過去ログ - 俺ニート、悪魔の手下になる。
1- 20
19:名無しNIPPER[saga]
2015/09/30(水) 04:18:18.30 ID:Csg2FCKN0


 マルチ商法―― そう呼ばれる商法がある。
 俺も詳しくはないので解説できるほどの知識は持ち合わせていないが…… 要するに「ピラミッドを作って儲けようぜ」というようなビジネスであったと思う。
 会員を増やしてピラミッド(階層)を作り、上層にいる人間ほど利益が得られる…… といったイメージだ。
 従ってピラミッドが大きくなればなるほど下層の人間は上層の人間に利益を吸い取られ、得られるものが少なく儲けられない。ご存知の通り人間の数は有限であるから、仮に配下の人間をどんどん増やしていったとしても、いつかは終わりが来る。いつかは破綻するのだ。

 それに、あの女が言っていたようにマルチ商法はネズミ講と混同されがちなのでいいイメージがない(マルチ商法は商品販売で会員を増やし利益を得るが、対するネズミ講は商品がなく、あくまでも金品のみの取引である)。
 だからなかなか会員が増やせず困窮する一方で、そういう意味でもいつか破綻する形式と言えるだろう。
 ネズミ講と違って法律的には連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)自体は合法であるみたいだが、厳しい基準があり、それを破って強引な勧誘を行ったり、高価な値段設定で商品を買わせたり、誇大な宣伝文句で実物とはかけ離れたイメージを植えつけたりといった違法行為が多く発生しているので、上記の事態に拍車を掛けているようだ。

「あの…… もうお昼休み終わってしまうので」
「そっか、それじゃどうするの?」
「一緒に夢を叶えようよ!」
「絶対彩音ちゃんのプラスになるよ!」

 例に漏れず…… この男たちも「強引な勧誘」という点で違法者である。

「あの…… もう出たいのですが」
「入会にはお金もかからないし、安全だよ!」
「そう、それに芸能人の会員もたくさんいるし」
「みんなで幸せの輪を広げていこうよ! 絶対に幸せになれるから!」

 誇大広告という点でも違法である。
 誇大とまではいかなくともメリットだけを垂れ流し、どんな組織か詳しく説明することさえ省いている。
 完全に黒だ。






<<前のレス[*]次のレス[#]>>
58Res/83.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice