過去ログ - 文才ないけど小説かく(実験)
1- 20
6:さびしんぼ 2/6 (お題:ずる休み)  ◆lIMoc3EH5Q
2012/01/24(火) 21:52:57.13 ID:8CCH9KsV0

 今日は体育の授業だ。大学に入ってまで体育をやらされるとは思ってもみなかった。おまけにこの授業、再履修
なのだ。去年はサボりにサボりまくった。結果、出席日数が足りなかった。落とした時の絶望感と言ったら。友達
にも笑われた。まぁ自業自得だ。出席さえしていれば取れる授業だったのに。おかげで肩身が狭い。まわりは一年生
だらけである。ストレスである。そして今日はサッカーだそうだ。適当にやって凌ごう。
以下略



7:さびしんぼ 3/6 (お題:ずる休み)  ◆lIMoc3EH5Q
2012/01/24(火) 21:53:35.00 ID:8CCH9KsV0
 そう。私は捻挫をしたのである。体育のサッカーの時間に。右足首を見事に。しばらくほっておいたら腫れだして、
今ではかなり腫れている。正夢になってしまった。あの奇妙な二度寝の夢が。
 保健管理センターなるものは診てくれるだけのようで、本格的には整形外科へ。だそうだ。重度の捻挫の可能性が
あるので、大きな所に行かないと行けないようだ。今日は様子を見て後日行くことにした。
 「正夢なんていつ以来だろ……。でもこんなに鮮明な正夢は………。うん。初めてだな」
以下略



8:さびしんぼ 4/6 (お題:ずる休み)  ◆lIMoc3EH5Q
2012/01/24(火) 21:54:05.55 ID:8CCH9KsV0

 「……わっ。わーぁあ!……」
 自分の悲鳴で目が覚める。汗が背中から腰にかけてびっしょりとかいていた。とても嫌な目覚めだ。
 「………あれ?何の夢だったんだ?」
 夢の内容が思い出せない。
以下略



9:さびしんぼ 5/6 (お題:ずる休み)  ◆lIMoc3EH5Q
2012/01/24(火) 21:54:32.49 ID:8CCH9KsV0
 ___こんな性癖なんてなかったのに
 これから私は車に轢かれるのだと言うこと。
 ___おれは一体…。
 だから混乱していたのかもしれない。
 ___轢かれる…。
以下略



10:さびしんぼ 6/6 (お題:ずる休み)  ◆lIMoc3EH5Q
2012/01/24(火) 21:55:18.62 ID:8CCH9KsV0
かったのにさ」
 確かに聞こえた声は、小さな男の子の声だった。気配はもうない。

 唐突に理解した。

以下略



11: ◆lIMoc3EH5Q
2012/01/24(火) 21:59:11.02 ID:8CCH9KsV0
>>4
すまない。お題はここで(yy46.60.kg)もうもらっていた。

構想、脱稿まで4時間くらいの通常作だが、暇だったら読んでみてくれ。
あなたがたの意見を待っています。


12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)
2012/01/24(火) 22:23:34.92 ID:oqQmGd+0o
>>10
なんか頭に入ってこない文章だな、まあ単に今読む気力というか態勢が十分ではないからかもしれないけど。

その日その日の行動に分けてるけどぶつ切り感が異常というか
日常すぎてつまんないことこの上ないから読み進めるのが苦痛。
以下略



13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(四国)[sage]
2012/01/24(火) 22:36:29.13 ID:uvDtzg1AO
読み易さを優先するなら小まめに改行する方がいい。
レスで切れるのは不恰好だしね。

記号にはこだわりがあるようだから、敢えてソコには突っ込まないよ。


14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 22:57:03.38 ID:/iAJed9+o
場転の使い過ぎと一人称の変化で視点が混乱してる。一言でいえば読者を置き去りにしている
シーンの区切り方もはっきりしていなくて「いま誰の視点でどこにいるのか」が分かりにくい
おかげで追いかけるのが疲れる

一人称の変化はあからさまだから何か意味があるんだろうが、上記の理由で読むのが苦痛のため読み解く気になれない
以下略



15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)
2012/01/24(火) 23:12:22.18 ID:8CCH9KsV0
>>12>>13>>14
・読者を置き去りにしている
 (読みにくい)
・一人称の変換の意図がつかめない
・___の意図がつかめない
以下略



16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)
2012/01/24(火) 23:18:03.10 ID:UXqPaC+AO
ところで移転ついでに品評会だけどこのまま誰も出さなかったらどうする?
提案としてはお題持ち越しがいいんじゃないかな、と個人的な願望込みで言ってみる
一週間の内にアイデアは出来たけど時間なくて書けなかった、って人はいるだろうし
移転初っぱなに新しいお題で1からスタートしてもやっぱり作品少ないってよりはいくらか余裕のある状態からスタートして
参加者増が見込める状況にしたほうが良いと思うんだよね
以下略



1002Res/642.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice