6:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:16:13.25 ID:0oXNO4iLo
「分かる? 彼らにはこれから、高一の初夏、梅雨、夏、夏休み、秋に冬……が、あるわけ」
「はあ」
7:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:16:44.94 ID:0oXNO4iLo
そんな高森と俺はいま、東校舎三階の一角にある文芸部室にふたりきり、だ。
見ようによっては青春ドラマ的と言えなくもないかもしれない。
8:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:17:15.50 ID:0oXNO4iLo
べつに付き合いが長いってわけじゃないけど、一年一緒にいても相手を意識するようなことも起こらなかった。
入学したときクラスが一緒で、部活も同じところに入ったから、自然と顔を合わせる機会が増えたってだけ。
よく言えば気さく、悪く言えば馴れ馴れしいって感じの高森は、受け身がちな俺にとっては話しやすい相手だ。
9:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:19:20.32 ID:0oXNO4iLo
高森はつまらなそうな顔をしていた。
でも、俺は自分の高校生活の一年目に、これといった不満があったわけでもない。
クラスメイトとの仲だって悪くなかったし、これといったトラブルに巻き込まれた記憶もない。
10:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:19:46.78 ID:0oXNO4iLo
「土日は経験値が二倍だから、出かけたくないの」
結構前に、そんなことを言っていた。
未知の領域。ゲーム内ではネナベの友達と結婚しているらしい。
11:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:20:25.94 ID:0oXNO4iLo
ほうほう、なるほどね、と、何度もわざとらしく頷いたあと、ありもしない眼鏡を直す手振りをして、
「うそだな」
12:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:21:05.88 ID:0oXNO4iLo
「それにしても、部長遅いね? どこまで行ってるんだろう」
「部員が非協力的だから、拗ねてるんじゃないの」
13:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:21:34.70 ID:0oXNO4iLo
◇
「ただいま」という静かな声で、俺の意識は浮かび上がった。
14:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:22:14.67 ID:0oXNO4iLo
部長は自分の定位置のパイプ椅子に腰掛けて、長めの溜め息をついた。
傍においてあった自分の荷物から下敷きを取り出したかと思うと、うちわ代わりに仰ぎはじめる。
よっぽど暑がっているらしく、額には汗が滲んでいる。
15:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:22:42.58 ID:0oXNO4iLo
「だから時間かかったんですね」
「そうそう。職員室でペン借りて三十秒で終わらせたんだけどね」
16:名無しNIPPER[saga]
2015/11/14(土) 12:23:21.48 ID:0oXNO4iLo
「……え、名前が違うだけじゃないの?」
「そうなんですか?」
1002Res/782.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。