1: ◆CItYBDS.l2
2024/03/20(水) 15:46:44.62 ID:A9ppvjBR0
 
  「ははは、ありゃあ籠城も意味ねえわな」 
  
  領主の野郎、溜め込んだ食料をすべて吐き出すわけだ。 
  あんな数の化け物相手に時間なんか稼げるはずもねえ。 
  空を飛ぶ大蛇に、櫓よりもでかい巨人。 
  俺たちを守ってくれる壁なんて、あってないようなもんさ。 
  見てみろ、あの大狼なんか二本足で立って槍を握ってやがる。 
  あまりに健気で泣けてくるじゃあねえか。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER[saga]
2024/03/20(水) 15:48:19.53 ID:A9ppvjBR0
  つまるところ、俺たちに残された道は潔く戦って死ぬことだけってわけだ。 
  まあ、それもいいかもしれねえなあ。 
  一度は賊に身をやつしたんだ。 
  たらふく食わせてもらったうえに上等な剣までもらって、戦士として死ねるなら文句はねえ。 
  
3:今日はここまで[saga]
2024/03/20(水) 15:49:11.81 ID:A9ppvjBR0
  さあかかって来い化け物共。 
  この辺境の勇者様がお相手してやるぜ。 
4: ◆CItYBDS.l2[saga]
2024/03/31(日) 20:55:53.69 ID:XVRz4++K0
 ♦ 
  
 「僕は、正しかった」 
  
  街を囲む堀と防壁を目にして、口をついて出た言葉がそれであった。 
5: ◆CItYBDS.l2[saga]
2024/03/31(日) 20:56:35.13 ID:XVRz4++K0
  
  きれいに整った石畳の大通り、そして道沿いに並ぶ色鮮やかなテント張りの商店。 
  目に映るどんな光景も、故郷で見ることの無かったものだ。 
  初めて見る街並みにも圧倒されるが、それよりも目につくのは戦支度に勤しむ大勢の人々だ。 
  多くの人が皮鎧を身に着け剣を腰に差している。だが、どうも身のこなしがぎこちない。 
6: ◆CItYBDS.l2[saga]
2024/03/31(日) 20:57:15.83 ID:XVRz4++K0
  
  ああ、そうか。彼らも僕と同じなのだ。 
  これまで剣を振るう機会に、見舞われてこなかった人たちなのだ。 
  
  故郷を襲った魔物の軍勢。あの恐ろしい怪物達が、今度はこの街を襲うのだろう。 
7: ◆CItYBDS.l2[saga]
2024/03/31(日) 20:58:05.94 ID:XVRz4++K0
  
 「坊主、大丈夫か?」 
  
  行くあてもなく呆けていた僕に声をかけてきたのは、髭を生やした男であった。 
  身に着けている武具は、どれも使い込まれており周囲の人たちと違い様になっている。 
8: ◆CItYBDS.l2[saga]
2024/03/31(日) 20:58:55.12 ID:XVRz4++K0
  
 「何でまたこんな時に、街に来たんだ」 
  
 「二日前、村が魔物に襲われた」 
  
84Res/42.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20