過去ログ - 黒子「私とお姉さまの愛のクッキングですの!」美琴「愛は余計よ!」
↓
1-
覧
板
20
79
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:41:14.21 ID:vJupRR0AO
黒子「最初にバター、ローマジパン、卵は室温に戻しておきましょう。
卵は使用前に人肌くらいの温度のお湯につけておくと分離しづらくて無難ですわ」
美琴「次にチェリーの種を取って、水気を拭いていくんだけど…なかなか上手く出来なくて面倒ね、これ」イライラ
以下略
80
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:41:46.11 ID:vJupRR0AO
美琴「…ってそれ、カニを食べる時に使うフォーク?じゃない!!」
黒子「そうですの!
これこそが秘密兵器ですわ!」
以下略
81
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:42:13.73 ID:vJupRR0AO
黒子「…えーそれではまず、さくらんぼの枝を取り、その穴にカニフォークの細い方をぷすりと差し込んで下さいな」
美琴「えっと…こうね」プスッ
黒子「そしたら種と果肉を剥がすように種の周りを一周させたら、フオークの先に種をひっかけて引き抜きますの」
以下略
82
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:43:08.38 ID:vJupRR0AO
黒子「それではそろそろ本格的に作っていきますの。
まずは型に分量外のバターを塗り冷蔵庫で冷やし、分量外の薄力粉を振り余分な粉を落としておきますわ。
オーブンは180℃に予熱しときましょう」ヌリヌリ
黒子「下準備が済んだらクランブル生地を作っていきましょう。
以下略
83
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:43:37.06 ID:vJupRR0AO
美琴「私の出番ね。
まず生地を作るにはボウルにバターと小さくちぎったローマジパンを入れて、ゴムべらでよくすり合わせるの。
ダマはしっかり潰してね」
美琴「続いて砂糖、トレハを加えよくすり混ぜるのよ。
以下略
84
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:44:04.59 ID:vJupRR0AO
美琴「次にゴムべらに持ち替え薄力粉をもう一度振るいながら加えて、さっくり切り混ぜるわ。
粉っぽさがなくなればOKよ。
こね過ぎに注意してね」マゼマゼ
美琴「出来た生地を型に1/3入れて、底を台に打ち付けたら、さくらんぼを中央一列に並べるわ」
以下略
85
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:44:38.91 ID:vJupRR0AO
黒子「それでは次に180℃に予熱しておいたオーブンで40分程焼きますの。
(ご使用のオーブンによって調節して下さい。
途中焦げそうならアルミをかぶせる)」
黒子「焼き上がったらすぐ型からそっと外し、ジュッという程熱い内に側面と底にハケでたっぷりキルシュを塗りますわ。(熱いので軍手をした方が良いです)」
以下略
86
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:45:08.97 ID:vJupRR0AO
黒子「粗熱が取れたら、乾燥しないように全体をラップで包み、ジップロックに入れ一晩以上寝かせるのですが…」
美琴「今日あげるんだから無理よね」
黒子「まぁ当日でもクランブルのサクサク感が美味しいのですが、生地は一晩以上寝かせた方が断然美味しいですの。
以下略
87
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:45:38.29 ID:vJupRR0AO
黒子「ついに…ついに完成しましたわ!」
美琴「でも本当に美味しく出来てるのかな?」ウ-ン
黒子「そう言うと思って味見用のを取り分けておきましたわ」
以下略
88
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:46:26.27 ID:vJupRR0AO
美琴「それじゃ…いただきまーす」アーン
美琴「」パクッ
美琴「うん!
以下略
89
:
トマト
[sage]
2011/08/03(水) 02:47:18.17 ID:vJupRR0AO
美琴「じゃ、そろそろ渡しにいこっか」
黒子「まずは寮監さまを探しましょう」
美琴「…校内にはいないみたいね」テクテク
以下略
104Res/42.03 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 黒子「私とお姉さまの愛のクッキングですの!」美琴「愛は余計よ!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1311177910/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice