375:1[sage saga]
2011/04/04(月) 01:58:41.55 ID:GmNp59Rao
深い暗闇を掲げていた夜空にほんのり青みがかかる。すでに夜明けはそこまできていた。
傾いた月夜が照らすコロッセウムでは、人知れず霊術使い同士の私闘が繰り広げられていた。
強力な一撃『ビッグバン・シュート』の余韻がまだ残っている足で、炎の使い手は駆け抜ける。
風呂場の一件での雪辱を果たすため、あの黒髪もやしヤローを心ゆくまで焼き尽くさんと杖を握り締める。
376:1[sage saga]
2011/04/04(月) 02:00:19.13 ID:GmNp59Rao
「コン?」
主の言葉に反応した使い魔は、申し訳なさそうに耳と尾を垂らしておすわりした。
予想外の事態に彼女は困惑する。人差し指をこめかみにあて、小首をかしげて少考タイム。
377:1[sage saga]
2011/04/04(月) 02:02:27.43 ID:GmNp59Rao
「ヤロー逃がすか!」
とは言うものの、広間と観客席をへだてる石壁は分厚く高い。戸建て二階分はある。
コロッセウム内の激闘の影響を受けないようにと当然の構造で、いかな彼女といえどとても飛び移れる高さではない。
広間と観客席をつなぐ階段は、石壁の円周各所に点在している。
378:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/04/04(月) 02:06:12.67 ID:NX/nIGNYo
わーいきてれるー
379:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)[sage]
2011/04/04(月) 06:20:09.00 ID:COPuJqL+0
待ってたぜ
380:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/04(月) 07:49:59.12 ID:v/SivQ8J0
おい、>>1馬鹿なこと言うな
此処の面白さは地の文ありの小説形式なんだぞ
というか、自分のペース・スタイルで頑張ってくれ
381:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/04/04(月) 09:58:16.45 ID:hwAvrWfAO
乙
地の文アリでなんの問題もないのでこのままでお願いします。
ヒータバ可愛いよヒータ
382:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)
2011/04/04(月) 11:34:08.47 ID:FzDnwQwX0
やべえ皆可愛すぎて昇天しそう
383:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/07(木) 23:00:13.09 ID:e1AhXSQc0
ヒータも可愛いんだがあえて
コン可愛いよコン
384:1[age]
2011/04/09(土) 01:59:27.69 ID:/bmAxi7Vo
応援していただき、また気遣っていただき、また可愛いと言っていただきありがとうございます
どんなレスでも確実に力もらってます
前回話題にしたことは、
当スレは数ある地の文形式のSSの中で、特に読みづらくはないだろうか?
385:1[sage saga]
2011/04/09(土) 02:00:19.84 ID:/bmAxi7Vo
◆
闇霊術―『漆黒のトバリ』。
ダルクが生み出した『黒』の正体は、いままさに刻一刻過ぎ去っていくこの「夜」より抽出し、さらに濃縮を加えた『闇』。
闇霊術を行使するダルクにとっては生命線ともいえる、基本的な下準備の術である。
1002Res/501.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。