577:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/15(火) 18:46:02.99 ID:itzVSEe30
「信じてますよ、ええ」
ホント、どの口が言うのか。
「なあ、ハルヒ。現実問題、だ。こうやって五人ともここに揃っちまった以上、お前が今創ろうとしてる新しい世界ってヤツには五人とも残るぞ? お前が今まで迷惑を掛けてきた長門も朝比奈さんも古泉も」
578:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/15(火) 19:05:04.22 ID:r+ggR93DO
クラスチェンジktkl
579:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/15(火) 19:06:52.41 ID:itzVSEe30
情けは人の為ならず。回り回って自分に返ってくる。
……ハルヒ。お前、自分が人に大切にされてる事に気付いてない訳じゃないんだろ? お前がSOS団を大切にしてきたから、なんだぜ、それ。そこの所をきちんと理解しろよ。
でもって分かったら前を向け。ちゃんと世界を見つめてみろ。全部飲み込んで、目を開けてみろ。さあ、お前の目に映るのはどんな世界だ?
「俺は世界を結構気に入ってるんだよ」
580:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/15(火) 19:22:58.96 ID:itzVSEe30
言いたい事は全部言った。まだ山と言ってやりたい事は有るが、そいつはきっと蛇足だろう。こういうのは核心部を伝えるだけで良いはずだ。現代国語の授業でもよくやるしな。傍線部の要点を書きなさい。なるほど、学校の授業ってのは満更でもないらしい。
「……たの、しい?」
「ああ、苛立たしい事にな」
581:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/15(火) 19:50:59.25 ID:itzVSEe30
携帯電話の音で起こされる事ほど人の神経を逆撫でする事は無いと思う。これは経験論であると共にこの時もそうだった事から多少オーバーに表現しているが、何にせよそれで爽やかに目覚める事が出来る人は少数派であろう。
でもって、電話の相手が胡散臭い超能力少年だったりした場合には尚更だ。
「……はい、もひもひ」
582:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(0)[sage]
2011/03/15(火) 19:58:49.21 ID:YGo+Y5lDO
キョンらしい啖呵だ
583:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/15(火) 20:09:53.47 ID:itzVSEe30
「勿論、この事を理解しているのは少数ですね。涼宮さんに関わった人以外は誰一人この事態に気付いていません。これは……ちょっとしたスペクタクルですよ。機関でも別部署の人間はその事実を知りませんでした。きっと浦島太郎ってこんな気分だったのでしょうね」
タイムトラベル初体験の古泉は電話越しでも分かる程にテンションが高い。いや、もしかしたら俺の「早く本題を言って俺を眠らせろ」ってな感情がソイツをウザったく思わせている可能性も否定出来ないか。
どっちにしろ、って話だよな。
584:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/15(火) 20:25:50.86 ID:itzVSEe30
「僕も肩の荷が下りた気がしてほっとしていますよ」
その肩の荷とやら。どこに下ろしたんだ? なあ、オイ。ちょっと具体的な個人名称を挙げてみろ。十中八九心当たりが有る名前が出て来そうじゃねえか。十七年間慣れ親しんだ名前が聞こえてきたりするんじゃないだろうな。オイ!
「どなたでもよろしいではありませんか。ああ、そうです。先ほどもチラリとお話しましたが、明日の午後十一時にいつもの駅前公園に集合だそうです。朝にでも涼宮さんの方からあなたに連絡が入ると思いますが、一応」
585:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/15(火) 20:26:06.30 ID:r+ggR93DO
誤魔化しきれなかったかキョンw
586:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 20:28:40.64 ID:YGo+Y5lDO
キョンには戯言は似合わない
真言なんて
実にキョンらしいじゃないか
641Res/518.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。