972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/21(木) 20:39:27.85 ID:krIfW31Go
 >>971 基本的に各人のやり方にお任せしたいと思う 
  
 でも、とりあえず手元にある本の「上手い盗作の仕方」なるものを見ると、例えば元ネタが桃太郎であれば 
  
 ・主人公はどこからともなくある男女の元へやってきて育てられる 
973:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/06/22(金) 09:35:47.67 ID:pcp4HTTMo
 >>538 
  
 「どこかで見た顔ですね、ミスター」 
  カジノの中は騒がしく、向かいの男は聞きとれなかったようだった。 
  訝しげに顔を寄せる彼に、ディーラーは同じ言葉を繰り返した。 
974:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/22(金) 11:15:51.41 ID:caUyj8QIO
 >>972 
 それって結局オマージュしようと思ったSSが選んだお題で書くことになるんじゃね? 
  
975:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/22(金) 11:36:00.06 ID:u7bOwecvo
 設定やあらすじや結末はそのままで 
 視点や台詞の言い回し、比喩表現とかを変えたら良いんじゃないかな 
976:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/22(金) 17:19:43.34 ID:pcp4HTTMo
 >>974 
 ざっと見た感じ、そうなるのとならないのとがある 
 でもまあ確かに良問ではない。気が向いたらやる程度に考えてほしい 
 もちろん>>975みたいなやり方でもおk 
977:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/06/23(土) 15:09:02.86 ID:+l60yjuno
 >>970(>>415より) 
  
 「待て!」 
  夕闇迫る山中の道は、当たり前だが走るのに向いていない。それでも長兵衛は必死で友人に追いすがった。 
  早く引き返さねば村の危険は明々白々。既に何人か殺されているかもしれない。一刻も早く友人を連れてもどらねばならぬ。 
978:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/23(土) 15:11:45.73 ID:+l60yjuno
 とりあえず自らやってみたけど結構いける気がする 
 わりと面白いなこれ 
979:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/23(土) 15:17:21.71 ID:mXyvQeQao
 俺が狙っていた奴を先にやられた……だと 
 まあ中身違うし良いか 
980:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/23(土) 18:23:03.11 ID:+l60yjuno
 当時頭一つ出ている印象でかなり強く記憶に残ってたからオマージュ元にしたけど、まさかのかぶりか 
 でも言う通りで完全一致なんてあり得ないし気にしないで投下してほしい 
981:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/06/27(水) 17:00:09.32 ID:YR3H3Ff2o
 >>733 
  
  実家に帰ったのは、特に用事があっての事ではなかった。 
  ただ単に、休暇に時間が余ってやることもなく、それでいて何もせずにはいられなかった、それだけのことだった。 
  だが少し考えれば分かる通り、そんな曖昧な理由で戻ったところで特別やることが生まれるわけでもなく。 
1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。