57: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 19:36:52.93 ID:0wNeZ6LF0
  その後・・・ 
  
 サシャ「ばんごはんですー!」ヤッター 
  
 ユミル「あー・・・あんだけ走らされたってのに元気だなお前は・・・」 
58: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 19:44:25.90 ID:0wNeZ6LF0
 ローガン「だろうと思ってたぜ。で、もう問題はないんだな?」 
  
 リード「そうだよ♪これで君も僕達の世界にスッパリと帰れるってワケさ☆さ、荷物まとめて帰ろうぜ!充電器もった?」 
  
 ローガン「まだ帰れねえ。ここのガキどもに教えることが山ほどあるからな」 
59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/25(金) 19:52:30.74 ID:y95PKhNn0
 蜘蛛来た!これで勝つる!(元からして勝ってるけど) 
60: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 19:57:20.61 ID:0wNeZ6LF0
 >>58 
  
 スパイダーマン:あなたの親愛なる隣人。ご存じMARVELの看板キャラクターにして世界で最も有名なヒーローの一人。もはや知らぬ人はいないほどの超人気者 
  本名ピーター・パーカー。ひ弱でオタク気質の少年だったが、ある日放射線を浴びたクモに噛まれたことからスーパーパワーを手に入れ超人となった 
  当初はそのパワーを見世物にしてテレビなどに出演し、人気を集めていた。テレビの収録後、テレビ局内で強盗が発生し、その現場に居合わせる。スパイダーマンの眼の前を強盗が逃げていく 
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/25(金) 21:57:31.58 ID:P5xph5SIo
 マーベル読み進めてようやく解ったけどここのゴム人間チャラすぎィ! 
  
 ニューアベ制覇したし、禁書シリーズももっかい読み直すか…… 
62: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 23:22:57.80 ID:0wNeZ6LF0
 スパイディ「ありがたいね。一匹狼のローガンさんにそんな風に言われちゃ断れっこないや。そんで・・・一目アンタを見た瞬間から言おうと思ってたんだけど・・・そのカッコ・・・」 
  
 ローガン「なんだよ」 
  
 スパイディ「・・・ップ!ククッ・・・いいね。歳のわりに無理してる感じがして面白いよ」 
63: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 23:31:47.55 ID:0wNeZ6LF0
 >>62 
  
 ピカチュウタイツ:ウルヴァリンがコミックで着用しているX-MENのコスチュームのこと。色合いが黄色と黒で長い耳のような造形なのでピカチュウとか言われる 
  ウルヴァリン本人は着るの嫌がっていることがある。実写映画シリーズではさすがにリデザインされたコスチュームだったので出番はなかった 
  ・・・・・・かと思いきや、『ウルヴァリン:SAMURAI』のカットシーンで登場している。ヒュー・ジャックマンが着ることはなかったものの、実写映画にピカチュウコスが登場したのはある意味快挙 
64: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 23:54:59.26 ID:0wNeZ6LF0
  次の日・・・ 
  
 ユミル「うわぁ・・・」 
  
 アルミン「・・・あの・・・教官、そちらの方は?・・・」 
65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 01:51:52.68 ID:OTa73TYX0
 米軍でも勝てなかったウルヴァリンを連戦とはいえ映画で忍者軍団が勝っちゃったわけだしな 
 あれについて海外ではどんな評価なんやろな、SAMURAI自体そんな評判良くないけど 
66: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/26(土) 13:52:04.63 ID:RR6bJGl20
 ジャン「付き合ってやるぜ!10秒間だけな!」バシュッ 
  
  ギューン! 
  
 コニー「いけー!ジャン!」 
272Res/204.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。