14: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:30:59.17 ID:SBBNHISt0
  
  
  
  
  
15: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:31:51.67 ID:SBBNHISt0
   
  例えばお前が目撃者として証言するかもしれない、とかか? 
  
 「そうね。例えばそういうことも有り得るでしょう?」 
  
16: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:33:45.10 ID:SBBNHISt0
  
  
  
 ・・・・・・・・・ ・  ・   ・ 
  
17: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:35:59.23 ID:SBBNHISt0
  
  
  
  
 ・・・・・・・・・ ・  ・   ・ 
18: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:37:23.57 ID:SBBNHISt0
  
  
  
  
  
19: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:39:08.53 ID:SBBNHISt0
  
  お前に雇われて何の得がある? 
  大公家で失脚したお前にどんな見返りが期待できる? 
  
 「私は貴方の秘密を知っているわ」 
20: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:40:17.65 ID:SBBNHISt0
  
  それで? 
  
 「それで?」 
  
21: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:42:20.58 ID:SBBNHISt0
  
  
  
 ・・・・・・・・・ ・  ・   ・ 
  
22: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:44:12.15 ID:SBBNHISt0
  
  その通りだ 
  
  その国で大公家は、王家が政務につけない緊急時、国を執政する役目があった 
  順当で言えば花嫁候補は大公家から選出されるのが妥当だ 
23: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/12(木) 01:46:59.73 ID:SBBNHISt0
  
  前三つはわかるが、王侯貴族の不明瞭さ? 
  その発想は無かった 
  
 「その言葉の通りよ。考えても御覧なさいな。多くに共通する点の一つは『王家の嫁探し』だけれど、その嫁探しは舞踏会だったりすることが常だわ」 
177Res/149.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。