482: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:49:36.48 ID:ugfH8VI00
初春「またしましたよ。何か言っている感じです……」
美琴「どうしたのよ。すきま風の音か何かじゃないの。初春さん、かなり神経質になってるよ」
483: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:50:04.54 ID:ugfH8VI00
美琴「――!!」
確かに聞こえた。
今度ばかりは、聞こえた――はっきりと。
484: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:50:43.02 ID:ugfH8VI00
485: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:51:20.88 ID:ugfH8VI00
無数に声がした。
数人の――少なくとも3種類の――高さや声質が違う低音が……ただ響き渡る。
486: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:51:56.97 ID:ugfH8VI00
487: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:52:36.96 ID:ugfH8VI00
やがて、声も聞こえなくなった。
同時に廊下の突き当りにまでぶつかった。
目指すは4-Aの教室。
488: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:53:17.59 ID:ugfH8VI00
489: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:53:46.99 ID:ugfH8VI00
美琴「ひっ!!」
情けない声を上げながら、すぐさま扉を閉じた。
そして、息を荒げながら、初春のほうに向き直る。
490: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:54:13.32 ID:ugfH8VI00
初春「……レバーって……さっきのように、奥にある小部屋にあったのですか」
美琴「ううん。今度は教室の中にあった。ただ、奥のほうだけど……」
491: ◆IsBQ15PVtg[saga]
2011/02/08(火) 17:54:52.27 ID:ugfH8VI00
美琴「どうしたのよ」
初春「そういえば、さっきのレバーは鉄製でしたよね?」
1002Res/516.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。