609:第E話―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/20(火) 01:21:28.66 ID:tjHrp3ic0
ランシスがヘニャった所でアニェーゼが仲裁に入る。
アニェーゼ「まぁそうですね。レッサーからの贈り物なんて言われたら、正直まず疑って入っちまいます」ハハハ
610:第E話―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/20(火) 01:35:48.16 ID:tjHrp3ic0
三人に目で合図をし、レッサーは話し始めた。
レッサー「おはようございます。いやー、コウヤギが疚しい事してないかチェックの電話を入れたんですよー」アハハ
611:第E話―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/20(火) 01:56:57.96 ID:tjHrp3ic0
アンジェレネは『贈り物』についてはボカし、兎角『住所』を聞き出す事にした。
ランシスもそれを手伝うかのように、サササとペンを走らせる。
アンジェレネ「あー……ほら。この前の駄菓子のお礼です。送るって言ったよね」
612:第E話―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/20(火) 02:24:17.35 ID:tjHrp3ic0
アニェーゼは続ける。
アニェーゼ「一応、私はアンタを信じてます」
613:第E話―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/20(火) 03:09:10.98 ID:tjHrp3ic0
―――とある3日目、PM03:50、ロシア・ハバロフツク、シホテアリニ山脈北部・非公式空軍キャンプ・・・・・
614:第E話―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/20(火) 03:43:37.91 ID:tjHrp3ic0
勝鬨から一寸後、ヘリはハバロフツクを発った。
ヘリの中は特に会話も無く、雑動も無い。ただただ機械音とローター音だけが喧しいのだ。
サーシャも元より寡黙な性格である為、この環境は丁度良かったのだが、やはり独特のプレッシャーには気押されるモノがある。
ふと、私の横に座る大尉殿が話しかけてきた。
615:>>1[saga]
2011/09/20(火) 03:45:32.79 ID:tjHrp3ic0
すいません。今回は此処まで。8時くらいから投下できなかったね。いつもの月1かな?
とりあえず次回こそ頑張る! では! ノシ
616:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/09/20(火) 07:43:07.72 ID:WvGYjjUAO
>>1乙
ロアナプラ√も面白そうだな……
617:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/20(火) 08:32:39.25 ID:JwNZMeSho
ますますバラライカ姐さんにしか見えなくなってきた
まあ元ネタなんだろうけどwwwww
618:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/20(火) 14:54:46.45 ID:hznCwS6DO
乙。まさかランシスがカルテッ娘入りしてるとは! 五人なのにカルテットとは、これいかにww
それにしてもまた香焼は女の子と二人きりになるのかー‥‥いつ頃、刺されるんだろうね!
619:>>1[saga]
2011/09/21(水) 18:39:23.82 ID:bBzDPXqF0
こんばんわ。ボチボチ書きます。
・ロアナプラと学園都市はある意味真逆ですよねー。リアリティと年齢層的な問題で。
・5人でカルテット……あれです。3人でツイン天使と同じ理屈です(笑)
1002Res/1177.93 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。