過去ログ - 御坂「名前を呼んで
1- 20
37:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[saga]
2011/01/09(日) 15:03:31.87 ID:ebftp9go
「あ、アンタも猫、好きなの……?」

恐る恐るといった様子で私は尋ねる。
私の声にアイツは視線を店内に向けたまま、どこかおざなりに返した。

「おー。まあ好きか嫌いかで言えば好きだなー。うちにも一匹いるし」

「ほんとっ!?」

思わず大きな声を出してしまった。
アイツは少し驚いた様子で私を見ると、少し戸惑うような表情で続けた。

「お、おう。オスの三毛が一匹。でもあんまり言わないでくれよ? 寮なんだから」

あ、そっか。普通はペット禁止よね。ってオスの三毛? 物凄いレアじゃないの。

猫の毛色のうち、三毛だと決定するO遺伝子とo遺伝子はX染色体上に存在する。
他にも色々と面倒な遺伝学上の要素があるのだけど、最低限三毛になるためにはO遺伝子を持つX染色体とo遺伝子を持つX染色体がなければいけない。
そのためオス(つまりXY染色体の、一つしかX染色体を持たない個体)はO遺伝子とo遺伝子のどちらかしか持たず、三毛にはなりえない。

しかし稀にクラインフェルター症候群という染色体異常などを原因としてオスの三毛猫が生まれる可能性がある。
ちなみにこれでオスの三毛猫が生まれる確率は三万分の一くらいらしい。
一八四万分の七である私が言えるものでもないけれど、それくらいに希少な存在なのだ。
どうして私がこんな事知ってるかって? ちょっと勉強したのよ、遺伝学。

猫大好きな私も寡聞にしてオスの三毛猫にはお目にかかったことがない。
偶然意外では生まれないのだから当然とも言えるけど、やっぱり見てみたくなるのがサガって奴だ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
751Res/479.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice