65: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 06:19:37.10 ID:3mXozGDgO
次の日、私は学校へ行く準備をしているとお母さんが声をかけてきた。
雪乃ちゃん、今日は陽乃ちゃん、少し朝から御用事があって、学校には途中から行くことになっているの、それを登校班の副班長さんに伝えて欲しいのだけれど、できる?
私は、はいと返事をする。
66: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 06:52:56.91 ID:3mXozGDgO
それから少しして、お姉ちゃんは帰ってきた。
私は心配そうに、大丈夫?と尋ねるもお姉ちゃんは答えてはくれない。
それどころか、とても険しい一瞥まで投げかけてくる。
67: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 07:04:06.37 ID:3mXozGDgO
小学校で人気があった彼に守られているうちは、そこまで辛辣な物ではなかったが、彼の庇護がなくなると彼を慕う女の子たちまで私のことをけなすようになった。
伝聞は、交わされるごとにあることないこと詰め込まれていき、もう手に負えない物になっていた。
しばらくして、お姉ちゃんが私と話すようになってくれた。
68: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 07:15:56.70 ID:3mXozGDgO
5年生になった。
段々と噂も廃れ、時折私と話してくれる女の子も多くなった。
その代わり葉山くんとの距離はどんどん遠くなってしまった。もはや彼も、私と話すことはなかった。時折見るその顔は、懺悔と後悔によって染まっていた。
69: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 07:20:57.41 ID:3mXozGDgO
誤字多くてすみません。
>>65
×お母さんとてもとても怒られた
○お母さんにとてもとても怒られた
70: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 07:36:20.71 ID:3mXozGDgO
奉仕部に静寂が訪れる。
それは無慈悲で、それでいてどのような言葉をも飲み込むような威圧感があった。
雪ノ下は切々と過去のことを語り。
その頬には幾重もの雫が残した跡が鮮明に残っていた。
71: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 08:03:33.96 ID:3mXozGDgO
八幡「お前の悲しみが、喪失感がどれほどのものだったのかは分からない。だけど……」
ゆっくりと、正確に
八幡「それと俺たちを重ねるのは間違っている」
72: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 08:04:20.98 ID:3mXozGDgO
結衣「だって、ゆきのんはもう一人じゃないもん……私が、ヒッキーがいるじゃん」
由比ヶ浜がそっと彼女を抱き寄せる。
涙で濡れて肩を震わせる小さな女の子は驚き、しかし、その抱擁を拒めない。
73: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 08:05:13.77 ID:3mXozGDgO
幼い頃から一人でいることを好み孤独を通すことと、後天的に事情をともなって孤独を通すこと、これは結果さえ見てしまえば同義かもしれない、しかし、後者は皆と笑いあい助け合うことを知っている分、尋常でないほどの孤独感と劣等感に苛まれるだろうことは想像に容易い。
俺と、雪ノ下の孤独は、そういう意味において、本質的に、決定的に、違う。
だからこそ今の俺は、否、『俺たち』は彼女を理解し、支え合える。ここにいる3人は始まりこそ違えど、今は孤独などではないのだから。
74: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 08:27:23.74 ID:3mXozGDgO
幕間
75: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 08:39:15.34 ID:3mXozGDgO
仕方がないと諦め、今日もまた部室へ向かう。
新入部員なんて本当に来るのかしら……
76: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 08:41:15.65 ID:3mXozGDgO
鍵を返して帰路につく。
雪ノ下は由比ヶ浜の家にお世話になるらしい。
由比ヶ浜も嬉しそうに百合百合ワールドを展開している。
結衣「ヒッキーも来ればいいのに、なんなら、泊まっても……」
77: ◆Pu7HnS2deE
2015/06/30(火) 09:06:36.82 ID:3mXozGDgO
一旦大学に行きます、無駄に長くしてすみません、かなり気分と雰囲気で書いているのでorz
暗転ー暗転 の間は回想
幕間ー幕間 の間は小休憩のつもりで入れました。
78:名無しNIPPER[sage]
2015/06/30(火) 11:24:16.94 ID:Z++j5PE9o
乙乙です
79:名無しNIPPER[sage]
2015/06/30(火) 13:03:20.81 ID:EuZCFQbY0
別に長くてもいいのよ?
80:名無しNIPPER[sage]
2015/06/30(火) 14:49:38.75 ID:MhB4XdcjO
原作との乖離が大きすぎて違和感がひどい
81:名無しNIPPER[sage]
2015/06/30(火) 14:52:09.58 ID:AmcJEjd5o
陽乃「<●> <●>」
82: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 18:57:26.62 ID:3mXozGDgO
カツンカツンとヒールの音が近づくいてくる、この人は、ずっと待っていたのだろうか……
八幡「ども……」
陽乃「せっかくお引っ越しまでして雪乃ちゃんと姉妹愛を深めようと思ったのに、全然家に帰ってきてくれないの」
83: ◆Pu7HnS2deE[saga]
2015/06/30(火) 19:11:47.88 ID:3mXozGDgO
八幡「俺は……」
声を絞り出す。
八幡「俺たちは、あなたや葉山のようには、ならない」
84:名無しNIPPER[sage]
2015/07/01(水) 08:53:11.86 ID:R12WwxqUO
おつ
85:名無しNIPPER[sage]
2015/07/02(木) 08:04:03.78 ID:PYflAyX0o
乙です
85Res/50.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。