38:>>1[saga]
2011/03/30(水) 23:04:30.06 ID:dLQ/FbAK0
「秋川のおかげでテストも万事問題なく進んだよ」
「それは良かった。教えた甲斐があったよ」
夏原はじつに上機嫌そうに適当な椅子に腰掛けた。彼にとってここは暇だろうに。何がしたいのかわからない。
わからないから、ちょっと怖い。大方ロクな事思いついてないんだから。今日は格闘技かなんかの稽古が休みなのか、また辞めて少し暇なのか。
39:>>1[saga]
2011/03/30(水) 23:07:00.79 ID:dLQ/FbAK0
こちらの夏休みも決まった。僕は絵を描きながらグータラするのだ。夏休みの正しい姿だよね。素晴らしい。
「えっと。じゃあ、今日はこれで終りにしませんか」
冬森さんのそんな鶴の一声で、本日はこれで解散することになった。
40:>>1[saga]
2011/03/30(水) 23:09:09.30 ID:dLQ/FbAK0
とまぁ、そんなことはどうでもいい。今の目的はチョコ・サンデーだ。
木星帰りの可能性がある店長が運んできてくれたので、早速食べ始めよう。
スプーンを手にとって、クリームとチョコアイスを掬って口に運ぶ。
舌の上で溶け出すそれらは甘味と苦味が交互に交わるように口内に広がっていき、なんというか、もう天国だ。
41:>>1[saga]
2011/03/30(水) 23:10:18.20 ID:dLQ/FbAK0
鞄から適当な具合のボツイラストを一点、冬森さんに手渡した。食べかけのチョコ・サンデーに触れないよう極めて慎重に。
「わぁ、ありがとうございます。帰って、ゆっくり見ますね」
「そうだね。溶けるし、これ」
42:>>1[saga]
2011/03/30(水) 23:11:22.21 ID:dLQ/FbAK0
区切りを間違えた。わたしはあほですか。
では今日はこの辺りで。明日は21時頃を予定しています。
誕生日の過ごし方ってどんなでしょうね。
友達がいる人はパーティーでもするんでしょうか。
43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/03/30(水) 23:25:49.53 ID:KObx2qJAO
乙
成人なら宅飲みくらいしてもおかしくはねーんじゃねーかと思います
44:>>1[saga]
2011/03/30(水) 23:35:09.14 ID:dLQ/FbAK0
おさけですか。飲んでみたいですね、ラム酒とか。蒸留酒に憧れます。
45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/31(木) 01:03:14.34 ID:GfgkKPq6o
>>1乙とバースデイソングを
46:>>1[saga]
2011/03/31(木) 20:59:09.20 ID:fHikxmWh0
タロンシャダー!
では投下します。
47:>>1[saga]
2011/03/31(木) 21:00:55.26 ID:fHikxmWh0
時間の巡りは早く、積んだゲームは全然崩れない。
仕上げていない絵を仕上げたり、ゾンビの頭を吹っ飛ばして喜んでいる内にどんどんと時間は過ぎているのである。
そんなこんなで、時間を無為にしながら今日まで過ごしてきて。今日が約束した活動日である。今日は夏原や春野さんの乱入は休みにまでくる必要が彼らには無いので見込めない。
完全に二人きりでこなさなければならないわけである。今までも似通ったようなものだったが、どちらかの乱入の可能性が必ずしもゼロというわけではなかった。
今回は完全なゼロなわけで、自ずと緊張もしようと言うもの。学校へ向かうこの足がいつもより重く、鈍く感じるのも自然なものだろう。
48:>>1[saga]
2011/03/31(木) 21:03:32.70 ID:fHikxmWh0
さて。思えばこの部室には冷房と言えるものがない。窓は開けているけど風なんか入ってこなく、暑苦しい。
朝から昼まで作業をこうして続けているが、汗が用紙に垂れないようにするのにも結構苦労する。七月も終りとなれば最早夏本番。
とてつもなく暑苦しく、そろそろ溶けてしまいそうなのだが……。
どうにもこうにも、鉄の意志といえばいいのか、頑張っている彼女を見ると自分が先に音をあげるわけにもいかず、頑張るしかない。
それにしても、タフだなぁ。女の子って。
223Res/233.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。