951:名無しNIPPER[saga]
2015/07/12(日) 23:03:53.03 ID:Lcsfz/4AO
二百二十五日目
安全を確認してから、研究所の物資を詰め込めるだけ積み込み、拠点で浜村さんと拠点用の物資を下ろしてから野木の研究所に戻った。
研究所は防衛装置の解析で慌ただしい状態は変わらなかった。
952:名無しNIPPER[sage]
2015/07/12(日) 23:10:13.86 ID:C+3+kHV9O
ガンダムかな?
953:ボイスレコーダーに録音が残っている[saga]
2015/07/12(日) 23:23:01.89 ID:Lcsfz/4AO
「どウ? ファントムバーストは」
「…こいつはいいな。瞬間的な推進力もあるが、まさか多段ジャンプもできるとは」
「うんうん、まさか出来るとは思ってなかったけどネ」
954:名無しNIPPER[saga]
2015/07/12(日) 23:38:18.85 ID:Lcsfz/4AO
レポートNo.42
井門圭司
955:名無しNIPPER[sage]
2015/07/12(日) 23:38:46.17 ID:W3gkWsmBo
おいおいロックマンのフットパーツかなって書こうと思ったらマジでエアダッシュエアジャンプホバリング完備かよ
956:名無しNIPPER[saga]
2015/07/13(月) 00:29:13.25 ID:Te1zMvKAO
4月4日
今日、主任に放浪者は人間なのかと問われた。言っている意図が理解できず、聞き返すと一つの映像を見せられた。
放浪者があの研究所内で戦っているものだった。彼があのタレットと言われる装置を破壊しながら、銃弾をかわしているものだった。
957:名無しNIPPER[saga sage]
2015/07/13(月) 00:36:36.96 ID:Te1zMvKAO
>>952 >>955
はい、元ネタはロックマンX、になっちゃった。
当初は一気にダッシュ移動できるものとだけ考え、仕組み考えたところ、あれこれ別に空中でも多段ジャンプ的なこととかホバリング、ついでにホバー移動もできるやんという始末。
958:名無しさん@お腹いっぱい。!id:checked[sage]
2015/07/13(月) 19:24:35.32 ID:KZPGIj0yo
まあゾンビ映画の登場人物なんて
例え一般人の少年少女や老人でも
ゾンビ慣れした終盤ではヘッドショットばしばし叩き出すから多少はね?
959:名無しNIPPER[saga sage]
2015/07/14(火) 00:32:47.19 ID:QAQo4dqAO
>>958
うん。多少はね。
まぁ放浪者は行き着くとこまで行くんじゃないかな
960:名無しNIPPER[saga]
2015/07/14(火) 01:21:09.34 ID:QAQo4dqAO
二百二十六日目
拠点に戻り、探索組と合流する。離れていた間の状況を井門から説明を受ける。
思っていたより、商業区入り口エリアの確保は進んでいた。これならもう、他のエリアの攻略に向かえる。
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。