/ / `ヽ、 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l ユダヤ系ドイツ人であり、 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 富裕層の経済人でもあり、 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l またリベラリストかつ ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 文化人でもあった彼には ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 数多くの立場を同一とする ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 人々がいました l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. その死は、激震となって l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l ドイツ政界を襲います _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| そやな l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 排泄物でも「シュヴァイン」や言うて 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 意味もなく硬派な響きしとるな / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | / l | 〈 V / Y l
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| まずはアルファベットの読み方や l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | けどこれも全部いきなり覚える必要はあらへん 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l 英語と違うとこだけ気をつければええ l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | / l | 〈 V / Y l l |.│ \ ヽ、〃 |l | / |人 \ヽ ノ| l / l| ゝ ヾヽ ハl ヽ l l l 〇 〇l l | l | | / | ハ| l │ l l | / | | | | | 〇 〇|/ │ l レ=二=、 l | | |l /ニ、│ __(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 ……ウムラウトとエスツェットはあと回し! l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 泉、なんか気づいたコトないか? l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| いきなり実践いってみよか l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 泉、これ読んでみ 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | / l | 〈 V / Y l
ノ |_ ll__l---||_ 、 rj「l__`ー' ヽlーj L---┐ |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l l、 l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / f jL-、 _-‐' -‐´ ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~ `ー〜´~~~~ `
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 惜しいなー l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 Bootは「ぼおと」でええんや l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ホンマにローマ字やろ? ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 ほな、これでレベル1はクリアや l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l ん〜ちょっと惜しいな まぁでもイケてるで l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 正解は「ヴァーゲン・フェアカオフェン」 l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | ほな、次は難易度あげるで! 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | / l | 〈 V / Y l
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 泉がわからへんとこの l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | ポイントはたぶん3つやろ 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | / l | 〈 V / Y l
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、. ……これは自分の中で語彙を増やして、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ 慣れで分解できるようになるのが一番や! リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ こんなんでメゲとったらあかんで〜 l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l. もっとムチャな単語もあるさかい ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l 例えば日本語やと「じえいたい」で済む単語も ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、. ドイツ語にすると , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l ……まるで呪文やろ? l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| ちなみにな / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l. ウムラウトとエスツェットは、 |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| それぞれae、ue、oe、ssで代替表記されるんや l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | Googleでフューラー(Fuehrer)を検索してみ 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 FuehrerもFührerも、どっちもヒットするやろ? / l Y │ l ∀ ̄.l l かしこいなぁグーグルは l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |. ストリートビューは死んでええけど / l | 〈 V / Y l l |.│ \ ヽ、〃 |l | / |人 \ヽ ノ| l / l| ゝ ヾヽ ハl ヽ l l l 〇 〇l l | l | | / | ハ| l │ l l | / | | | | | 〇 〇|/ │ l レ=二=、 l | | |l /ニ、│ __(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ ……ポイントのさいご! リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ Flugzeugは教えたとおりやと l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l. 「フルーグツェウグ」のはずやな ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l けどな、これもルールがあるんや ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l ……ほな、次回からは、 l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l. その「ルール」をじっくり実例をふまえて |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 覚えてこかー l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 「ゲッベルス」なのか「ゲッペルス」なのか、 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 「ティーガー」なのか「ティーゲル」なのかも / l Y │ l ∀ ̄.l l 解き明かしていくで l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 ┛┗ // /├ Tヽ ! ! ┓┏ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| ……それは言わん約束や l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 { ̄ 〉 ,ノヒl | 〉Lヾ,|ニ>, 、二 ィ 1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l 昔の通信機は音質が悪かったさかい、 l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l. D(デー)いうてもE(エー)かもしれんし |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| T(テー)ともわからへんことがあったんや l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | そこんとこをハッキリさせるために 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 アルファベットそれぞれに単語を当てはめて / l Y │ l ∀ ̄.l l 「Aの10番を爆撃せい」言うときは l l /`_,┤ ト、 l l l 「アントンの10番を爆撃せい」言うて l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |. 誤解されんようにしたわけや / l | 〈 V / Y l l |.│ \ ヽ、〃 |l | ハリウッド映画でも、特殊部隊のチームが / |人 \ヽ ノ| l アルファ・ブラボー・チャーリーなんて / l| ゝ ヾヽ ハl ヽ チーム名つけとるやろ? あれもそうや l l l 〇 〇l l | l | | / | ハ| l │ l l | / | | | | | 〇 〇|/ │ l レ=二=、 l | | |l /ニ、│ __(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ ただな…… リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ これ、年代によって l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l. 制定されとる単語がちゃうねん ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l 例えば1922年の「B」を表すコードは ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、. 実は「ベルタ」やなくて「ベルンハルト」なんや , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l! 泉はいつの時代のが知りたい? l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l そやな〜 |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| l | | ' 丶 '' '∧.│ l| 例えば、ビスマルクっちゅう ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl |. 戦艦があったんやけど 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、. その4つの主砲塔がそれぞれ / l Y │ l ∀ ̄.l l. 「アントン」「ブルーノ」「ツェーザル」「ドーラ」 l l /`_,┤ ト、 l l l. 呼ばれてたらしいで l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | / l | 〈 V / Y l ナチスの残党が作ったすごい兵器の名前の l |.│ \ ヽ、〃 |l |. 1号機、2号機とかの名前につこたら / |人 \ヽ ノ| l. それらしいんとちゃうか? / l| ゝ ヾヽ ハl ヽ l l l 〇 〇l l | l まぁそこは、書き手の発想やな | | / | ハ| l │ l l | / | | | | | 〇 〇|/ │ l レ=二=、 l | | |l /ニ、│ __(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 いや…… l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、. あれは単に作った会社の社長の名前とか l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ そんなノリらしいで l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l まぁ撃たれるほうは、あんなんが ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l まだ2台も3台もあるんかいちゅうて ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、. ビビらせる役には立ったかもしれんな , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 「最初にきっちりコンセプトを立てる」 l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | ことやとウチは思う 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l このシリーズで言うと l l /`_,┤ ト、 l l l なぜドイツにおいてナチスが政権を握ったのか l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |. ───という理由に迫ることやな / l | 〈 V / Y l l |.│ \ ヽ、〃 |l | / |人 \ヽ ノ| l / l| ゝ ヾヽ ハl ヽ l l l 〇 〇l l | l | | / | ハ| l │ l l | / | | | | | 〇 〇|/ │ l レ=二=、 l | | |l /ニ、│ __(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ それとなー、コンセプトを決めることで リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 ラクになることは他にもあるんやで l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l. 例えばAAの配役がそやな ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l グデーリアンやロンメルに ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 プリキュアなんぞ割り当ててるんは , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l. ぶっちゃけ「話の本筋やない」からなんや / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l ま、刺身のツマやな l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 ちなみにやる夫に関わった女性たちは l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ なるべく描いていくつもりや リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ もう配役もほぼ決まっとる l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ○○○・○○○○とか、 ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ○○○o・○○○○とか、 ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 ○○○○o○・○○○○とかなー , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l ○○・○○○o○○o○○○は l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ 次回、顔見せでチョイ登場予定や ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l ノリやな |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| l | | ' 丶 '' '∧.│ l| 英語で言うとフリーダム ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ 嬉しいなぁ リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│. ま、そこは今、広げとる l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l 風呂敷たたんでから ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l 考えることにしよか ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 ……そうなってもええように , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l. 一応、種は撒いとるけどな / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l ほんなら、本題や |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 製作手順を追ってくでー l | | ' 丶 '' '∧.│ l| ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 なんかようわからんとこ l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐. あったら質問してやー リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
679 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 !:2009/01/04(日) 21:08:04.13 ID:yGlsKjc0
適切なAAが見つからない場合、やっぱり自作するんですか?
680 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ![sage]:2009/01/04(日) 21:08:26.84 ID:1UnsQcso
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ あ〜、そうそう! l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 「やる夫」個人の伝記としては l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ なんだかんだ言うて リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 ジョン・トーランドを標準に考えとる l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ……これだけ読んでもさっぱりやけどな ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l. 「わが闘争」に関しては角川の完訳と ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 ネットで落とせる原語版を参照しとるで , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 ほな、こんなとこかー l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l >>1もウチらも大変やけど ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l みんなもがんばってやー ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、 , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ ,┘ Y < lv' /, l/ N l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ 何のモーションもかけへんでも // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| 勝手に世話焼いてくれる / l | j ! ` !. 「lヽ j l l 都合のええお母さんキャラなんやろ? l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| ヒキコやニートに l | | ' 丶 '' '∧.│ l|. 女性への能動的な付き合い方なんて ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 期待でけへんしなぁ 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 / l Y │ l ∀ ̄.l l あんなん惚れとったら l l /`_,┤ ト、 l l l 幼児性の証明しとるようなもんやで〜 l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
_ ,─、 / ヽ-, ヽ、‐、_ /, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ // /├ Tヽ ! ! \ヽ // , LL__ |. Vl、_j_ ヽ| / l | j ! ` !. 「lヽ j l l l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l ドイツでは1970年代に |l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ|. 「やる夫」ブームとも言われる l | | ' 丶 '' '∧.│ l| 懐古主義が流行ったことがあってな ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 . アウトバーンとか、失業率の解決とか…… / l Y │ l ∀ ̄.l l l l /`_,┤ ト、 l l l. ま、世代が変わって記憶が薄れたっちゅう l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | 理由もあったんやと思うけど / l | 〈 V / Y l 一種の社会現象としての「再評価」が l |.│ \ ヽ、〃 |l |. 試みられたんや / |人 \ヽ ノ| l / l| ゝ ヾヽ ハl ヽ, 今でも2chで「やる夫は政治家としては有能やった」、 l l l 〇 〇l l | l とか言うとるやつの話の内容は | | / | ハ| l ほぼそこからの受け売りやねん │ l l | / | | | | | 〇 〇|/ │ l レ=二=、 l | | |l /ニ、│ __(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
┌-─ ´ ̄ ー-- 、 /`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 / , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ / l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ ただ、このブームは短命やったわ l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、 「やる夫」の「業績」の発掘とともに l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐. 負の面も明らかにされていったからな リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│. ホロコーストはその最たるもんやで l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l, その他にも、「業績」とされとったもんの実態…… ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l. 常軌を逸した軍拡でムリヤリ失業率を ` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、. 下げたこととか…… , -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l 最初から踏み倒すつもりのメフォ手形とか…… / l //1 / \、_ l / メ' ´/ l l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ そういうアホな面が次々と暴かれて、 ,┘ Y < lv' /, l/ N 政治家としてのやる夫の評価も l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ. 地に落ちた形で定まってしもたんや