72:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:08:03.02 ID:oTj1OjKxo
男「本日はとてもベーシックかつシンプルなチーズケーキを作って行こうと思います」
兄・妹「いいぞいいぞー!」
男「ご声援ありがとう御座います」
73:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:09:29.30 ID:oTj1OjKxo
男「と、まぁこんな所かな」
男「使う卵がLなら3個とか、ウチだと黍砂糖使うけど白砂糖しかない場合は蜂蜜増やして分量加減したり」
男「カッテージチーズじゃなくてクリームチーズ使ったり水切りヨーグルト使ったり、バター減らして生クリーム使ったり、その時その時で色々フィーリングに基づいて変えたりしてるがな」
74:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:10:28.23 ID:oTj1OjKxo
男「まず室温に戻したカッテージチーズとバターを大きめのボールに入れる」
男「最終的にかなりの容量になるので深め大きめの容器でやる事をおすすめする」
兄「おおきいことはいいことだ!!!」
75:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:11:35.33 ID:oTj1OjKxo
男「このチーズ、バターをフォークで軽く混ぜたら黍砂糖の半分、大さじ4杯と卵黄4つを投入します」
男「うちにタニタのキッチンスケールがあるが、厳密に作りたい時、作り慣れないメニューをやる時以外は基本使わん」
男「俺は家で作る際はグータラなので色々手順を省きまくるよ」
76:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:13:01.29 ID:oTj1OjKxo
男「ここで取り出すのは…」
男「パパパパン!ハンドミキサー」
兄「のぶ代感が足りない、やり直し」
77:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:14:43.83 ID:oTj1OjKxo
男「下段に天板セット、蒸し焼きにするから水をなみなみ注いでおこう、ケーキ型の重量と蒸発で減る嵩を大体読んで零さないように」
男「それがめんどい場合は別途お湯沸かして焼く前に注ぎ入れればいい」
男「取り敢えず180度予熱有りで25分かな?」
78:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:16:18.91 ID:oTj1OjKxo
男「俺は普通の泡立て器でもメレンゲ余裕ですが」
妹「よっ!さすが角田信朗!」
妹「―そーれそーれそれ!そーれそっ!」
79:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:17:33.15 ID:oTj1OjKxo
男「えーと、そうだメレンゲな」
男「普通の筋力の方は人肌よりちょい温かい湯煎を用意しつつ、その上で卵白をハンドミキサーで混ぜればいい」
男「俺は無駄に筋骨隆々なので泡立て器でやっていくがな」
80:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:19:18.42 ID:oTj1OjKxo
兄「なんかモッタリしてきたぞ〜」
男「お〜いい感じ!」
男「チーズ側の方はミキサーした跡が程よく残りつつ、持ち上げた時モッタリと重くなって来たらおk」
81:名無しNIPPER[saga]
2015/10/10(土) 00:20:52.12 ID:oTj1OjKxo
男「さてなんやかんやメレンゲも出来た事だし」
男「チーズのボールにメレンゲ投入」
男「しかしここで気を付けたいのは混ぜ方と回数な」
96Res/66.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。