587: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/12/28(木) 20:12:03.00 ID:SNC0SSJH0
>>583
はてさて
>>584
あんがとさん。
588:名無しNIPPER[sage]
2017/12/28(木) 20:18:48.46 ID:C9BIYl8S0
乙!
そこは単純に、年末だからなんじゃあないんでしょうかねぃ?
589:名無しNIPPER[sage]
2017/12/28(木) 23:03:27.89 ID:8ceo1ritO
年末最後まで乙です
590:名無しNIPPER[sage saga]
2017/12/30(土) 22:59:51.19 ID:0FWqdxk30
一騎当千の異形(一応、適応者なだけのムキムキマッチョマンのモンク一人は除く)
591: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/12/31(日) 23:42:42.57 ID:Uz5X67DV0
>>588
忘年会無しで新年会やるかぁっていってて結局やるというね
>>589
年末までに区切りを作りたかったけどねぇ
592:名無しNIPPER[sage]
2018/01/01(月) 07:02:48.52 ID:JUILk7iA0
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま〜す!
593:名無しNIPPER[sage]
2018/01/02(火) 12:24:17.88 ID:z+pYIiId0
あけましておめでとうございます
今年も放浪者達の日常を楽しませてもらいます
594: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/01/04(木) 03:09:14.48 ID:9tnW2YaV0
>>592
うん、よろしく
>>593
日常っていうとほのぼのなイメージあるよね
595: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/01/11(木) 02:52:12.47 ID:wZdEaKX50
回収組とロッサもまた、工作班が最初に破壊したバリケードにて悪戦苦闘していた。こちらにも当然、ゾンビの群れが押し寄せていて、バリケードの確保を進める為、文字通り障害としていつも通り立ちふさがっている。
もちろん、それに対しての戦闘は主にロッサが行い、支援はフェイ。平山は破壊されたバリケードの整備及び再構成。人数の不足はどうしようもない、そして繰り返しになるが拠点に属する者に『何もしない』という選択肢はない。
「(く、想定以上にまだゾンビがいる…!)」
596: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/01/11(木) 03:21:30.05 ID:wZdEaKX50
フェイの目には、建物の屋上の端にしゃがみこむジャンピングゾンビの姿が見えた。それは、猫科の動物のように飛びかかる姿勢を見せている。もちろん、それは特技の飛びかかりの予兆。
視線を向けた先、ジャンピングゾンビも同様に見ているその場所、平山はバリケードの設置を急ぐあまり、今置かれている状況を把握できていなかった。サイドブレーキを下した自動車を移動させて、今自分に攻撃が降りかかるとは露ほども思っていない。
それに気づいたフェイが声をあげ、同時にジャンピングゾンビが跳ねる。顔を上げる平山が見たのは、途中で顔がはじけ飛び、地面に落下したジャイアントゾンビと、反射的に上げた盾に付着した肉片。
597: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/01/11(木) 03:27:27.29 ID:wZdEaKX50
ここまで。
自分の役割はこれを書き切ることなんだろうなと、何となく思う。
とりあえず、いろいろあった。それだけです。
1002Res/657.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。