691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2013/11/29(金) 01:20:01.47 ID:0J2t9H/r0
692:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2013/12/23(月) 00:37:08.01 ID:aWllO/4h0
次の短編はキノの旅×まどか☆マギカのクロスになります
クロス物を載せるのはどうなんだろうと迷った結果、
「キノを知らなくてもそんな問題ないかな」「雰囲気でゴリ押せばいいか」「それよりそろそろ投下しないと存在を忘れられる」
との結論に至ったので載せます
一応叛逆の物語を観ていないと意味不明だと思います
693:劇場の国 -Welcome to Cinema-[saga]
2013/12/23(月) 00:38:57.46 ID:aWllO/4h0
穏やかな日差しの春の日です。
キノはパラパラと台本を捲っていました。横にいるモトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)にも見せてやります。
「もう、ページを捲るのが早いよキノ。それじゃあ台詞を覚えられない」
「台詞って言っても、ボク達に台詞なんてないじゃないか」
694:劇場の国 -Welcome to Cinema-[saga]
2013/12/23(月) 00:40:24.86 ID:aWllO/4h0
翌日も二人は昨日と同じ道を走っていました。
時々、主役達のいない舞台裏では休みが貰えました。その間に必要な食料や燃料などを揃えます。他の住人達はキノ達を気にもとめません。声を掛けても無視されます。
「誰かにぶつかってみようか」
「やめなよ」
695:劇場の国 -Welcome to Cinema-[saga]
2013/12/23(月) 00:43:34.70 ID:aWllO/4h0
三日目、キノ達は出国の準備を整え最後の舞台に立ちます。
「一つ気になってたんだけどさ」
「なんだい」
「このお芝居は一体誰が見ているんだろうね」
696:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2013/12/23(月) 00:46:00.97 ID:aWllO/4h0
うちの地域は叛逆公開終了してしまったから、そろそろ叛逆ネタも普通に投下する予定
次回はいつになるか…
697:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/12/23(月) 15:01:22.31 ID:q2MfdLLK0
乙
舞ってるよ
698:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/12(日) 10:40:03.90 ID:6AdGY5p30
1なのです
どうやら1月末まで忙しいことが判明し、ちょっと書けそうにないです
一日一レスが精一杯です
苦し紛れに次回の予告(ただの冒頭)でもしておきます
699:予告[saga]
2014/01/12(日) 10:43:32.99 ID:6AdGY5p30
等価交換とは、何かを得る為には同等に価値のある何かを代償にしなければならないということ意味である。
しかし第三者がその交換に納得するかどうかは全くの別問題になる。
交換する者同士で価値の共有が出来ている場合に当事者達が納得できるのであって、傍から見れば釣り合わないと思われることもあるのだ。
当人達が満足していようとも、それを認められない時、外側にいる人間は何をするべきなのか。
納得を了解し諦めるのか、損をした者のために足掻き続けるのか。
700:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/12(日) 10:44:55.62 ID:6AdGY5p30
なお、予定は予告なく変更される場合がございます
予めご了承ください
795Res/559.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。