:.:|:| |:.:′:./: : |│: :i|: : :| 斗-===ミ \{:.| ,.斗‐===ミ }: : :..:.:|:.:|:| |:′ /: :..:.レ{: :.:j|: : :| 〈 込 r少 リ 込 r少 〉 |: : : : :|:.:八 /: : :/:., ‐ 、-、: :j|: : ハ /: : :..:..:|, --y― 、 イ--<⌒ヽ ヽ. ヽ,,┐ハ :.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.: /: : :r‐y' / /⌒ー 、 / /ヽ \ \ \ \ノゝハ ′ /イ: : У / / / / }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 、_)、_),__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__,(___,(___,(__,:'゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すまぬ…すまぬ… 8月3日は高坂穂乃果ちゃんのお誕生日です! …三日ほど遅れてしまいましたがささやかながら贈り物がございます 以下よりお一つどうぞ @ 知識値+2500 A 希望値+1000 B 最大持ち物枠+1 C あびりてぃ全リキャスト回復 D 金貨練度1つup E 聖杯pt1000 F 聖なる案山子 G 叶えられる範囲で自由安価 ↓明日の朝8時03分に最も近いレス採用 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』132810+300=133110 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
920 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/06(土) 22:44:07.33 ID:d4Dt9/L+0 ▽>>914 ▽戻って来た少女達は一番最初に訪れた家屋で依頼主…もとい依頼牛に報告を行った、状況から考えるにおそらくそうと思われる人物に渡した、と 『ありがとうございます…きっと私の想いは伝わった…そう思います』ペコリッ ▽モニターに表示された文章は感謝を述べる一文だった。 ▽そして牛はのっそりと動き出し藁の山から何かを咥えてこちらにやってくる、それはつづらの様な箱だった ▽赤い紐を解いて蓋を開けてみれば―――― 希「これは…」 ▽牛を模した人形と仕掛け武装が一つ ▽人形の方はともかく、奇妙な車輪の様な物が一つ… ☆『月の牛車の車輪(4/4)』 1度に2回まで敵の攻撃判定を振り直せる ▽しかし 荷物 が いっぱい だ ▽穂乃果側行動 直下
921 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/06(土) 22:55:24.09 ID:d4Dt9/L+0 ▽>>915 ▽菱形の飾り布がカーテンの様にそこかしこに垂れ下がった空間、そこのカーテンの裏側に一つ ▽藍色の卵に銀の菱形を描いたそれがあった 真姫「これで4つ目…やれやれ、中々に時間を取らせる仕掛けがここずっと続いてるわね」 ▽4つのイースターを抱えて入口に戻ると… にこ「これで何かあるのかし、…ら」ピタッ 凛「うえぇぇっ!?なにあの巨大卵!?」 で か 卵 『 』デデドンッ ▽冷蔵庫よりデカい卵が何故か入口に置いてあるでは無いかァ!? ▽おそるおそるそれに近づくと、卵(?)には奇妙な窪みがあること気が付いた、丁度4つ分の… 真姫「…はめろ、ってことなのかしらね?エリー、そっちお願い、にこちゃん達も持ってるのを」 絵里「え、えぇ…」スッ にこ「今更だけどこの塔、本当に意味不明ね」スッ 凛「よっと!」スッ カチッ ピシッ!!!ピキッ、ピキッ、パリンッ! 絵里「これは…!卵が割れて中から兎の人形と…」 凛「お花の入ったガラス瓶かな」スッ ☆『春のハーバリウム』 全員の魔力値が全回復+一度だけ魔力値消費無しで攻撃可能 ▽しかし 荷物 が いっぱい だった ▽真姫側行動 直下
922 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/06(土) 22:55:55.75 ID:ZX6VaE4o0 >>920 穂乃果組 いつものことながら保留でお願いします 自動的にこの部屋を出るのかな? 人形は牛の置物だといいな
923 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/08/06(土) 23:02:23.84 ID:d4Dt9/L+0 >>922 あっ、はい自動で部屋に出てる判定ですね
924 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/06(土) 23:03:37.70 ID:ZX6VaE4o0 >>921 真姫組 またまた保留と部屋から出られて追加の情報がないなら出るでお願いします 持ち物枠を考えなければ修業よりレス毎の効率がいいのかもしれない 持ち物を減らして来るのはラスボス前になるかな……
925 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/06(土) 23:29:40.54 ID:d4Dt9/L+0 >>922 >>924 ▽取得は保留、でよろしいですね? ▽この後ですが、一応やれることはもう無いのでどちらも部屋を出た状態ですので…
926 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/06(土) 23:53:27.59 ID:ZX6VaE4o0 >>925 ありがとうございます 保留が出来るのでしたら是非それでお願いします あと>>925 から15分後という判定が出来てもしよろしければ 真姫組を6時の部屋へ穂乃果組を11時の部屋へお願いします
927 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 00:09:38.25 ID:9TZ3ob0O0 ▽>>926 ▽真姫達は6時の部屋を目指した、部屋の中はじめじめとした湿度があって草木も生い茂る鬱蒼とした雰囲気の部屋だった ▽植物園の熱帯雨林でみられる植物が観られる部屋のような… 海未「…蒸し暑いですね」ガサガサ 絵里「ええ、こういう熱さは少し応えるわ」ガサガサ ▽草木をかき分け、少し拓けた場に躍り出る、するとそこには… 絵里「んんっ!?!?」 キャンバス『 』デーン! 絵の具『 』バンッ! 花嫁ケープを被った狐像『 』 真姫「……これは、何?」 ▽摩訶不思議、花嫁のケープを被せた狐の像がそこに立っている、それは別に良いのだ6月の部屋だからジューンブライトなんだろうと判る ▽問題は謎のキャンバスと絵描きセットだ ▽花嫁姿の狐の像がずっとキャンバスを眺めている、何も描かれていない真っ白なキャンバスを ▽ヒントは何も無し、か?…こんなことなら希でも連れて来ればよかったわね、と絵里の呟きが聞こえてくる ▽恐らく意味深に置かれたそこのキャンバスと絵の具セットで何かを描けということなのだろうが、皆目見当もつかない…どうしたものか @ 周りを観察する A お絵描き(自由安価) B この部屋を出る 直下
928 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 00:27:04.56 ID:yBtzdnpa0 >>927 真姫組 1 周りを観察する
929 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 00:27:53.20 ID:9TZ3ob0O0 ▽>>926 ▽赤みのある秋の葉が降る中、鳥居と階段が見える ▽階段と言っても小さな段差の様な物でそれを昇ると石畳の先に神社と思わしきものが見える 希「神社かぁ、ええなぁ〜空気が凛としてて…」 穂乃果「そうだねぇ〜」 ▽紅葉流れる風に吹かれながら花陽もことりも眼を閉じてその景色を楽しんでいた、少し暗がりなのが…なんとも言えないが ▽2匹の狛犬もお客人の来訪を喜んでいるように…――――おやぁ? 穂乃果「……ん?ねぇ希ちゃん」 希「ん〜、どないしたん?」 穂乃果「いや、なんかこの神社違和感ない?」 希「違和感?」 花陽「えっ、そんなの…あっ」 ことり「確かに、いないね…」 ▽よく見ると、"狛犬"が一体いない ▽片方は台座の上にちゃんといるのに、対となる場所に居ないのだ…これはどういうことだ? @ 観察 A 神社の立て札を見に行く B この部屋を出る ▽穂乃果側行動 直下
930 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 00:38:01.36 ID:9TZ3ob0O0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 短いですが今回はここまで! 次回は明日 8月7日 日曜日の夜22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
931 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 01:01:55.69 ID:yBtzdnpa0 >>929 穂乃果組 2立て札を見る >>1 乙 穂乃誕の5は攻撃や防御とかの系統じゃなく技の(4/5)の方だろうな Wでヒント少な目な部屋の気配 ヒントシステムか七夕の出番かも
932 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 08:07:34.00 ID:yBtzdnpa0 ほのたんは5の金貨のブレイズAB(4/5)→(5/5)で 上げるの難しかったしやっときたい さてどうなるかな
933 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 08:14:09.40 ID:yBtzdnpa0 誕生日特典の場合ファンブルが適用されないと分かっていても夏のホラー的なものを感じる ブレイズの進化に影響したりするかな 安価下
934 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 22:36:10.26 ID:F4ydFHGC0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ [ログイン・ボーナス]+知識値300 これよりげぇむを開始します 了解ですブレイズの練度ですね、流石に誕生日なので大丈夫です ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 『希望値』5000/6000 『知識値』133110+300=133410 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
935 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 22:44:23.33 ID:F4ydFHGC0 ▽>>928 ▽キャンバスに何かを描き込めば良いのはなんとなくわかるとして問題は『何』を描けば良いのかである ▽ヒントはジューンブライトに相応しい、花嫁さんのブーケ被せた狐の像である…まったくもって意味不明な事に 真姫「これだけじゃわからないわね…周りをもう少し観察してみましょうか」 絵里「周りって言ってもねぇ、鬱蒼としたジャングルみたいな草木ばかりで…あっ、でもここから向こう側の壁」スッ ▽絵里が示す方角を見やれば、岩壁がある、室内であるというのにジャングルの奥地にある様な小高い岩の壁…そこから水が真下に落ちていく ▽ちょっと前に入った5時の部屋で見た人工的な滝と同じソレだ ▽ふと、よく見ると狐の像が向く視線の先は…即ちキャンバスの丁度真後ろに滝や絶壁の真上が見えるようになっている ▽だが、それだけだ…これだけではわからない"こういった事柄に詳しい人物"が要ればあるいは解ったかもしれないが… ▽判定 直下レスが50以上で海未がふと思い当たる 直下
936 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 22:53:47.21 ID:F4ydFHGC0 ▽>>931 ▽狛犬がいないのは気になるが、まずは此処がどういう所かを知らなくてはならない、まずは神社の立て札看板を読みに行った 『七五三 名物 -金太郎飴- 七五三は陽が明るい時間帯に来るのが吉とされます 明るい内は良い運気が巡るので』 『"この時間帯ならば 七五三は受け付けております"』 『名物の金太郎飴 お一ついかがですか? 知識値200 でどうぞ』 ことり「七五三…聞いたことはあるかなぁ、11月の行事だったんだっけ?」 凛「金太郎飴って長くて真っ白な飴でしょ?切っても切っても顔が出てくるんだよね?」 穂乃果「そうそう!懐かしいなぁ…昔思いっきり噛んで、歯が痛くなったっけなぁ〜」 @ 観察 A 金太郎飴を買ってみる(知識値-200) B この部屋を出る ▽穂乃果側行動 直下
937 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 22:56:07.92 ID:yBtzdnpa0 >>935 真姫組 虹と蛇と龍の関係かな?
938 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 23:04:28.04 ID:yBtzdnpa0 >>936 穂乃果組 2金太郎飴を買ってみる イベントアイテムかすぐ消費出来るといいけど
939 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 23:15:49.12 ID:F4ydFHGC0 ▽>>937 『92』 海未「……」 海未「もしかして…」 にこ「何?もしかして心当たりあるの?」 海未「いえ…狐の像が花嫁のブーケを被っているじゃないですか…『狐の嫁入り』という話を聞いたことはありませんか?」 にこ「んー……ごめん、にこは無いわね」 絵里「私も詳しくは…」 花陽「あっ、私は少しだけあります、通り雨だったかな…?確か雨が降った後を縁起のいいモノだっていう伝承だったと思います」 真姫「厳密に言えばその後に掛かる『虹』ね…嫁入りを果たす狐がうれし涙を流してその涙が雨となり虹になる、そんな内容だったと思うわ」 海未「此処は6時の部屋、6月でジューンブライトだとして更には花嫁の狐も居る…そして水が落ちる滝の方を見てるというのはつまり…」 真姫「…なるほどね」 にこ「ちょっとぉ!アンタ達だけで納得しないでよね!」 @ 周りを観察する A お絵描き(自由安価) B この部屋を出る 直下
940 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 23:20:38.24 ID:F4ydFHGC0 ▽>>938 金太郎飴『 』 凛「わぁ〜い!飴ちゃんにゃ〜!甘いっ」 穂乃果「懐かしいなぁ、この白くて長いの……普通の飴みたいに噛めないからずっと舐め続けるしかないんだよねぇ」 凛「全部食べるのはちょっと疲れちゃうよね…なんだかワンちゃんの骨みたいにゃ」 ことり「骨?」 凛「うん!だって絵本とかでも子犬がずっと白い骨を咥えてたりずーっと舐めたりしてるでしょ」 凛「なんだかコレ骨みたいだなぁ〜って」 ことり「あははっ、確かに言われてみればそうかもね」 ▽金太郎飴を入手しました ※荷物枠を圧迫しませんのでご安心を @ 観察 A 金太郎飴を買ってみる(知識値-200) B この部屋を出る ▽穂乃果側行動 直下
941 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 23:35:08.01 ID:yBtzdnpa0 >>939 真姫組 2 キャンバスに虹の絵を描く お互いを描き合った真姫ちゃんなら絵が上手かったし多分大丈夫 メガテンでユルング位しか知らんなあ
942 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/07(日) 23:39:19.76 ID:yBtzdnpa0 >>942 1 観察 狛犬寄って来るんかな 食べ物を投げるのは良くないのでとりあえず観察を
943 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/07(日) 23:58:21.53 ID:F4ydFHGC0 ▽>>941 真姫「そうね、描きながら説明しましょうか」スッ ▽絵筆を持ち絵の具をキャンバスに塗っていく 真姫「伝承や神話の話になるけれど向こう側の世界でオーストラリアに虹色の蛇の話があるのよ」サラサラ 真姫「アボリジニ、オーストラリアに住まう人々の間で語られる創造と雨を降らせる力があるとされる伝説の虹蛇」サラサラ 真姫「恐らくこの6時の間における干支の蛇と掛けているのでしょうね、狐の嫁入りも虹が関係している」サラサラ 真姫「虹こそがこの部屋における『巳(蛇)』にあたるものなのよ…!」 ▽七色の絵の具で創られた橋がキャンバスには描かれた ▽花嫁の狐像から見れば直線上にある水が滴り落ちる岩壁との合間に丁度その絵があるように、滝の間に橋が架かる様に…! ゴゴゴゴゴゴゴゴ…! 花陽「み、みてください!狐の像がせり上がって…像の足元に例の社が…!」 ――― ―― ― ▽蛇の像を手に入れた ☆『蛇の道』を見つけた! 使うとその戦闘中、敵の強さがパラメーター、技の破壊力共に全て2倍となるが倒しきった時 確定で参加した戦闘メンバーの生命力&魔力値最大値が3000増加 ▽しかし 持ち物 が いっぱいだった ▽真姫側行動 直下
944 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/08(月) 00:06:27.27 ID:B/biG8va0 ▽>>942 ▽台座には一匹だけ狛犬がいない ▽その台座をジーっと眺めてみるがこれといった手掛かりは得られない ことり「なんで片方だけいないのかな…」んー ことり「あれ、台座に何か書いてあるよえっと…」 『大狛犬と子狛犬 夜な夜なと勝手に遊び歩く子供狛犬に頭を悩ませる親』 穂乃果「子供と親かぁ…言われ見ると向こうの方だけ台座も大きいよね、こっちは対照的に小っちゃい」 ▽解った事と言えばそれだけで、それ以外には残念だが何も分からなかった…"夜な夜な"勝手に遊び歩く子供と頭を悩ませる親という名称くらいなものだ @ 観察 A 金太郎飴を買ってみる(知識値-200) B この部屋を出る ▽穂乃果側行動 直下
945 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/08(月) 00:16:20.35 ID:+Hp/Q2na0 >>943 真姫組 保留出来るなら保留で もし選べるなら 部屋を出て8の部屋へ
946 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/08(月) 00:25:24.42 ID:+Hp/Q2na0 >>944 穂乃果組 2 金太郎飴を買って見る 今いるのは小さい狛犬かな 小さい狛犬の台座に置いておきたいけど出来ますか? 金太郎飴の千歳飴もあるけど 短く切ってある金太郎飴じゃなくて長いやつかな
947 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/08(月) 00:27:13.70 ID:B/biG8va0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ >>946 それは残念ながらできません 今回はここまで! 次回は土曜日 8月13日 夜22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
948 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/08(月) 01:01:53.64 ID:+Hp/Q2na0 >>1 乙 イヌがい…… 千歳飴といったら手提げ袋だけど何か書いてないかな
949 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/13(土) 22:41:58.95 ID:VMj0d8zH0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [再現コラム]+知識値300 猟人は犬もて兎を狩り、阿諛者は賞賛もて愚者を狩る。 <古代ギリシャ哲学者 ソクラテス> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』133410+300=133710 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
950 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/13(土) 22:52:24.61 ID:VMj0d8zH0 ▽>>945 ▽真姫側は6時の間を出て8時へと向かう ▽干支で言うのならば羊の部屋に当たる…ここには何が待ち受けているのか ギィィ… ▽…結論から言うと楽しそうな内装ではある ▽天には提灯を吊るした紐が無数に張り巡らされて、紅白の縞模様で彩った屋台、食材を調理する器具が置かれた露店、お面が飾られた出店…etc ▽夏のお祭り会場と言った所か、ただし…中には人の気配など無い、ロボットもだ ▽全体的に昼間の様に明るいが無人の祭り会場というのは…なんというか、その…ゴーストタウンの様な不気味さがある ▽楽しそうな内装でありつつも静寂という不気味さのある室内、なんとアンバランスなことだろうか 真姫「…」キョロキョロ 真姫「困ったわね、謎かけが掛かれた看板の1つだってないわ…」 真姫「何をすればいいのか判らないのがシンプルに困るわね」 海未「……。」 海未「あの、思うのですがこの部屋はもしかして時間帯が違えば変化があるのでは?」 絵里「時間帯?」 海未「はい、8月の祭りとなると…夜に開かれるものかと…」 真姫「夜ねぇ」 真姫(他の部屋を回るべきかしら…) ▽真姫側行動 直下
951 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/13(土) 22:56:36.69 ID:VMj0d8zH0 ▽>>946 ポチッ、ポチッ 穂乃果「あれぇ…ボタンを押しても買えないよ…」 ウィーン 凛「にゃ?なんか紙切れが出てきたにゃ」ピラッ 『現在品切れです、既にお手持ちの金太郎飴が無くなる頃にはおそらく仕入れています』 凛「―――だってさ」 希「…ふーん?"既にお手持ちの金太郎飴が無くなる頃"には、ね」 希「時間経過とかじゃなくてウチらが既に持っとるモンをどーにかせんと次はあげませんよーって言うとるみたいやね」 ことり「ってことは、この1本で何かやることがあるのかな…」 穂乃果「これで出来る事がある?」 ▽穂乃果側行動 直下
952 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/13(土) 23:00:05.64 ID:2FrqliCt0 >>950 真姫組 綿菓子製造器など特に調べられるものがなければこの部屋を出る もしさらに選べるならば11の部屋へ
953 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/13(土) 23:06:46.27 ID:2FrqliCt0 >>951 穂乃果組 飴の袋を観察したり いる方の狛犬の角になるようににくっつけたりどこかに設置出来ないか調べる 今いる狛犬は右?左?大きい方で大丈夫?
954 :>>953 今いる狛犬は親なので大きい方で合ってます [saga]:2022/08/13(土) 23:19:17.23 ID:VMj0d8zH0 ▽>>952 真姫「駄目ね」 ▽粗方、この辺の屋台も調べてみたがこれといったおかしな点は見受けられない、最後に調べたこの綿菓子製造機にも奇妙な部分は無い 花陽「真姫ちゃーん!」トテトテ 真姫「おかえり、そっちはどうだった?」 花陽「ううん…これといった成果は無かったよ…」 真姫「ご苦労様、そっか…盆踊りを踊る時の櫓の所もシロ、か」 真姫「参ったわね、これは本格的に海未の言う通り時間帯が関係してるのかもしれないわ」 にこ「じゃ、どうするのよ…別の部屋に行くわけ?」 真姫「そうなるわね、残念だけど此処は一旦保留にして11時の部屋に行ってみましょう」 ――― ―― ― ▽そして… 穂乃果「袋の中は変わりなし…」ガサゴソ ことり「んー、絶対違うよねぇ…飴を角代わりにするのって」 ことり(そもそも角とか折れてる訳じゃないし…) ガチャッ 真姫「んんっ!?穂乃果達じゃないの!」 穂乃果「へ?―――あっ、真姫ちゃーん!こっちこっちーっ!」フリフリ 真姫「何やってんのよ」 穂乃果「いやぁ…この部屋の謎々でちょっと難航してまして〜」 ▽穂乃果側行動 直下 ▽真姫側行動 ↓2
955 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/13(土) 23:41:01.04 ID:2FrqliCt0 >>954 穂乃果組 空腹でしたらみんなで食事(マリネかクリームシチューで)を 空腹でなければ組変えで穂乃組から希と凛を真姫組に 真姫組から花陽とにこを穂乃果組に ほのことにこぱな まきりんのぞえりうみ で 置物と短冊金太郎飴を2層で行動予定の真姫組に渡すのも出来ますか?
956 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/13(土) 23:50:09.78 ID:2FrqliCt0 >>954 真姫組 もし食事後なら↑の組変えをして穂組からイベントアイテムを預かって下さい 穂組が↑を済ませてしまった場合部屋の外に出て選べるなら>>635 の8の奇妙な望遠鏡の所へ行くで
957 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/14(日) 00:01:38.51 ID:GvNxYE8I0 ▽>>955 ▽シーフードマリネを使用します 真姫「じゃあ狛犬をどうにかしたいわけね」パクッ 穂乃果「そうそう、そっちはお祭り?なんか楽しそうだねっ」モグモグ 真姫「とりあえず意見交換をしてみた所、どっちも"夜"が鍵って所かしらね」ゴクンッ ▽夜な夜な遊び回る狛犬、夜に開かれると思われる祭り ▽そしてメンバーも此処で入れ替えてみようという話になった ――― ―― ― 穂乃果「それじゃあこっちは、花陽ちゃんとことりちゃん、後はにこちゃんだねっ!」 ▽プランタン組+にこ、対して向こうは 真姫「じゃあこっちは凛と希、海未とエリーね」 ▽リリーホワイトに絵里を足した面子で ▽穂乃果側行動 直下 ▽真姫側行動 ↓2
958 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 00:17:13.81 ID:0rG7V4/+0 >>957 穂乃果組 部屋を出てもしさらに選べるなら>>643 の6 2層表へのドアへ
959 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 00:20:28.38 ID:0rG7V4/+0 >>957 真姫組 部屋を出てもし選べるなら>>643 の8の奇妙な望遠鏡へ
960 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/14(日) 00:24:41.87 ID:GvNxYE8I0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日8月14日 日曜日の夜22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
961 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 02:39:55.68 ID:0rG7V4/+0 >>693 ののん誕がまだ決まってなければ2の最大魔翌力で(>>739 から2回目) >>1 乙 μ’sにはダジャレ担当枠がいないような 千歌と愛が強すぎるだけなのかもだけど 失言をダジャレ的に誤魔化すほのにこ ジャブを繰り返して絵里真姫の笑いの沸点を下げに来る希のイメージしかない
962 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/14(日) 22:36:12.62 ID:X23/ZdZY0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナスコラム]+知識値300 夢が与えられる時には必ず実現する力も与えられる < リチャード・バック 米国飛行家 作家 1936-> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』133710+300=134010 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
963 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/14(日) 22:41:45.34 ID:X23/ZdZY0 ▽>>958 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇Ⅻ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■ ■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■ ■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■ ■■◇◇◇◇◇Ⅺ◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇T◇◇◇◇◇■■ ■◇◇◇◇◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◆◇◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇□□□□□□◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇]□□□□□◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆U◇◇◇■ ■◇◇◇◇□□□□□□◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇□□□□□□□◆◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇□◆◆◆□□□□◆◆◆◆□◆□□□□□□□◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆□□□□◆◆◆◆□□□□□□□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆□□□□◆□□□◆◆□□□◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆□□□□□◆◆□□□□□□□◆◆□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆□□□□◆A□□□□□□□B◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆◆◆□□□□@□□□□◆◆□□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆◆□□□□□□□□□□□◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆□□□□□□E□□□□□□◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇\◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□□□□□□G□□□□□□□□◆◆◆◆◆◆◆◆V◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆□□□□□□F□□□□□□◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆◆□□□□□□□□□□□◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆◆◆□□□□□□□□□◆◆◆□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆◆◆D□□□□□□□C◆◆□□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆□□□□□□□◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□◆◆◆□□□□□◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□◆◆◆□□□◆◆□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□◆□□□◆□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇[◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□□□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆W◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇■ ■◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆□□□□□□□□□□□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇■ ■■◇◇◇◇◇◇Z◇◆◆◆◆◆◆◆◆□□□□□□□□□◆◆◆◆◆◆◆◆◇X◇◇◇◇◇■■ ■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆□□□□□□□◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■ ■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆□□□◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇Y◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ――――ブワァァァ!! ▽風に乗って裏の層から、穂乃果達は表へと戻って来た… @ 時計盤上部連絡路へ/時計盤下部連絡路へ(現在上部連絡梯子のみ結合中) × 宝箱はもう開いた × 宝箱はもう開いた C 暦表 × 台座(?) D 盤上針操作パネル -コロニー内部 時間概念操作機- E エレベーター? (1階層から5階層まで 時間消費無しで行き来が可) F エレベーター…の円周にある螺旋階段へ(第3階層へ) G 3層へ向かう ・銅の秒針(11を指し示している) を渡る ・銀の分針(1を指し示している) を渡る ・金の時針(10を指し示している) を渡る 直下
964 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/14(日) 22:45:00.56 ID:X23/ZdZY0 ▽>>959 真姫「穂乃果達に表に行ってもらったけどちゃんと壁を動かせるかしらね…」 真姫「送り出しといてなんだけど不安になってきたわ」 海未「大丈夫ですよ、彼女達を信じましょう」 希「そそ!ウチらはウチらで今できる事をしよ?」 真姫「そうね…」 @ 短く太い望遠鏡(10時の方角) A 長く細身の望遠鏡(1時の方角) B 一番細くて長い望遠鏡(11時の方角) C それぞれの位置をずらす D やっぱりやめる 直下
965 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 22:49:58.38 ID:0rG7V4/+0 >>963 穂乃果組 6エレベーターで1層へ
966 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 22:55:49.50 ID:0rG7V4/+0 >>964 真姫組 3の11時を向いてる望遠鏡で これ何か効果があるのかな 表の針と同じ位置にあるのが気になるけど
967 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/14(日) 23:02:39.71 ID:X23/ZdZY0 ▽>>965 穂乃果「まずは…ここから1層を目指して」タッタッタ…! ▽杖を手にした彼女がエレベーターへと向かって行く ▽1層でコレを刺し込む必要性があるからだ、車やバイクで言う所のキーにあたるコレが無くては外壁を動かせない ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□E□□□□□□□□E□□□□□■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□B□□□C□□□□□□□□□■■■■■■■■■■ ■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■ ■■■□□□□□□□□□E□□■■■■■■□↑□■■■■■■□□E□□□□□□□□■■■ ■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□C□■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■ ■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■ ■□E□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□E□■ ■□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■G□□□■ ■D□□□■■■■■■□□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■□□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□■■■□□E□■ ■□□E□■■■■□■■■■■■■■□□□◆◆◆□□□■■■■■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■■■□□□◆◆◆◆◆◆◆□□□■■■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■■□□□□□◆◆◆◆◆□□□□□■■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■□□□◆□□□◆◆◆□□□◆□□□■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■□◆◆◆◆□□□◆□□□◆◆◆□□■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■□◆◆◆◆◆□□□□□◆◆◆◆◆□■■■■□■■■□□□□■ ■□□E□□□□□□□□□□□◆◆◆◆◆□□■□□◆◆◆◆◆□□□□□↑□□□□E□□■ ■□□□□□□□□□□□□□□◆◆◆◆◆□■A■□◆◆◆◆◆□□□□□B□□□□□□□■ ■□□□□□□□□□□□□□□◆◆◆◆◆□□F□□◆◆◆◆◆□□□□□□□□□□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■□◆◆◆◆◆□□□□□◆◆◆◆◆□■■■■□■■■□□□□■ ■□□E□■■■■□■■■■□◆◆◆◆◆□□□□□◆◆◆◆◆□■■■■□■■■□E□□■ ■□□□□■■■■□■■■■□◆◆◆◆□□□◆□□□◆◆◆□□■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■□□□◆□□□◆◆◆□□□◆□□□■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■■□□□□□◆◆◆◆◆□□□□□■■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■■■■□□◆◆◆◆◆◆◆□□■■■■■■■□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□■■■■■■■■□□◆◆◆◆◆□□■■■■■■■□□■■■□□□□■ ■□□□□■■■■□□■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□■■■■□□□□■ ■E→□□■■■■■□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■□□□E■ ■□↑□□■■■■■□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■□□□□■ ■□D□□■■■■■□□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■■□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■■□□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□■ ■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■ ■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□A□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■ ■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□↓□■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■ ■■■□E□□□□□□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□□□□E□■■■ ■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■□□E□□□□□□□□□□□□□□E□□■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□@□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 『9時00分』 ×1→ 出入口 は塞がってる 2 塔の稼働装置 ×3→宝箱はもう開けた ×4→宝箱はもう開けた 5 天井に空いた穴 (2層表) 6 そこら中にある天井まで伸びる柱を調べてみる 7 エレベーター 8 天井に空いた穴 (2層裏) 9 風に乗ってみる ・A ・B ・C ×D 気圧と風圧が足りない 直下
968 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 23:17:57.86 ID:0rG7V4/+0 >>967 穂乃果組 2塔の稼働装置に杖を刺す 1層の05%余った回転エネルギーがあったけど 2層の壁を動かすものとはまた別なのかな
969 :ミスって書いてた内容消えた…968とあわせる [saga]:2022/08/14(日) 23:26:40.67 ID:X23/ZdZY0 ▽>>966 ▽>>968 壁『海から昇る太陽の絵』 真姫「11時の方角に見えるのは海から昇る太陽の絵ね…やはり壁の絵と関係してると見て良いわね」 ――― ―― ― 杖『 』グサッ 穂乃果「コレを刺し込んで回してっと!」ガチッ! フォン…! 『エネルギーを確認…指示こぉど をお選びください』 ・『旋回』 (1層の外壁を元の位置に戻す 入口の解放) ・『自由入力 -本来の用途-(合ってれば可)』(正しい命令を出せればコマンド実行 -杖エネルギー 合計 80消費 各種20 足りない物は他から倍額) ※2層の壁を動かしたいのなら何部屋分動かすのかもご指定ください ・『待機(やっぱりやめる)』 ▽穂乃果側行動 直下 ▽真姫側行動 ↓2 ▼この世界での3時間が経過した 知識値消費で希望値の減少を抑えますか? ↓3
970 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/08/14(日) 23:30:47.69 ID:X23/ZdZY0 あっ、2層壁を動かす分には各種10%必要です
971 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 23:49:03.27 ID:0rG7V4/+0 穂乃果組 壁を動かす6部屋分 戻るのかな進むのかな
972 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/14(日) 23:51:38.33 ID:0rG7V4/+0 真姫組 11の部屋に行ってみる
973 :このレスは判定に含めない [saga]:2022/08/14(日) 23:58:01.37 ID:X23/ZdZY0 >>971 あっ、時計周りとか回る方向は指定できますので…
974 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/15(月) 00:05:38.38 ID:YM1CFXdk0 知識値 500使って防ぐで では 念のため反時計周りで
975 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/15(月) 00:23:46.68 ID:yYSHKbS80 ▽知識値を消費して希望値の減少を防ぎます ゴゴゴゴゴゴゴ…! 真姫「この振動は…!」 凛「み、見て見て!壁が動いてる」 ゴゴゴゴゴ…! カチッ ▽11時の部屋の真上には丁度『月と星の絵』がやってきた 真姫「…変化があるかどうか、確かめてみましょうか」 希「うんうん!行ってみよか!」 ガチャッ… ――― ―― ― ▽先程とは打って変わって中は…闇に包まれていた、天には星々の光が煌めき月明かりが石畳を照らす ▽人工の物とは思えない夜特有の明かりの中、一行は神社を進んでいく 絵里「うぅ…夜中の神社ってちょっと雰囲気あって怖いわよね」ブルッ 海未「…。」 海未「何か…妙な気配がしませんか?」 絵里「えぇっ!?ちょ、ちょっとやめてよね!?」 @ 観察(?) A 神社の立て札を見に行く B この部屋を出る ▽真姫側行動 直下
976 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/15(月) 00:39:25.66 ID:YM1CFXdk0 >>975 真姫組 1 観察で 今度は犬が2匹とも居ぬ……なんてことになってなければいいけど 12明け方 11朝 8昼 7夕方→ 12夕方 11夜 8深夜 7明け方かな?
977 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/15(月) 00:46:00.41 ID:yYSHKbS80 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は土曜日 8月20日 夜22時30分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
978 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/15(月) 01:02:57.54 ID:YM1CFXdk0 >>693 ののん誕に2の最大魔翌力値で(>>739 >>961 以来3回目) >>1 乙 6部屋12時間分ずらしたけどピンポイントの時刻が要る部屋もありそう
979 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/20(土) 22:31:07.76 ID:AP6jvdT+0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナス]+知識値300 これよりげぇむを開始します! 希ちゃんは魔力値上昇ですね…! ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』133710+300=134010 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
980 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/20(土) 22:33:15.25 ID:zatyoI5u0 >>758 七夕の3つ目の願いごとに最大希望値UPで このスレのやり忘れありませんように
981 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/20(土) 22:46:12.00 ID:AP6jvdT+0 ※訂正 ログボの知識値は『知識値』133510+300=133810 です ▽>>976 ▽神社の境内をよく見てると時折、何か小さな物がちょこちょこと駆け回っているのが見える ▽あまりにも早く、その小さな影がなんであるのかが解らない……――"小さな影"……といっても鼠の様に小さい物でもない、猫くらいのサイズの何かだ 真姫「?…さっきからなんか走ってない?」 絵里「まままま、まさ、まさか、お、お、お…お化け…」ガタガタ 真姫「…吸血鬼がオバケを怖がってどうすんのよ」 真姫「エリーは夜目が利くでしょ、なんなのか目を凝らして観てくれない?」 絵里「えぇぇ…」 海未「絵里お願いします、姿は追えるんですが何分建物や木の陰に入られては私でも全容が見えないんです」 希「えりちならできるって!」 凛「そーそー!お化けだったらぶっ飛ばせばいいにゃ!」 絵里「…わ、わかったわよぉ…」ジッ、キィィン……! 絵里「…」 絵里「…?」 海未「何が視えたんですか?」 絵里「いや、なんていうか…犬?」 絵里「狛犬が手足をばたつかせながら高速移動してる」 真姫「は?」 絵里「いや、本当にそうとしか言いようがないんだってばぁ!」 海未「狛犬…? しかしそこの台座には確かに狛犬が…あっ!」 希「なーるほど…、狛犬の親御さんはそこの台座に居る、ならえりちが今見てるのは夜な夜な遊び回ってるやんちゃなお子さんってコトやね」 希「察するにアレをどうにかすればええんやろうけど…台座に連れ戻せばええんかな」 絵里「連れ戻すったってどうやって?正直とんでもない速度で動いてるわよ…」 @ 自力で狛犬を捕まえる(海未+凛+絵里 フィジカル魔物娘組3人 +真姫、希 捕獲成功率 01〜50) A 台座の上に金太郎飴を置いておく B この部屋を出る ▽真姫側行動 直下
982 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/20(土) 23:02:38.15 ID:zatyoI5u0 >>981 真姫組 1狛犬ゲットだぜ!!
983 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/20(土) 23:26:11.09 ID:AP6jvdT+0 ▽>>982 結果『15』…成功!! ――― ―― ― ▽がさっ!境内の木の陰からそれが飛び出すと同時にクランチングスタートを切って凛が跳びだす ▽勝手知ったる我が家の庭を掛けずり回る狛犬を凛が追うが器用にも太い樹の根元や垣根の間を潜り、速さには自信のあった凛から逃げ続ける 一直線上に狛犬と凛が並んで走る所で海未と絵里の上級魔物娘が左右から飛び出し、三方からの襲撃へと動き出した…! 真姫「今よ!3人とも打ち合わせ通り『作戦トライアングルアタック』を決めなさい!!」 ▽真後ろからは凛が右斜め前方からはフィジカル最強格の海未が左斜め前方からは風属性の上級魔物娘である絵里がすっ飛んでくる ▽これに対して狛犬はなんと!!その場で一時停止してぴょんと華麗に宙がえり、凛の頭を踏んづけて器用に凛の背後へと逃れたのであったァ! 凛「にゃあぁぁぁ!?り、凛を踏み台にしたぁ!?」 絵里「ちょっ、ちょっとぉ!!凛止まりなさぁぁぁぃぃ!?!?」 海未「か、慣性の法則…っ!このままではぶ、ぶつかるぅぅぅ!!」 ―――――ゴッッッ!! ▽トライアングルアタック…失敗ッッ!!仲良く三人揃って頭をゴッチンコ!火花が飛んでお目目がグルグル回りましたとさ。 そんな三人の少女達を見てケラケラ笑う狛犬はべちゃりと、何か粘着性のある物を踏んづけた 「…!?」ベチョ〜 「ざーんねん、余所見しながら走るんは危ないって親御さんに教わらんかった?ダメやで…」テクテク 真姫「どうせすり抜けられるだろうことは織り込み済みよ、逃げるなら3人の中で一番背が低い…体格的に可能性がある凛の方だと思ったわ」スタスタ 真姫「だから希に凛が走り去った後に『糸』を仕掛けさせた」 希「そーゆーこと!夜更かしはしたらあかんよ?悪戯っ子さん」ガシッ 「!!!」ジタバタ 希「とと!暴れない暴れない!ほらおとなしく台座に帰るよ」 「…?…! バウッ!」ガリッ 希「ありゃ?」キョトン 「がりがりっ…」ガジガジ 希「陽が出てた時間帯に買った金太郎飴食べてる…パッと見で骨みたいやしなぁ…子供だから飴好きなんかなぁ」 希(……ひょっとしてコレを最初から台座に置いとけば手間もかけずに捕まえられたのかもしれへんけど、まっ!結果オーライ!)
984 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/20(土) 23:32:36.66 ID:AP6jvdT+0 ゴゴゴゴゴゴゴ… ▽台座に子共の狛犬を返すと、親犬と子犬の丁度中間の位置にある石畳がせり上がり各部屋で見たあの社が出てきた ▽中には当然ながら犬の人形と"仕掛け武装<ギミック・アーツ>"が入っていた ☆『花咲かせの灰』 その灰、嘗て死した名犬の遺灰であり…枯れた木にさえ命を宿したという 一度使用すると全メンバー状態異常回復+生命力&魔力値全回復 更に『見切り』の効果を付与する ▽ しかし 荷物 が いっぱい だった 諦めますか? ▽真姫側行動 直下
985 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/20(土) 23:47:44.48 ID:zatyoI5u0 >>984 真姫組 毎度毎度の保留で この部屋を出てもし選べるなら8の部屋へ 千歳飴レベルの長さの金太郎飴は舐めて整えて鼻の長い顔っぽくしたくなるなあ
986 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/21(日) 00:04:09.90 ID:P0OjxNUA0 ▽>>985 ▽灰の入った箱は社にそのままに、真姫組はこの部屋を出て8時の間へと向かう 『月と星が海の向こうに沈む絵』 ▽8時の部屋の真上には月と星が海に沈み空が白け始めた…そんな絵があった ――― ―― ― 真姫「…これは…」 複数の羊のお面『 』 ▽お祭り会場の提灯にはまだほんのりと明かりが灯っていて、盆踊りを踊る際の櫓の周りには複数の羊のお面が落ちていた ▽…人っ子一人いないのに、お面だけが地べたに落ちている…何とも言えん薄気味の悪さがそこにはあった 海未「……ダメですね、調べてみましたがやはり陽が高い時間帯に来た時と同じく変化が…いえ、あるにはありましたが…」 絵里「なんていうか調理に使った形跡とか色々あるのよ、でも…"全部が終わった後"っていうか…」 真姫「…来る時間帯が"遅すぎた"のかしらね…」 ▽お祭りはとっくの昔に終わってしまった、そんな気がする ▽明け方ではなく、もっと夜闇が深い時間帯なら何かあるのかもしれない… ▽真姫側行動 直下
987 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/21(日) 00:20:54.10 ID:2HNs7qmk0 部屋を出てもし選べるなら7の部屋へ 陽昇11、10 陽高9、8 陽沈7、6 月星5、4 月高3、2 月沈1、12の12時間後で 月星11、10 月高9、8 月沈7、6 陽昇5、4 陽高3、2 陽沈1、12と思ってたけどずれてそう
988 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/21(日) 00:25:11.40 ID:P0OjxNUA0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は明日 8月21日 日曜日の夜 22時30分ごろの予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
989 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/21(日) 22:42:04.82 ID:3wW5IvOu0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ [ログイン・ボーナス]+知識値300 これよりげぇむを開始しますがまず最初に 今日は残りレス数的にそこまで多くは進めません 次スレは『火曜日』の8月23日にやる予定としますので… ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 『希望値』5000/6000 『知識値』133810+300=134110 『思い出・帰郷心』 100/100 『人間性』 100/100
990 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/21(日) 22:49:16.39 ID:3wW5IvOu0 ▽>>987 『月と星が海の向こうに沈む絵』 ▽7時部屋…そこは一番最初に穂乃果達が入っていた部屋だ、『午』に当たる部屋の扉の上には月と星が海に沈んだ絵がある ▽希や凛が最初に見た通りメリーゴーランドが中央にある部屋は夜と朝のグラデーションで彩られていた 希「こっちも8の部屋とほぼ同じ様な時間帯かぁ」 希「手元にはこの短冊が一枚、これを何に使うのか…」ピラッ @ とりあえず何かの馬に乗ってみる A とりあえず観察してみる B 今いるメンバーで相談してみる C 短冊を食べさせる(どれに?) D 今いるメンバー(特に希を中心)に雑談してみる E この部屋を出る ▽真姫側 直下
991 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/21(日) 23:09:35.33 ID:2HNs7qmk0 2 観察で 78月沈なら1112が月星かも
992 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/21(日) 23:24:57.80 ID:3wW5IvOu0 ▽>>991 ▽五大色の色に対応した馬…そこは変わらない、観察を続けて見たがコレと言って代わりも無いようで 海未「ふむ…」ギシッ ▽それとなく近い位置にあった馬に手を乗せてみる、スプリング部分から軋む音が聞こえてきた ▽短冊に『星降る晩に疲れが癒されますように』とだけ書かれている、その疲れというのが誰の疲れなのか ▽この部屋で対象とすべき存在がいるとすればおそらくこのメリーゴーランドだろうな、今までは猿の像だったり鶏や牛のロボットやらだったが 当てはめるならやはりそれが妥当な所だろう ▽"これが稼働しているところ"を見ることができれば疲れとやらもより分かりやすいのかもしれないが… 海未「…これは」 ▽判定 01〜80 駄目ですね、わかりません それ以外 …もしかして、コレでは? 直下
993 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/21(日) 23:41:52.78 ID:2HNs7qmk0 ぐぬぬ…… いつ稼働するのかな 陽昇陽高か月星か
994 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/22(月) 00:04:19.35 ID:S376VJ3o0 ▽>>993 結果【78】 . . : : : : : : : : : :`´: : : : : :`: .、 , : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、 /: : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ ,/: : : : : : : /: : : : : l: : : : : : : : : : : : : :; : : : : : : : : : : : ∧ /: : : : : : : /0: : : : :,l: : :o O 0 : : : : : /∨: : : : : : : 0o: : :| /: : : : : :o :i: : : : : / l: : : : : : : : : : : :./ V: : : : : : : : : : : :.| f : : : : : : : |: : : : / 、: : : : : : : : : : :/ V: : : : : : : : : : : | { : : : : : : : |: : : / V: :l: : : : : :;イ:;' V: : : : : : : : ;: :; l: : : : ; : : :.|: : / __ V:l : : : : / |:' _ V l: : : : : : ,: :j V: : : |: : : :l ̄,`゙゙゙ "´ V,V: : ,' ' `゙゙""´ヽ|: : : : : /: , V: : :l: : : : |:.:| ヽ\,' |: : : : /: :, V :ヘ: : : :lヽ! , _,. |: : : /: : ; V: 〉‐ュ: 、 ヾ==彳 `゙=='´ ,':..:,、-、 : j },' ' rァ: :、 /:/r', l i: :| }| {:、゙-ゝ , 'イl:ソ } | j 、 }: l、 ,、 ノ:{ 丿:| , _.|_,.-┐: :> 、 ' 丶 , <┌'- 、' : : ヘ , Vニニニl: : :|: : : : :≧┬- -、-≦: : : : : ∧ニニニフ: : :l .,: : Vニニニ、: ,ヽ: :__,.-ニlヽ、,/l----、 ∧二ニ/: : :;l i i: :,|: Vニニニ=-ニ|='´二 ニ{ }ニ二フ=|=,ニ='ニ二/.: :./,i: i | :i V V二ニニニ|ニ〉 ,/`|`\/ニ|/二二ニ/: :,/ 丿:} |:リ V:V二ニニ=|ニ\_,ノ| ,.--┘.|ニ二二ノ- ' ,ィ-'iノ 海未「……。」 凛「にゃ?何か解ったの?」 海未「…ダメですね、わかりません」 凛「解んないかぁ〜」 海未「ですが短冊には星降る夜に、とあるのでしょう?」 海未「だとすれば明け方や夕方ではなく『夜』『深夜』に掛けて何か変化があるのではないかと思うのですが」 真姫「夜か深夜、ね…確かに可能性はありそうね」 @ とりあえず何かの馬に乗ってみる A とりあえず観察してみる B 今いるメンバーで相談してみる C 短冊を食べさせる(どれに?) D 今いるメンバー(特に希を中心)に雑談してみる E この部屋を出る ▽真姫側 直下
995 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2022/08/22(月) 00:26:57.05 ID:+tgUyXbN0 6 この部屋を出てもし選べるなら12の部屋へ 月沈8月沈9が2〜4 4〜6時と仮定すると月星12は18〜20時?
996 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/22(月) 00:34:55.87 ID:S376VJ3o0 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 今回はここまで! 次回は 火曜日 8月23日 夜22時00分頃の予定 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
997 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [saga]:2022/08/23(火) 22:35:41.96 ID:V8Nb6in70 次の『でぇた』が出来ました http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1661260417/ >>1000 は叶えられる範囲での安価です!
998 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2023/09/24(日) 22:37:39.64 ID:AC61NIQN0 うめ
999 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2023/09/24(日) 22:39:18.94 ID:AC61NIQN0 うめ2
1000 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2023/09/24(日) 22:49:05.62 ID:AC61NIQN0 連続コンマ安価の時に 『以降のコンマを>>1 にお願いします』的な定型コマンドを入力すると >>1 に飴ちゃんループ時ほど回数が多くなくてもコンマ振りをお願い出来るシステムとか もしくは>>1 が考えた簡易システムをお願いします!! 不可なら何度目かの希望値の限界突破イベントをお願いします
1001 :1001 :Over 1000 Thread | |\ /| | | |::.::.\.________./.::.::| | | |:::.::.:.:.| ⊂⊃ ⊂⊃ |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.l∧_∧ ∧_∧|.:.:.::.:::| | NIPは誰でもウェルカム | |:::.::.:.:.|,, ´∀`) (・∀・ ,,).:.:.::.:::| | | |:::.::.:⊂ つ ( つ .::.:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::.:::| | SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々) _____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:::| |_____ http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/ |_|,.. '" "' .,|_|
1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service (安価&コンマ)コードギアス 玉城の覚醒 @ 2023/09/24(日) 22:35:46.14 ID:COPfAfxY0 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1695562545/ 【安価】上条「とある禁書目録で」雅王院「仮面ライダーですとも!」【禁書】 @ 2023/09/24(日) 12:57:31.74 ID:pd/fi5Hv0 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1695527851/ われぇといしょにブラジルコーシーちゅくるないこ? @ 2023/09/23(土) 20:52:35.11 ID:rpi03ddF0 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1695469954/ さかなー @ 2023/09/23(土) 17:40:49.86 ID:n18GbpIUO http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1695458449/ 【モバマス】いちごパスタ切り込み隊長 @ 2023/09/23(土) 10:34:18.65 ID:JppssnLDO http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1695432858/ 存在しない東方キャラ作ってX民釣ろうぜw @ 2023/09/23(土) 08:16:21.23 ID:HksV5DTx0 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1695424580/ ᅠ現代の若者が知らないであろう物を書いてくスレ @ 2023/09/23(土) 02:20:37.74 ID:nj6r/fn40 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1695403237/ 北条加蓮「奈緒に『お前に言われたくねーよ』って言わせる」 @ 2023/09/23(土) 02:14:30.07 ID:lcb2qszD0 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1695402869/ VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/ 管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/ Powered By VIPService http://vip2ch.com/
991.80 KB Speed:0.8
[ Aramaki★ クオリティの高いサービスを貴方に VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報R
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
新着レスを表示
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)