222: ◆KbI4f2lr7shK[sage saga]
2013/07/28(日) 01:02:00.62 ID:/KE04hO/0
度々修正することになって申し訳ありません。
次回はちゃんとマミ編を投下します。一回目の投下が空くかもしれませんが、こちらは数章同時投下していこうと思います。あわよくば、映画の新作公開前(後)には、ほむら編に入れるように……と。
そういえば、映画(再編集版)をまだ見てない……。
修正版まとめ-----------
223:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 00:17:23.48 ID:MLNeAyVao
保守、次待ってる
224: ◆KbI4f2lr7shK[saga sage]
2013/08/20(火) 16:36:54.74 ID:wo7i8BDe0
ありがとうございます。
次のマミ編は酷い矛盾があったため、修正に苦戦しておりますが、今月中には投下を始める予定です。
ほむら編の投下は……やっぱり大分遅れそうですが、その前のさやか編はちゃんとできる……かな?。
225: ◆KbI4f2lr7shK[saga sage]
2013/08/31(土) 17:27:13.80 ID:SgJB0fQH0
複数の章を投下すると言いましたが、少し遅刻しそうなので、非常に短いですが、マミ編との繋ぎ部分投下します。
226:マミ編序章 ◆KbI4f2lr7shK[saga sage]
2013/08/31(土) 17:29:01.65 ID:SgJB0fQH0
***序章
パキン。軽い何かが割れる音と同時に、白く細い手からの上から無数の紅い微光が周囲に溶け込んでいく。
時間を掛けて形成されていく銀河。周囲に散らばる星々。傍らに見える遠い過去の地球を除いて全てが白だけで形成されていた。
その宇宙空間に新しい光が生み出されていく。
227: ◆KbI4f2lr7shK[saga sage]
2013/08/31(土) 17:33:41.12 ID:SgJB0fQH0
まさかの一レスですが、序章はこれだけです。マミ編は序章抜きで開始する予定でしたが、>>104で触れていた、ツインテほむ視点を序章とさせて頂きました。
228: ◆KbI4f2lr7shK[saga sage]
2013/09/02(月) 20:32:28.86 ID:iPd1pK4f0
マミ編の本編投下します。
229: ◆KbI4f2lr7shK[saga sage]
2013/09/02(月) 20:33:55.74 ID:iPd1pK4f0
Cara piccola sorella
[巴マミ 編]
230:マミ編第一章 ◆KbI4f2lr7shK[saga]
2013/09/02(月) 20:37:01.73 ID:iPd1pK4f0
****第一章
ある日のこと、新しい家族が増えると聞いた。
両親の友人の娘で年齢は私の一つ下。生まれつき心臓が弱かった彼女は手術を終え退院するらしい。
しかし彼女の両親は仕事で飛び回っており、面倒を見るのは厳しい。
231:マミ編第一章 ◆KbI4f2lr7shK[saga]
2013/09/02(月) 20:39:24.06 ID:iPd1pK4f0
これから共に過ごす新しい家族との交流会。それを兼ねて外食に向かう途中に起こった交通事故。
周囲は火に包まれ、正面からの衝突によって車の前方は瓦礫に。両親の座席は面影も残らない。
私たち子どもは後部座席に居たから即死を免れたという、悲惨な事故だった。
248Res/292.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。