過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる【安価】
1- 20
24: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:39:10.29 ID:eGoobtXUo

◆移動

アインクラッドは真円のフロアの面積が上の層ほど少しずつ狭くなっている構造で、最下層(1層)が最も広い。
1層の直径が10km、面積が約80平方km。目的地に応じて>>1は距離を決定する。
以下略



25: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:39:44.61 ID:eGoobtXUo

◆ワールドコンディション

毎日日付変更直後に集計、表示する現在のゲーム内状態アナウンス。
“アインクラッドに生きる”というコンセプトに基き臨場感を演出する為のフレーバーでしかないが、
以下略



26: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:40:24.72 ID:eGoobtXUo

◆エンディングとクリアボーナス

エンディングは全て主人公の選択と行動の結果であって、そこに貴賎や良し悪しは無い。
クリアボーナスの数値は迎えたエンディングの評価や価値ではなく、到達難易度を表したものに過ぎない。
以下略



27: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:41:03.73 ID:eGoobtXUo

◆キャラクター作成

◆Player Potential(能力値)

以下略



28: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:41:39.59 ID:eGoobtXUo

◆Life Points(生体耐久値)――ライフポイント。生身のプレイヤー自身のヒットポイントを表す値。

★Life Points(生体耐久値)=Strength(身体能力)+Vitality(生命力)

以下略



29: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:42:27.35 ID:eGoobtXUo

◆Aadvantage & Disadvantage(特徴)

プレイヤーが持つ先天的な資質、性格、能力、立場などのプレイヤーの個性を表現するフレーバーのうち、
シナリオをプレイ中のプレイヤーに影響を与える数値補正や行動制限などを備えた物を《特徴》と呼ぶ。
以下略



30: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:42:59.01 ID:eGoobtXUo

◆Skills(技能)

プレイヤー自身が後天的に習得した特技、習い事、資格、得意科目、趣味の技術や知識、
部活や仕事で培った技術や知識、親譲りの技術や知識などを《技能》と呼ぶ。
以下略



31: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:43:30.05 ID:eGoobtXUo

◆所持容量限界と限界重量

◇所持容量限界

以下略



32: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:43:57.25 ID:eGoobtXUo

◆アバターデータ作成01

◆レベル

以下略



33: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:44:39.01 ID:eGoobtXUo

◆アバターデータ作成02

◆スキルとスキル熟練度

以下略



34: ◆GVCfHyzjmtRo[sage saga]
2014/06/14(土) 14:45:16.97 ID:eGoobtXUo

◇スキル一覧

※名称、解放条件、種別、内容などは独自設定です。可能な限り再現したいと考えてはいますが原作とは必ずしも一致しません。
※原作で設定追加が確認出来次第、原作準拠の設定に差し替えるなどの改訂、調整を行う場合があります。
以下略



1002Res/612.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice