486:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 22:24:35.27 ID:h3XdXB8oo
そこに映っていたのは…
https://i.imgur.com/CGncXMk.jpg
かつてデジタルワールドの寒冷地帯で目撃した幼年期デジモン、ヒヤリモン…
それが多数。
487:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 22:27:13.20 ID:HRpX5wv/o
戦略的な動きをしておる
488:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 22:34:00.44 ID:AI5+mo6y0
アイスモンというと、寒冷地帯では唯一顛末が語られなかった成熟期だが……
489:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 22:56:03.13 ID:h3XdXB8oo
『このままでは全部やられる!クラッカーのデジモンに対抗できるのは君達だけだ!どうにかしてくれたまえ君達!』
一体なぜクロッソ・エレクトロニクスが狙われたんでしょうか?
『このランサムウェアの被害を受けた会社は無差別に狙われているようだ!カネを持っていることくらいが共通点だ!我々が狙われる理由があるとしたら…君達に出資してるからだろうかね!ハッハッハ!』
490:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 23:15:59.17 ID:h3XdXB8oo
しかしバブモンは今、ワックスを作らずに石鹸のままデータへ吹きかけています。
『なにか理由があるのかね?』
…ヒヤリモンが冷やし固められるようにするためかもしれません。
491:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 23:20:57.73 ID:Bysd4BgKo
その作戦をデジモンが自分で考えたのかクラッカーの指示か
492:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 23:33:48.30 ID:h3XdXB8oo
『石鹸で固められたデータは、元に戻せるのかね?』
…石鹸ですからね。融点は60度くらいです。
サラマンダモンは、オーラのように炎のようなものを纏っていますが…
これの温度を石鹸の融点丁度に維持すれば、データを焼いて損失することなく、石鹸だけを溶かして無傷で復旧できるかもしれません。
493:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 23:38:04.02 ID:7vpw62yW0
積み重ねた経験値で勝ていつもの三匹
494:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 23:43:19.02 ID:h3XdXB8oo
バブモンは、水でふやかした固形石鹸をデータへ次々とかけている。
ヒヤリモンとアイスモンは、それを次々と冷却し、固めていく…。
495:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 23:51:24.91 ID:AI5+mo6y0
DP同クラス同士だからいい感じの戦いは出来るんだろな、と思ってたらえげつなさすぎて笑った 強いわこれは
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20