123: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:39:12.44 ID:uiuzbvcAO
蕎麦をすすった後歯を磨いてから二階に上がる
自分の部屋に帰ってくると沈黙が怖いのでテレビをつけた
124: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:39:52.20 ID:uiuzbvcAO
博士「私は強引に押し切られた感じで、あの子ができたらすぐに別れたよ」
母「あら、もったいない」
125: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:41:31.62 ID:uiuzbvcAO
こたつに入ると彼女の足に当たる
少女「あ、悪い」
126: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:44:06.07 ID:uiuzbvcAO
街灯の灯りのある道を選んで、僕らは東に歩いた
神社に向かうのか、いくらか人が歩いている
いくつか交差点を横切ると、やがて目的の川岸にたどり着く
127: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:46:38.79 ID:uiuzbvcAO
家に着くと味噌の香りがしている
少女「お雑煮か」
128: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:50:09.86 ID:uiuzbvcAO
神社に近づくにつれ、人が増えてくる
みんなと合流できたら良いけど
そう思いながらうろうろしていると銀が僕らを見つけて声をかけてくる
129: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:52:26.40 ID:uiuzbvcAO
眼鏡「大凶はこれより下がないから吉兆と言う話もありますぞ!」
男「そ、そうだな」
少女「すごい木の枝真っ白なんだが」
130: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 21:57:07.13 ID:uiuzbvcAO
少女「そうか」
少女「なあ、今から少し散歩しないか?」
男「え、いいけど」
131: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 22:01:36.11 ID:uiuzbvcAO
何か悪いことがあるとしても、二人で居たら乗り越えられる
そんな気がする
132: ◆J9pjHtW.ylNB[saga sage]
2014/11/21(金) 22:04:22.94 ID:uiuzbvcAO
たびたびすみません
ちょっと休みます
203Res/213.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。