やたら複雑なRPGを作りたい

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

310 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/08/22(水) 20:45:23.48 ID:AlHRpEKfo
ボッヨヨーン
311 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/22(水) 20:54:58.90 ID:q4jKt9H0o
よく考えたらゼルダの伝説は時のオカリナのボッヨヨーン以外でもヒント出すやつはいろいろあったな

状態異常を追加
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
といっても今の状況だと自分はかからないのでわからない
312 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/08/23(木) 20:59:01.07 ID:RTjsEIfio
とりあえず最初のイベントはこんな感じ
ここから自由に動ける感じ?

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
313 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/08/24(金) 20:16:52.36 ID:LiR45hSno
じわじわ更新
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

やろうと思って忘れてた二枚絵システムは明日からやろう
314 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/08/25(土) 21:00:27.38 ID:DsMAcuPpo
二枚絵システムを導入
なんか手こずった

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

よくあるあれだけど個人的にはなんとなくアークザラッドをほーふつとさせるよ
315 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/08/26(日) 22:14:23.19 ID:Uq+f6rE8o
BGM鳴らせるように
あとマップエディタでマップごとのデフォルトBGMを設定できるように

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
※轟音注意

>>1のサイトのサウンドエンジンをちょびっと改造してやったからそんなに難しくないと思いきやなんかめんどくさかった
あとJavaの対応してる拡張子がwav,mid,かろうじてmp3っていう感じだったかな
もうちょっと対応しててもいいと思う
316 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/27(月) 21:51:53.57 ID:/iuM4D97o
げふう

音量調整できるようにしようかと思ったが直接的に変えることができないとか……
シーケンサーにメッセージを送るとかなんかもう意味不明な感じの方法を使えばマスターボリュームをいじくれるとかなんとからしいんだけどそもそもシーケンサについてさっぱりわからんからもういろいろとやばい

ということでまた明日!
317 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/28(火) 22:11:07.05 ID:j7UF1LQ/o
帰ってきた

寝る
318 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/29(水) 21:25:43.35 ID:CxfnWvIWo
帰ってきたよ!
ねるよ!
319 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/30(木) 22:16:59.03 ID:C7ZYcVWGo
今週は残業ウィークなのかもしれない

寝る
320 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/08/31(金) 23:45:15.03 ID:wyZ2uTBso
まあ、あれだ
残業ウィークの締めだしね

寝る
321 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/01(土) 18:31:17.81 ID:mQNZfeXuo
Javaのデフォルトのシンセサイザがなんか音量変えるメッセージを受け取らないとか意味不明なこと書いてあった

実際にやるかは置いておいてとりあえずJavaでソフトシンセ作る方法はわかってきた
SynthesizerクラスはMidiChannelのコレクション持っててシンセサイザがそれぞれのチャンネルに対していろいろやってるとか
322 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/01(土) 19:04:27.34 ID:mQNZfeXuo
midiファイルからデータを読み込んでシーケンサに登録みたいなことはまあ、そのまんま利用できるとして。
要するにシーケンサからシンセサイザがどんな形でどんなデータを受け取っているかがわかれば何となく良さそうだ
323 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/01(土) 19:10:13.04 ID:mQNZfeXuo
シーケンサは適切なタイミングでレシーバにMIDIメッセージを送っているようだ
レシーバがメッセージをどう処理しているかがわかれば何となく良さそうだ
324 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/01(土) 19:17:31.63 ID:mQNZfeXuo
みつけたあああああおりゃああああああ
http://blog.bonar.jp/entry/20090322/1237711377

まあどう処理しているかは結局わからんけどこんなイメージじゃねって
とりあえずやってみよう
325 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/01(土) 20:24:27.28 ID:mQNZfeXuo
レシーバを乗っ取るところまでは出来た

あとはメッセージの通りに音を鳴らすだけか
326 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/01(土) 20:51:51.12 ID:mQNZfeXuo
javaのデフォルトのチャンネルがnoteonしても音がならない仕様

え、どうやって音鳴らしてんのこれ
327 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/01(土) 21:13:40.72 ID:mQNZfeXuo
勘違いだった……恥ずかす
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

ノートオンとノートオフしか対応してないから全然違う曲に聞こえるよ
328 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/02(日) 18:18:05.32 ID:TImQ3b7No
疲れてきた

とりあえずこのサイトは参考になりそうな気がする
http://www.jsresources.org/faq_audio.html

329 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/02(日) 23:26:48.38 ID:TImQ3b7No
記憶にある限りの参考にしたサイト
http://k-hiura.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/javapcm-a7ed.html
http://www.hakkaku.net/series/java%E3%81%A7%E3%83%94%E3%82%B3%E3%83%94%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/sound/programmer_guide/contents.html

疲れた……
結局バッファサイズを大きくして切れ目を目立たなくするっていう強引すぎる方法を使った
その分計算量が大きいから結構なスペックを要求されている気がする

ていうか何から何までJavaにやらせているのがもう間違いな気がしている


とりあえず今日の成果
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

すべてのチャンネルの音を矩形波でのっとってしまう恐ろしいレシーバが完成しました
まあ、こういうこともできるよって示したかっただけなんだけどなんかやたらと苦戦した

やっぱり音についてあんまり知識がないのが一番の問題だった気がする
330 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/03(月) 23:01:49.84 ID:k/arWp4Ao
音の合成の仕方がわからない

1周期で区切らないと区切り目で波の形が崩れるからノイズがひどい
かと言って合成する全ての波の最小公倍数を求めるとものすごい数になる

リアルタイムで波を作るのか・・・?
331 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/09/04(火) 08:24:31.36 ID:VA9MWzN3o
ああ、必要フレーム数で最小公倍数とればいいのかな
332 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/04(火) 22:05:52.93 ID:3Rja2yuOo
やっぱり最小公倍数使うととんでもない数になる問題が解決できない
というわけで違う方法で実装してみやした

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

どうすかこの進歩

とはいえやっぱりまだ計算量が大きすぎて間に合ってないことがある
double型がいけない気がするが丸めるのは最後にしないと誤差がひどかったしなあ
333 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/04(火) 22:23:57.58 ID:3Rja2yuOo
1024倍にして誤差をちょっと抑えるようにしたらちょっとマシになった気がする。

絶対音感とか無いからどんなもんかわからんけど
334 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/05(水) 23:53:36.47 ID:iuCUQYlHo
帰ってきたよ!

どういうことだよ!
335 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/06(木) 21:58:56.85 ID:9h+gnnoBo
というわけで効果音がプログラムから作れるようになったよ
まあ今のところ矩形波しかないけど

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

なんか宇宙人っぽい
336 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/07(金) 22:39:25.79 ID:12wda64Xo
いや、ほら、好きなマンガ発売されたら買うじゃん?
買ったら読むじゃん?
そしたらいつの間にか2時間とかすぎると思うんだ
つまりはそういうことだと思うんだ
337 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/08(土) 19:53:02.90 ID:OCFuIV9bo
音量をセーブデータに追加

あとちょっと思いついた機能を
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
いやなんかのネタに使えないかなと
338 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/09(日) 19:17:28.40 ID:+xLF6HMzo
画像の特定の色の部分を自動的に透明に!
色は自分で決められます!
さらにjpegとかを考慮して誤差を許容!
誤差許容範囲も自分で決められます!!!!!

もう、いいよね・・・
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
339 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/10(月) 22:44:40.91 ID:0jDypHkgo
やりたいとはまあちょいちょいあるけど実際やるのは一番やりたくない残業とかどんなマゾだよ
340 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/11(火) 22:35:51.56 ID:/o9JzHEco
明日は早くおきたいから早く寝たかったけど結局いつも通りだよ
ねるよ
341 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/12(水) 22:04:23.44 ID:m14faht8o
イベントを組むためにプログラム組むってなんかおかしい気がしてきたぞ……
気のせいかもしれん

イベントから音を変えるのができたらちょっと面白いかもしれん(重いけど)
あとマップエディタそろそろなおさんと
342 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/13(木) 22:32:59.47 ID:o1291bj9o
あれ、昨日貼ってないのか
あげたのに

帰ってきたよ!へへっ!
343 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/14(金) 21:36:45.15 ID:rtutN2jCo
いろいろ悶々と練ってたからやろうと思ってたけどさすがに疲れがたまったから明日やろうばかやろう
344 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/15(土) 09:09:46.04 ID:ecyTtTAQo
さくさくつくれるぞーうおー

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
345 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/15(土) 21:19:56.47 ID:ecyTtTAQo
クリアしたクエストを管理するように
変数なんかで管理するのがおかしかったんや
あといろいろ
http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
346 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/16(日) 21:46:27.68 ID:Wz5At1sKo
とりあえず最後のイベントを作ろうと思って考えて取り掛かったはいいものの
考えてボツにして考えてボツにしてであんまりというかもうなんにも進んでないも同義

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
347 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/17(月) 19:44:31.99 ID:cmAqDZK5o
あ、あれ?
最初に自分が思い描いていた展開と違う……

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi

というか展開を考えていく上で設定がだんだん変わってきたというかなんというか……
その設定に合わせてまた展開も変わっていったというか……
最終的によくわからんことになったというか……
348 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(大阪府) [sage]:2012/09/17(月) 20:34:16.95 ID:UD/xkI2oo
349 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/17(月) 20:39:51.70 ID:cmAqDZK5o
ええまあいわゆるどうしてこうなった状態ですね
せっかく作ったから取りあえずこの設定で最後のイベント作ってみるけどね
350 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/18(火) 21:48:18.71 ID:+gSaEDeXo
まあ……雰囲気でのりきれないかな……

http://pupld.net/28/120822/wzvs8d1c8e/247bdtl4tr.cgi
351 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/19(水) 21:09:11.21 ID:dw+d5sB5o
連日うんうん頭を悩ませるのも辛いので前にちらっと書いてたイベントから音を変えれるようにするのやってた
あと眠い
352 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/19(水) 21:10:44.37 ID:dw+d5sB5o
まーたエディタと間違えて送信してもうた……

デフォルトのチャネルとノートオンオフだけ乗っ取る自作音出しプログラムだと処理速度の問題かちょっとずれて聞こえる気がしないでもない
全乗っ取りか全デフォルトかしかないのか
353 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/20(木) 21:23:38.68 ID:R/b5eIYio
命令の数字を入力するところに計算式を使えるようにとかなんかいろいろ細かいところを

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

354 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/22(土) 22:09:29.84 ID:PVePmJWEo
とりあえずエンディングぽいところまで作ったよ

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

これでいつでもえ?これで完成だけど?って嘯くことができるようになったよ
355 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/22(土) 22:10:01.42 ID:PVePmJWEo
あれ?金曜日時空が飛んでない?気のせい?気のせいか
356 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/23(日) 15:41:33.72 ID:GJE6Yq7c0
相変わらずプレイできないね
これだからjavaは嫌い
357 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/23(日) 22:50:46.59 ID:QWdfagu3o
Javaは……Javaは悪くないんです……
自分があげるときバージョン下げてないのを上げるから悪いんですう
358 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/24(月) 22:01:50.30 ID:Fh1YYz15o
ちゃんとバージョン下げました

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi



複雑☆ポイント3が最初の予定と若干変わってるけどまあ仕様が固まってきた
とりあえず作ってみて出来そうだったらここに仕様書いとこう
ちなみに上のあぷろだの脱線中っていうメモ付いてるのが作成途中の複雑☆ポイント3だったりする
359 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/25(火) 21:52:28.06 ID:pufvBfklo
取りあえず難しそうなところが二つ端っこにいってもエラーにならないようにとか終了条件付けたりとか
360 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/25(火) 21:53:38.41 ID:pufvBfklo
なんか二つの文章がいい感じに混ざってへんな文章になってるな
361 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/26(水) 21:46:01.95 ID:4/y9yGYWo
できそうな気がしなくもない

一回振り向くとか
362 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/09/27(木) 21:09:59.83 ID:pUVXtv7po
引き続き脱線中

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

探索の順番を向きによって変えるようにしたのでなんとなく左に行く性格になった。なんとなく。
難しそうなところは土日かな
363 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/28(金) 21:32:20.53 ID:AKJ0reL7o
今日は寝ようかな
364 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/29(土) 20:13:45.12 ID:3w/wNaYvo
微妙に妥協してるけど出来たかな

あとちょっとで原型は出来そうな気がする
365 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/09/30(日) 22:01:02.64 ID:QHeyyjoro
ゲームしてて全然進まなかった・・・orz

複雑ポイント3としてはランダムエンカウントと同じくらいの気軽さでちょいちょい別ジャンルのゲーム(操作性)が始まるみたいなもので、
どういうものを当初作ろうとしてたかっていうと4種類のキーで複数人をリアルタイムかつ同時に操作する連打ゲーとかだったんだけど
いろいろと困難がありそうなので挫折した。主にプログラム以外で。

ということで気軽に始まるという部分を妥協して違うものを作ろうかと作ってるのがこれ
http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

勇者のくせに生意気だみたいな感じのゲーム(やったことないけど)
ダンジョン開拓したり雑魚を配置したりする
勇者てきなキャラとその後ろにくっついてる金魚のフンを離れ離れにさせるのを目的とする
ようにしたい

ポイントとしては視界にモンスターが入ったらそのキャラがモンスターのほうに走っていくみたいなことをしたいんだけどその部分が作れるかどうか
366 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/10/01(月) 22:49:15.29 ID:TifJbARco
ねむいのよ
367 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/02(火) 22:32:33.70 ID:agqdUW/vo
ゲームがたのしすぎて特に何もしていない
368 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/03(水) 22:08:52.00 ID:5K/kRoHxo
とりあえずもんすたあ的なものをランダムに配置
こいつらを見つけたら走っていくみたいなー

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi
369 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/10/05(金) 23:26:35.10 ID:w8a5pW/4o
HPとかなんか細かいところを
370 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/08(月) 03:18:37.74 ID:zzi5jo8Bo
ゲームをクリアしてしまったので今日から平常運転かな
371 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/08(月) 19:41:28.61 ID:zzi5jo8Bo
ねむいねむい

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

敵発見したら最優先で近づく
これを書いてる段階でこのやり方だとのちのちやり直しになることに気づく
なんということでしょう
372 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/08(月) 20:04:12.65 ID:Qdxy2bkc0
がんばー!
373 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/09(火) 21:50:22.65 ID:+dUo2C6mo
ばんがー!

とりあえず昨日気づいたところ直してあと攻撃中のステータス追加して攻撃中はアニメション的なことしてあとちょっと向き変えるようにしたりとか攻撃中にどっか行ったときの処理とかあーいろいろ
http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi
374 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/10(水) 20:47:30.24 ID:72ohZkSuo
もんすたあ的な何かが動くよ!
右手の法則にしてみたけどよくよく考えたら右手の法則は迷路になってないとダメっていうね
もっというと道になってないとダメっていうね
まあ、変な動きしてるからいいやと

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi
375 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/11(木) 21:43:29.53 ID:50+gc6RSo
攻撃するよ(一方的)
http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

攻撃のタイムロスがないから死ぬの速すぎるわ歩くの速すぎるわでいろいろストレスレス
自動追尾機能が欲しい
というか攻撃の間隔はちゃんと設定せんとな
376 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/12(金) 21:20:29.89 ID:jPiIkRZjo
今日はマンガを読む日らしい
377 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/14(日) 18:31:41.67 ID:XGId1VSFo
眠すぎて頭の中が混沌としているからノリノリでキーボード叩いてみた
http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi
尚、眠すぎて客観的に見られない模様
378 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/15(月) 20:45:19.70 ID:WUNoYNhBo
昨日のやつ改めて見てみたらあれだな、意味不明だな

敵も攻撃するようにしたけど色々と問題がある気がするというかまあやってないことがある
ちゅーわけで
・やることリスト
攻撃の間隔
射程
振り向き
379 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/16(火) 21:11:01.17 ID:fcjcg9rTo

http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

簡単すぎたので別なこともやろうとか思ってたらいつの間にかぼーっとしていた
はあ

・やることリスト
射程
振り向き

・やった事リスト
攻撃の間隔
380 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/17(水) 21:19:15.70 ID:Fx108grTo
http://pupld.net/28/120920/wgyk6ykyde/kx3tsyhkhx.cgi

最初のイメージに近い……近いぞおおおふおおおおお

・やることリスト
振り向き
かえれるやつ

・やった事リスト
射程

381 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/10/19(金) 00:37:49.87 ID:jecFZliFo
もんすたあてきなもののほうの攻撃されたときの挙動をいじったけど前々から感じてたけど同じところにいると見つけらんなくて変な挙動になるのを何とかしないとなとかかんじながらねる
382 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/19(金) 21:23:59.02 ID:ntRUFvNho
ね☆む☆い

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

・やることリスト
振り向き
かえれるやつ

・やった事リスト
挙動調整
383 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/20(土) 22:04:24.01 ID:naUAArKmo
パソコン起動するのを忘れるくらいわやわやしていた
まあこういう日もあるか
384 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/21(日) 21:14:37.68 ID:MT0T4QZKo
神速で振り向くことが可能に!!!!(描画しないだけ)

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

・やることリスト
かえれるやつ

・やったことりすと
振り向き
385 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/10/21(日) 21:59:19.62 ID:oTmngLSKo
「変えれる奴」・・・?
えーと、つまり 例で示すと、普通のRPGとかでいうコンフィグ・・・とか
386 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/22(月) 06:38:12.99 ID:eBsAvDfXo
いや、エディットモード的な
387 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/22(月) 21:43:51.74 ID:eBsAvDfXo
勢い余ってパソコンとじちった

かえれるやつやり始めたところでいまなんにも出来ないからまあいいけど
388 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/23(火) 22:08:11.66 ID:2g0LbOc4o
今日はどうやらマンガを読む日らしい。
そう自分が決めた
389 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/24(水) 21:00:07.55 ID:/Q4Fj7hHo
かえれるよ!

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

そういえばおしっぱの処理とかなんとかかんとか
390 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/25(木) 21:28:48.36 ID:2Yj0UVC8o
おしっぱのしょりがにんにん
むしろ同時押しがどーのこーの

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

391 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/26(金) 22:29:37.82 ID:YT6TStg+o
どうやら昨日のテンションがおかしかったようだが今日は寝る
392 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/10/28(日) 00:52:26.11 ID:te8POfBeo
かえれるやつに何するかの選択肢を追加した
次はコスト的なものをやれば
393 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/29(月) 00:23:29.64 ID:IBDSbDUCo
またゲームで一日が過ぎてしまった
394 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/10/29(月) 20:53:35.09 ID:IBDSbDUCo
画面には一切現れないがコスト的概念を追加

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

画面に描画するようにするーのもんすたあてきなものふやすーの
395 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/30(火) 22:03:04.94 ID:S2fPUMSAo
これから寝る時間しかとれないような生活がつづくかどうか明日決まってしまう
死刑宣告されてもいいように今日は寝る
寝る


寝る
396 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/10/31(水) 21:34:49.54 ID:QWFbOP1no
全然大丈夫だったように見せかけて実はだめだった気がひしひしとしている
11月はまったり進む月に決定したようです…………
397 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/11/02(金) 22:07:16.70 ID:RFp8A0ako
描画ともんすたあ配置可能なかんじに

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

しかしもんすたあ的なものを同じ場所にいくらでも配置できるのはいくらなんでもだめだな
398 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/11/04(日) 19:59:32.22 ID:QahuOWOzo
なんかいろいろやったきがするけどもしかしたらあんまりやってないのかもしれない

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

とりあえず種類は増やした
399 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/11/05(月) 21:08:12.95 ID:VEHk0h6Yo
こんな感じでほぼほぼ

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

あとはゆーしゃてきなやつのふぉろわーがいなくなったら弱体化orふぉろわーがいたら強化的な要素を入れたら完成
400 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/11/06(火) 20:37:46.40 ID:Xlwrinsno
動きがおかしい

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

が、どこにいれすぎたのかをみるほどのよゆうがないほどねむい
401 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/07(水) 22:07:37.58 ID:xmgfCVk/o
あれだ
久々のあれ
あるある
402 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/08(木) 22:28:28.56 ID:AaIpPRrko
あーあれだ
2日連続のあれ
あれかー
403 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/10(土) 19:42:30.05 ID:BQ0wQPQvo
時空が飛んでいる…

へんなのなおそうとうんうんうなってたけどねむけがさいきょうなの
404 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) :2012/11/11(日) 21:26:10.90 ID:fS6btFDMo
とんでもないことをしていた
いつのねむいときにやったのかはしらんがもともとはちゃんとなっていたはず・・・
どうして最初やったときはわかってたのにあとからわざわざダメなやりかたになおしたのか

http://pupld.net/28/121019/pd98lzs7qu/gasv8mut0v.cgi

まあ、とりあえず3分は遊べる出来ではないでしょーか!!!
明日からは本編に組み込む作業かな!!!
405 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/13(火) 23:45:56.75 ID:5qOihBW3o
余裕の時空越え
そして帰ってきたのは今さっき
なんということでしょう
406 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/15(木) 00:06:45.64 ID:G0c4WODco
全然関係ないけど自分頭の中でてんてんてん……って繰り返すのが癖なんだよね
ねる!
407 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/17(土) 22:55:36.00 ID:VV2oNbwHo
寝てはおきて寝てを繰り返して夜
やばいやばい
408 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/18(日) 21:39:05.20 ID:nZ906FRXo
時空が飛びすぎてやばい

バグかと思ってプログラム見てたけどバグじゃなくってでも動作おかしくってもう何が何やらでとりあえずおかしい動作はするけどどんな動作するかはわかるようにそのまんま表示するようにしてみたらやっぱりおかしくなくって仕方ないから元に戻したらちゃんと動作した
あるある
409 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2012/11/18(日) 21:59:23.63 ID:YXLJL8Zao
少し、深呼吸しましょうか
410 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/19(月) 23:22:21.57 ID:HPi5Ao8mo
眠いととりあえず一行で書いとけってなっちゃうの

そして最近気づいた
もはや12月半ばまで平日は無理だ
411 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/11/25(日) 19:50:01.71 ID:tp910Mmdo
11月はまあこうなるよねって12月にもあしつっこんでるんですけどー
どういうことですかー

http://pupld.net/28/121125/eya6foxrdr/boaix9p48x.cgi

記憶がうっすらとしか残っていないがいつの間にがバグ取りをしていたもよう
あと組み込めるようにした
412 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/12/08(土) 22:33:38.61 ID:vN5jl88Fo
とりあえず一段落がついたらしい
明日は寝よう
413 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2012/12/10(月) 22:27:09.57 ID:5bKzojfxo
時の流れという奴は非常に残酷という奴でして
やろうとしていることはあるけどほかのことしててパソコン起動すらしてませんよふひひ
414 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/04(金) 14:07:55.24 ID:5fDw/cUwo
いきてる?
415 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/05(土) 22:25:24.32 ID:HYoaE9Y5o
死んではないですはい
ただ一回習慣からはずれるともどすのが大変というかまあそういうことでして
416 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2013/01/06(日) 20:58:31.25 ID:nfybPSC/o
今どこ?
417 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県) [sage]:2013/01/07(月) 00:38:34.18 ID:JuDZ5ZLVo

家ですが
418 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(福井県) [sage]:2013/10/28(月) 23:10:12.31 ID:8KK7zBLTo
もうだめか
148.72 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)