52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2011/10/08(土) 21:08:06.70 ID:DHIrVjmLo
生肉を咀嚼してホバリングする銀髪………恐えよwww
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/10/08(土) 21:28:33.66 ID:MoEXM0li0
感想など励みになります。
訂正箇所がいくつかあったので訂正します。
>>30
短編とか序盤でで→短編とか序盤での
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 18:58:56.68 ID:xxyUmQDC0
投下開始します。
本日は少な目
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:00:02.39 ID:xxyUmQDC0
「丁度いいところに! おーい浜面ー!」
浜面は特に収穫もないと判断しアジトに帰ろうか迷っていたところ、元スキルアウト仲間の服部半蔵に呼び止められた。
「おう、半蔵。二週間ぶりくらいか?」
56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:00:57.74 ID:xxyUmQDC0
「何かお礼をしたいのだが欲しい物はあるかね?」
「別に礼が欲しくて手伝った訳じゃねえよ。てかずっと気になってたけど、アンタどっかで見たような気がするんだよな」
木山は過去に『幻想御手』を開発し、無能力者や低級能力者およそ一万人や多数の警備員を巻き込んだ事件を引き起こした。大事件を起こした犯人として顔や名前が上層部や暗部はもとより一部のスキルアウトにも知られていた。事件後服役していたが、ロシアとの戦争時に研究を手伝う代わりに刑期を短くする取引(いわゆる司法取引)をしており現在では出所している。
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:02:16.86 ID:xxyUmQDC0
〜木山せんせーの大脳生理学講座〜
「脳の科学的ななんちゃらとか、俺学校行ってないし馬鹿だから専門用語とかわかんねえしできるだけ簡単に説明してくれねえか?」
「わかった。大脳生理学で小説に使えそうな部分をできるだけくだいて解説してみよう」
58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:03:34.74 ID:xxyUmQDC0
「そうだな、例えば人が一瞬で物を覚える時に、簡単な物を同時にいくつまで覚えられると思う?」
「んん、買い物を頼まれた時とか三つか四つくらいかな」
「ふむ、君は平均的な記憶力のようだね」
59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:04:01.33 ID:xxyUmQDC0
「あとはそうだな……話を作る時とか必要だろうが、人間は遺伝子に組み込まれている情報以外だと『全く無関係な事』、『理由や興味のない事』を考えるのは無理だな」
「本当か? 学園都市の技術とか凄いじゃねえか」
「例えば歴史上最も凄い発明の一つに電話があるが、それは『遠くの人と会話できたらいいな』と考えたから出来た物だ。しかしそれは『人が声を出して会話する』と前提があるから思い浮かべるんだよ。飛行機だって鳥も雲も存在しない世界なら飛ぼうと思う理由がないから生まれなかっただろうね」
60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:04:53.04 ID:xxyUmQDC0
知識とは積み木のような物であり、全く新しい物を考えたと思っていても実際は既存の物の組み合わせや別ジャンルとの複合である。
「滝壺が言ってた注意深く見ろってそう言うことだったのか」
「そろそろいいかね?」
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/09(日) 19:06:03.14 ID:xxyUmQDC0
本日の投下はこれにて終了
次回も明日か明後日のこの時間帯予定です。
163Res/148.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。