559:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/07(木) 18:10:20.78 ID:x0yn2DESo
一度やめたけど再開したよ。スレとかほとんど関係ないから物好きだけ見りゃいいんじゃね
垢晒しとかはしないけどウェブブラウザでNIPタグ付きツイートしてくれりゃ捕捉する。とかどうでもいいっすね
軽く概算してみたらこのスレ内に収められるか不安になってきた今日この頃
560:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/09(土) 18:34:04.20 ID:dWiM9NlDO
なんていうか
設定面白いし、表現も上手いと思うけど
とにかく読みづらい
主観と客観ころころ変わりすぎ
561:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/04/12(火) 01:59:25.65 ID:vzyOxaaAO
支援
562:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/12(火) 18:27:02.91 ID:8aec9aOIO
暖かくなってきたな
563:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/12(火) 20:35:25.11 ID:yFgmpA2bo
そろそろ再開。いい加減に素粒子工学研究所戦を終わらせたいところ
564:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2011/04/13(水) 18:52:59.62 ID:6IXw9yYeo
なんか最近同じ事の繰り返しでアニメのドラゴンボールみたいになってる気がする
565:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/16(土) 00:04:08.95 ID:ysMFY1nFo
ばんっっ!! と大きな音を立て扉が壁を叩く。
中央制御室。その名の通り研究所そのものを総括するための部屋だ。
カメラモニターや何を意味しているのかも分からない計器類が壁一面をびっしりと埋め尽くしている。
そこでまず最初に感じたのは、空気。
566:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/16(土) 00:17:13.03 ID:ysMFY1nFo
俯瞰するような画面の中、そこに『アイテム』のリーダーがいた。
しかし――。
「…………誰だ、コイツ」
567:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/16(土) 00:48:30.99 ID:ysMFY1nFo
彼が何者なのか。
どうして麦野と共にいるのか。
浜面の理解の及ぶ範疇ではなかったが、何にせよ彼女の無事は確認できた。
もっとも麦野が危機的状況に陥っている可能性など考える必要もないのだが。
568:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/04/16(土) 11:49:20.81 ID:sirQP+TAO
乙!
569:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2011/04/16(土) 13:55:38.76 ID:H1YWOrYG0
>>1乙!
いや、まじで文章力パネェわ!
751Res/479.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。