651:名無しNIPPER[sage]
2016/10/13(木) 15:27:42.65 ID:qTo/os/Po
GANTZ全然知らないけど滅茶苦茶面白い
652:名無しNIPPER[sage]
2016/10/13(木) 15:45:16.05 ID:Cqh8cAh1o
真面目に描写してるGANTZ二次が面白いのは原作の基本設定がシンプルで面白いから
これで最終章が面白ければ本当に名作だったんだろうけど
653:名無しNIPPER[sage]
2016/10/13(木) 22:59:17.83 ID:CR5Bmyb80
乙
原作の最後の方はリアルタイムで見てるとぐだぐだ感があったが単行本でまとめて見るとそう悪くはなかった
654:名無しNIPPER[sage]
2016/10/14(金) 01:09:12.01 ID:JzPhQkxJO
せめて後日談があればなぁ
655:名無しNIPPER[sage]
2016/10/15(土) 18:19:46.60 ID:y2dcspZ80
乙乙
面白いぞ
656:名無しNIPPER[saga]
2016/10/16(日) 02:58:17.01 ID:fUobq94g0
アキラ「そうだな……どう説明するか……」
玄野「……」
アキラ「結論を話すのが手っ取り早いか……」
657:名無しNIPPER[saga]
2016/10/16(日) 02:59:18.10 ID:fUobq94g0
アキラ「だがいいことばかりじゃない。吸血鬼にも欠点があって、人間の血液を主食にしないと慢性的な頭痛が起きてやがて死ぬ。だから人間を捕食して日々の糧としている……」
玄野「!! お、お前、まさか……」
アキラ「ああ、俺も人を食っちまった」
658:名無しNIPPER[saga]
2016/10/16(日) 02:59:50.95 ID:fUobq94g0
玄野「……俺の話か、このスーツを着て狩りをしている理由ってことでいいんだよな?」
アキラ「ああ」
玄野「……信じるかどうかはワカんねェけど、俺は数ヶ月前に、一度……死んでるんだ……」
659:名無しNIPPER[saga]
2016/10/16(日) 03:01:07.11 ID:fUobq94g0
話を終わらせた玄野にアキラから質問が来る。
アキラ「……その黒い玉ってのがアンタ等の黒幕ってやつか?」
玄野「それもワカらねぇ」
660:名無しNIPPER[saga]
2016/10/16(日) 03:01:48.82 ID:fUobq94g0
疲れた表情をしながらアキラは玄野に切り出す。
アキラ「もう色々と疲れた、殺せよ」
玄野「なッ!? 何を言ッてんだよ!?」
1002Res/774.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。