過去ログ - 唯「1日遅れのハロウィンマジック」
↓ 1- 覧 板 20
2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/31(水) 23:39:30.26 ID:Ou5xBGSSO
古手川唯?
3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/10/31(水) 23:40:14.43 ID:q2eGm5Mmo
ハローウィンになるといつもあの景色を思い出すんだよ。
幼い頃の思い出。
石造りのケンタウロスが左右で睨みをきかす門の前にわたしは立っていて、そこから一本の長い舗道が続いていたんだ。
その舗道の横には古びたレンガ造りの家々が建ち並んでね、どの家の庭にもきれいな色の花が好き放題に、でもそれでいてお互いを気づかいあうみたいに咲いていた。
4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/31(水) 23:42:28.89 ID:P0GxVryIO
若干気持ち悪い文章です
でもそれ以前に改行しましょう
5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/10/31(水) 23:52:55.50 ID:q2eGm5Mmo
わたしが考えてたのはその頃大好きだった絵本たちのことだった。
きっと、そんなふうに思ったのはそこに住んでいた人々たちのせいなんだよ。
そこには、絵本の中でしか遭うことができないような人たちがいたんだ。
狼男と猫耳の女の人が手をつないで歩いていて、黒いローブを纏った魔法使いが向こうからやってきて二人挨拶したと思ったら、消えた。舗道の端っこではミイラ少年がキャッチボールをしている。ころころ転がったボールを日傘をさしたドラキュラが拾って投げ返した、のーこん。そばの家の窓が開いて美味しそうな匂い。ミイラ兄弟のお母さんが二人を呼んだ。その家の玄関先には3つ首の犬がつながれていてそばを通った白いマルギザお化けに吠え立てる。驚いたマルギザお化けは慌てて逃げ出す。それを見た骸骨がからから笑った。
6:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)
2012/11/01(木) 00:31:16.94 ID:iXfwaJquo
期待
7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/11/01(木) 01:57:02.76 ID:O9dM4mN/P
これは縦書で読みたくなるSS
8:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/11/01(木) 11:51:49.05 ID:8utWAr6+0
平沢もあるぞ
9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(空)
2012/11/01(木) 22:17:36.54 ID:WaI6xSPDo
その光景はすごく懐かしいものだった。
今はもちろんあの時でさえ。
なんでかなあ。
その場所に行った時はわたしはまだ小学生1、2年生くらいで懐かしさなんていう感覚には馴染みがなくてよくわからなかったんだけど、今思えばそれは懐かしさ以外のなにものでもなかったんだ。
10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(空)[sage]
2012/11/01(木) 22:18:04.98 ID:WaI6xSPDo
かぼちゃ頭の女の子はわたしの手を引いて急いで駆けてく。
そんなに急がなくても逃げないよってわたしは言った。
ちょうどこんなふうに。
かぼちゃさんいそぐところんじゃうころんじゃうよころぶといたいよ。
11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(空)[sage]
2012/11/01(木) 22:18:33.82 ID:WaI6xSPDo
ゆい「なまえ、なんていうの」
かぼちゃ「かえしてよぉかえしてください」
12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(空)[sage]
2012/11/01(木) 22:19:01.15 ID:WaI6xSPDo
あずさちゃんはわたしから受け取ったかぼちゃを顔にかぶせた。
かわいい顔が隠れてちょっと残念。
彼女のかぼちゃは普通の楕円形じゃなくて、ちょうど右上と左上が三角に出っ張っていて猫の耳のようになっていたので、だからわたしは、あずにゃんって彼女に名前をつけた。
あずにゃんはわたしの手をまた引いて、どこかへ連れて行こうとする。
49Res/33.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。