22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/15(月) 23:50:36.85 ID:pH3mSkydo
―――三月二十九日、夜十時
まだ未完成の壕も多かったので、看護当番でない人は、壕堀り作業などをしていました。
23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/15(月) 23:53:18.11 ID:pH3mSkydo
とある三角兵舎での簡単な卒業式でした。
例年どおりの卒業証書授与や教員免許状授与もなく、
24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/15(月) 23:54:45.02 ID:pH3mSkydo
―――そして、四月一日。米軍はついに沖縄本島中部に上陸を開始。
すでに三月下旬、沖縄本島西方の慶良間諸島を米軍が上陸・占領していたが、
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/15(月) 23:59:29.00 ID:pH3mSkydo
―――初めて、負傷兵が担ぎ込まれてきたときのことです。
運悪く、そのとき私たちは手術室当番でした。
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/16(火) 00:01:09.75 ID:xA3bNg18o
―――四月上旬、ついに沖縄本島においても地上戦が本格化。
嘉数高地などを中心として激戦が繰り広げられる。
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/16(火) 00:04:29.70 ID:xA3bNg18o
―――そして、四月中旬、下旬と時が経ち、負傷兵が増えるにつれて、状況はどんどん悪くなります。
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/16(火) 00:05:55.45 ID:xA3bNg18o
………壕内のあちこちから響く、負傷兵のうめき声。
手のもげた人、足のちぎれた人、火炎放射で全身火傷の人もいます。
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/16(火) 00:08:01.18 ID:xA3bNg18o
私たちは、そんな阿鼻叫喚の中で働いていたのです。
『飯はまだか!早くしてくれ!腹が減ってんだ!』
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/16(火) 00:10:23.72 ID:xA3bNg18o
『水が欲しい!水くれぇ!』
りっちゃんが、発熱患者の頭を冷やすタオルのための泥水を運んでいると、
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/16(火) 00:13:29.35 ID:xA3bNg18o
絶えず響く、負傷兵の呻吟、煩悶、怒号、罵声。
また、気の触れた脳症患者はうわごとを繰り返し、ケガの痛みも忘れてあちこち暴れ回ります。
137Res/131.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。