過去ログ - 京太郎「私は、瑞原はやりです☆」
↓ 1- 覧 板 20
246: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:26:11.22 ID:Ph4bqjJfo
京太郎「意味が分かりませんね」
はやり「天上界を追放されたと思ったら、あっという間に殺人ならぬ殺神を犯す」
247: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:27:54.11 ID:Ph4bqjJfo
はやり「迦具土の死は、新たな神々の誕生へと繋がり」
はやり「大気都比売の死は、穀物の起源になった」
248: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:29:07.85 ID:Ph4bqjJfo
はやり「いよいよ、須佐之男の活躍の場がやってきたね」
京太郎「姉の威光を利用して、娘を差し出させるとは……汚いっ、須佐之男汚いっ!」
249: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:30:27.02 ID:Ph4bqjJfo
京太郎「なんかちょっと、騙し討ちっぽいですね」
はやり「『古事記』においては、武力を使って敵を倒すより、知略をめぐらせて相手を討つってのが多いんだ」
250: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:31:50.57 ID:Ph4bqjJfo
京太郎「ダジャレかよ」
はやり「神話が、今現在の地名に由来になっている──よくある手法だよ……ダジャレだけどね」
251: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:32:56.27 ID:Ph4bqjJfo
京太郎「大神・須佐之男の住む家にしては、ちょっとこじんまりとしてますね」
はやり「まあ、熊野大社とか出雲大社に比べれば、確かにスケールダウンは否めないかな」
252: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:34:32.57 ID:Ph4bqjJfo
手水舎で手と口を清めて、拝殿へ向かう
京太郎「あーと…お祈り済ます前に聞いておきたいんですが」
253: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:35:44.72 ID:Ph4bqjJfo
京太郎「いやいやいや………」ブツブツ
はやり「どうしたの?」
254: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/04(木) 01:38:52.08 ID:Ph4bqjJfo
そんなこんなで、適当にお参りを済ませて、車に戻ろうとした時だった
京太郎「ん、んん?、あの石碑…?」
255: ◆Lw8TjwCkqM[sage]
2015/06/04(木) 01:41:28.81 ID:Ph4bqjJfo
キリが悪いですが、今日はここまでにします
では、また
256:名無しNIPPER[sage]
2015/06/04(木) 06:00:19.55 ID:pwzFeVkmo
乙です
いいなあこの二人
607Res/551.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。