過去ログ - 恒一「『ある年』の3年3組の追憶」
↓ 1- 覧 板 20
148:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/08/06(月) 22:59:31.79 ID:4DOG5YTr0
見崎さんの話によると、5月から始まった災厄は、
あの火事を最後に終わったのだという。
沢山の人が犠牲になり、生き残ったクラスメイト達も、
誰もが心に大きな傷を残した。
それでも皆、少しずつではあるが悲しみを乗り越えて、
前を向いて歩き始めている。
私も、髪型だけじゃない。
「災い転じて福となす」と言ったら、犠牲になった人たちに失礼だけど、
内面も少しずつ一歩一歩変えていこうと思うようになった。
合宿で親しくなった松子ちゃんとは、今も時々電話したり、
直接会って、色々取り留めないおしゃべりをする間柄となった。
共に逃げ延びて、今も入院中の渡辺さんとも何度か見舞いに行くうちに、
だいぶ打ち解けるようになった気がする。
一見恐い印象を受ける彼女も、話してみると案外気さくで、
頼りがいのあるお姉さんみたいな存在だった。
また、渡辺さんや松子ちゃんの幼馴染の佐藤さんも、
病院で何度も会う内に親しく会話するようになった。
彼女も私と同じように、元々引っ込み思案な性格なので、結構馬が合いそうである。
そして、一度は修復不可能なくらいの大喧嘩をしたけど、
炎の中をくぐり抜けて、一緒に生還を果たした辻井君。
これからも、様々な困難が私たちを待ち受けることだろう。
でも、私たちは文字通り生死を共にした仲である。
もう誰が相手であろうとも怖くはないし、誰にも邪魔はさせない。
私たちはそれだけ固い絆で結ばれたのだから。
まだ蒸し暑い夏はしばらく続く。
でも、暦の上ではもう秋になっているだけあって、
夕方になると、時々涼しい秋風が通り過ぎていく。
間もなく秋が来て、あっという間に冬、そして中学最後の春を迎えるのだろう。
波乱に満ちたこの夏も、間もなく終わろうとしていた。
154Res/348.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。