47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/08(土) 19:11:28.49 ID:MoEXM0li0
「シリアスのバッドエンドはハッピーエンドより作るのが簡単だよ」
「けど作り込めば同じじゃないのか? ただ殺すだけとかじゃありきたり過ぎるし」
「シリアスのバッドエンドって推理小説とは違った狭さがあるんだけど、誰かを殺したり一生残る傷を作ったり、仲間同士が仲違いしたり、浮気や不倫をしたりすればいいから」
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/08(土) 19:12:04.28 ID:MoEXM0li0
「それは個人の感性次第だね。最後に消す勇気が必要かな」
「勇気?」
「もし作品に矛盾を感じたりとか、いらないシーンとかは頑張って書いたとしても消す勇気が必要だよ。せっかく書いた文章を消したくない気持ちは分かるけど、そのシーンのせいで醒めたり、テンポが悪くなっちゃうと作品全体にも響くから」
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/08(土) 19:12:42.71 ID:MoEXM0li0
浜面は何かネタになるような物はないかと公園に来ていた。滝壺に『普段見慣れた町でも注意深く観察すると新しい発見がある』と言われたからだ。そこには白髪の少年と共に偽蟻の巣を作る茶髪の少女や、生肉を咀嚼する銀髪の少女がいる。少し経ったあと銀髪の少女は保護者と思われる少年に「そろそろオヤツの時間だぞ」と呼び出され、ホバリングしながら学生寮のある方向に行った。
「別に変わったことはないよなぁ」
公園で得た物と言えば出入り口付近に露出の多い美人がいて目の保養になった程度だった。
50: ◆cmIC2ACkpo[saga]
2011/10/08(土) 19:14:13.80 ID:MoEXM0li0
今日の投下はこれにて終了します。
次回は明日か明後日のこの時間帯の予定です。
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/08(土) 20:36:04.17 ID:HfFFz1cd0
乙!
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2011/10/08(土) 21:08:06.70 ID:DHIrVjmLo
生肉を咀嚼してホバリングする銀髪………恐えよwww
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/10/08(土) 21:28:33.66 ID:MoEXM0li0
感想など励みになります。
訂正箇所がいくつかあったので訂正します。
>>30
短編とか序盤でで→短編とか序盤での
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 18:58:56.68 ID:xxyUmQDC0
投下開始します。
本日は少な目
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:00:02.39 ID:xxyUmQDC0
「丁度いいところに! おーい浜面ー!」
浜面は特に収穫もないと判断しアジトに帰ろうか迷っていたところ、元スキルアウト仲間の服部半蔵に呼び止められた。
「おう、半蔵。二週間ぶりくらいか?」
56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:00:57.74 ID:xxyUmQDC0
「何かお礼をしたいのだが欲しい物はあるかね?」
「別に礼が欲しくて手伝った訳じゃねえよ。てかずっと気になってたけど、アンタどっかで見たような気がするんだよな」
木山は過去に『幻想御手』を開発し、無能力者や低級能力者およそ一万人や多数の警備員を巻き込んだ事件を引き起こした。大事件を起こした犯人として顔や名前が上層部や暗部はもとより一部のスキルアウトにも知られていた。事件後服役していたが、ロシアとの戦争時に研究を手伝う代わりに刑期を短くする取引(いわゆる司法取引)をしており現在では出所している。
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:02:16.86 ID:xxyUmQDC0
〜木山せんせーの大脳生理学講座〜
「脳の科学的ななんちゃらとか、俺学校行ってないし馬鹿だから専門用語とかわかんねえしできるだけ簡単に説明してくれねえか?」
「わかった。大脳生理学で小説に使えそうな部分をできるだけくだいて解説してみよう」
163Res/148.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。