72:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 09:15:08.41 ID:Ay6ywUVh0
オセ……堕天使であり豹の姿をしている豹総統。その性格は大きく優美かつ野性的な豹人間の姿の通り、凶暴で、人を惑わし、発狂させる能力(ちから)を持つとされる。また、人を変身させ、精神までその姿に変えてしまう事も出来ると言われている。
73:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 09:18:25.89 ID:Ay6ywUVh0
薄い灰色しかない殺風景な舞台に、金属同士がぶつかり合う音が劈(つんざ)き響き渡る。
明王と堕天使の戦いが始まってから、幾ばくかの時間が過ぎようとしていた。尤も攻撃しているのは堕天使の方で、明王はその剣戟をただひたすら防ぎ続けていると言った状況だった。
74:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 09:21:51.29 ID:Ay6ywUVh0
律も初めの内は、「やるなっ唯!」とか言って、楽しげに剣を振るっていたのだが、いくら撃っても当たらない事に、その余裕は次第に鳴りを潜めていく。
そして次第に苛立ちも覚え始め、終いには「なんで当たらねぇんだよっ!!」「唯!避けてばっかでいんじゃねぇよ!!撃ってくるか、さっさと斬られるかどっちかにしろよ!!!」と口調も語気も変わっていく始末であった。
75:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 09:26:23.42 ID:Ay6ywUVh0
唯は律と戦うにあたって、あえて接近戦を選んだ。恐らく律の攻撃で最も怖いのは、剣戟そのものではなく、その派生である真空の刃であると、律の話からそう判断していた唯は、それを防ぐために彼女の剣を避けるのではなく受け流す戦法を取った。
律(かのじょ)の攻撃は、確かに凄まじく迅く、重く、そして力強いものだった。だが、ただそれだけだった。
76:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 09:31:55.77 ID:Ay6ywUVh0
それが唯には僥倖であり、同時に哀しくさせた。スターターという立場上、雑な加護しか受けられず、極限にまで高められた凶暴性は、思考能力を失わせ、そして、律自身がジーニアスを持つ素養が乏しいと言う事を如実に示していた。
唯<律っちゃんは、一番の被害者なのかもしれない……>
77:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 10:21:47.06 ID:Ay6ywUVh0
唯<でも――――>
律は何も悪くない。彼女は完全な被害者だ。それでも、彼女をここで止めねばならない。もう彼女を元に戻せはしない。でも、もしかしたら、元に戻す方法があるのかもしれない。だけど彼女を元の世界に戻す事は絶対に許されない。それまでに、元に戻す術は自分には無い。考えもつかない。どうしても、思いつかない……。
78:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 10:27:05.95 ID:Ay6ywUVh0
律「ちくしょー!!ナンで当たらねぇんだよ!!!」
律が激情のままに、正に乱撃といった様に剣を振り廻す。そして唯はその全てを受け、そして流してゆく。
79:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 10:30:54.67 ID:Ay6ywUVh0
律がいなければ、今の軽音部は無かった。自分が軽音部に入る事も、澪や紬と親友になる事も出来なかった。ギー太を手にする事も無かった。上達の達成感も、皆で演奏する楽しさも喜びも知る事は出来なかった。学園祭でのライブも、合宿もみんな律がいなければ経験出来なかった沢山のとてもとても大切な事。
80:一年中が田上の季節[sage saga]
2011/10/03(月) 10:33:12.51 ID:Ay6ywUVh0
律「ゆ、ゆい……」
唯「り、律っちゃん……」
81:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/03(月) 10:36:11.50 ID:kHS+n+oDO
>>71 なるほど…そういう仕組みでしたか、頭が悪いなりに理解出来ました。
武具の名前は、>>1 さんの考えていた候補を挙げてもらって安価で決めるという手もあれば、付属品って事で単純にオプションと呼ぶとか…。
82:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/03(月) 10:37:39.35 ID:kHS+n+oDO
>>71 なるほど…そういう仕組みでしたか、頭が悪いなりに理解出来ました。
武具の名前は、>>1 さんの考えていた候補を挙げてもらって安価で決めるという手もあれば、付属品って事で単純にオプションと呼ぶとか…。
332Res/270.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。