過去ログ - 「出席番号25番、長富蓮実」
1- 20
24: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/05(日) 23:01:58.92 ID:kjlWomatO
「バッハやモーツァルトって、すごく昔ですよね」

音楽の授業を終えた生徒たちが音楽室から足早に出てゆく中、教材を片付けていると長富蓮実に声をかけられた。

「二人とも18世紀の人だからね」
以下略



25:名無しNIPPER[sage]
2017/03/06(月) 10:18:21.29 ID:YH2whEsBo
続き来てた
楽しみ


26: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/06(月) 14:08:36.25 ID:uPn/6R2EO
『青春というのは、ひまで、ときに死ぬほど退屈で、しかもエネルギッシュで、こまったことにそのエネルギーを知恵が支配していない』

なにを偉そうなことを、と思われるかもしれないが、私の言葉ではない。
司馬遼太郎の坂ノ上の雲からだ。
もちろん個人差はあるけれど、教師としての経験上、大半の高校生に当てはまる。
以下略



27: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/06(月) 14:57:54.82 ID:uPn/6R2EO
すでに持っていた『芯』が、さらに太くなったような印象だった。
『そうあろう』から『かくあるべし』に。

相変わらずうまくはいかないオーディション。
どうやら、ダンスも思うようには上達しないようだ。
以下略



28: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 02:17:20.32 ID:hPMpzWdVO
夏が終われば冬がくる。
本当に早い。
別に、夏休みにサイパンに行ったわけではないけれど。

「俺がオジサンになったら」
以下略



29: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 02:33:26.49 ID:hPMpzWdVO
そういう点において、長富蓮実は気楽な敵(?)だった。

カセットテープにウォークマン、レコードプレイヤー。
松田聖子に中森明菜、キョンキョンにフィンガー5、さらには神田川や拓郎までカバーしている。
そのうちエラ・フィッツジェラルドやオーティス・レディングが飛び出してくるかもしれない。
以下略



30: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 02:59:52.88 ID:hPMpzWdVO
「オーディション、受かりました!」

そう告げられたのは、冬休みも間近に迫った日のことだった。

「3月から始まるラジオ番組のアシスタントです!」
以下略



31: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 10:25:08.98 ID:hPMpzWdVO
いつの間にか少女は…と歌ったのはたしか井上陽水だったはずだ。
それをアレンジさせてもらうなら、

「あっという間に長富蓮実は」

以下略



32: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 11:03:24.85 ID:hPMpzWdVO
「本格的なデビューに向けてデュオを組ませてもらうことになったんです!」

興奮しているらしく、珍しく早口でまくし立てる長富。
重要そうなワードをメモに取った。

以下略



33: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 11:39:03.50 ID:hPMpzWdVO
年が明けて新学期が始まると、長富のファンシーフリルスとしての活動が始まった。
どうやら良心的な事務所のようで、仕事は土日祝日に限定されるようだ。
それでもこの先、デュオとして、そして長富蓮実個人としての『重要』が増えてくれば、平日の早退くらいはあるかもしれない。

となると、当然、
以下略



34: ◆dXKFUjF45.[saga]
2017/03/09(木) 20:37:39.33 ID:hPMpzWdVO
ー自分は教え子たちに何を伝えてやれるのだろう

それは教職にあるものが決して忘れてはならない、命題のようなものだ。
実習生も、新任も、ベテランも、そして教頭や校長も、教師である限り繰り返し繰り返し自問すべきものだ。
ひょっとすると、退職するその日まで答えは見つからないかもしれない。
以下略



39Res/27.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice