デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
481:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 02:48:19.62 ID:Gyl6y3vqo

血も涙もないクラッカーと同類にもなりたくないし負けたくもないんだけどどうしても良いようにやられるなあ


482:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 08:23:50.89 ID:ietmqQMH0
サラはデジタマ取られて売られてくのは嫌じゃないんだろうか?


483:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 08:32:55.98 ID:cCam07QM0
デジモンストーリーは2匹で1つのデジタマ産んでたけどこの世界にもそのうちそういう方法を選択する個体も現れるかな


484:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 20:06:30.06 ID:O5H/MdTT0
アカタマの時に逆にバックドアでもやられたか?


485:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 21:54:37.11 ID:h3XdXB8oo
「一体何故だ!?やはりサラマンダモンは罠だったのか!?」

『いいやリーダー君!サラマンダモンは社内ネットワークからは隔離していたので、感染経路は彼ではないはずだ。我々のネットワーク回線には、見張りマッシュモンがいてだね。外部からランサムウェアがやってきたのを目撃したそうだ』

「マッシュモンが目撃していた…?ではなぜその時即座に回線を断たなかったんだ!そうすれば侵入を阻めたはずだ!」
以下略 AAS



486:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 22:24:35.27 ID:h3XdXB8oo
そこに映っていたのは…
https://i.imgur.com/CGncXMk.jpg

かつてデジタルワールドの寒冷地帯で目撃した幼年期デジモン、ヒヤリモン…
それが多数。
以下略 AAS



487:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 22:27:13.20 ID:HRpX5wv/o
戦略的な動きをしておる


488:名無しNIPPER[sage]
2023/08/03(木) 22:34:00.44 ID:AI5+mo6y0
アイスモンというと、寒冷地帯では唯一顛末が語られなかった成熟期だが……



489:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 22:56:03.13 ID:h3XdXB8oo
『このままでは全部やられる!クラッカーのデジモンに対抗できるのは君達だけだ!どうにかしてくれたまえ君達!』

一体なぜクロッソ・エレクトロニクスが狙われたんでしょうか?

『このランサムウェアの被害を受けた会社は無差別に狙われているようだ!カネを持っていることくらいが共通点だ!我々が狙われる理由があるとしたら…君達に出資してるからだろうかね!ハッハッハ!』
以下略 AAS



490:名無しNIPPER
2023/08/03(木) 23:15:59.17 ID:h3XdXB8oo
しかしバブモンは今、ワックスを作らずに石鹸のままデータへ吹きかけています。

『なにか理由があるのかね?』

…ヒヤリモンが冷やし固められるようにするためかもしれません。
以下略 AAS



1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice