69: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:05:54.26 ID:nlsr789Z0
"蜃気楼"を乗せた桜は早すぎず遅すぎずの速度で静かに上空へ向かう。
少年「全部シンがくれたんだ。喜怒哀楽だけじゃなくて、愛も友も情も全部。
シンと出会わなかったら、今の僕はいないんだよ……」
70: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:07:55.50 ID:nlsr789Z0
ずっと、孤独だった。
ずっと、寂しかった。
発現してからとィうもの、自分が誰だか解らない不安と恐怖は付き纏ってィた。
その気になれば姿を表すこともできるが、言語の通じる人類に俺の姿は刺激が強すぎるらしィ。
71: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:08:31.46 ID:nlsr789Z0
少年「きっと、きっとね――これも一つの愛の形だと思うんだよ。
だから僕だってそうさ。僕も……君を愛してる」
"蜃気楼"の視界いっぱいに広がる少年の心。
いつまでも消えなかった愛の心。
72: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:09:03.11 ID:nlsr789Z0
「少年……ありがとう。俺は初めて愛を得た……喰らうことなく、愛を得た」
少年「だから食べてもいいんだよ。そんなシンにだから、食べてほしいんだよ」
「ィや……どうやらその必要はなさそうだな」
73: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:09:59.02 ID:nlsr789Z0
「少年、悲しむな。状況は変わったのだ。これはきっと、運命だったのだろう」
少年「運命なんて! そんなもの!」
「少年! さっきまでとは違う。諦めじゃなィんだ。
74: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:10:26.44 ID:nlsr789Z0
「俺は君に多くの言葉を残すことができた」
「だから問題なィ。そうだろう? 俺達は良き友になることができた」
「このような展開は想像すらできなかったな」
75: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:11:21.22 ID:nlsr789Z0
「さあ、笑え! 笑うのだ! 友の旅立ちは、笑顔で見送るものだぞ!」
少年「シ……ン……っ」ポロポロ
悲しみで顔がしわくちゃになりながらも、少年は必死で頬を持ち上げた。
76: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:12:09.10 ID:nlsr789Z0
――――――――――
――――――――
――――――
――――
――
77: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:12:37.44 ID:nlsr789Z0
女「しょーねーんくーん! おはよっ。待たせちゃったかな?」
少年「だ、大丈夫だよ! 待ってないよ! もうさっき来たばかり! 遅刻寸前!」
女「遅刻しちゃってごめんねぇ」ショボン
78: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:13:04.62 ID:nlsr789Z0
待ち合わせ場所に集まったらまず喫茶店。
それが二人の定番コースである。
少年「きょきょ今日は良い天気ですね!」
79: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:13:53.15 ID:nlsr789Z0
いつもなら映画館に足を運ぶ二人だが、少年は女生徒を公園に誘った。
池の辺を散歩しながらゆっくりと歩いていく。
女「んーっ、きもちいー! こんなゆったりとしてるの、久しぶりだよぉ」
80: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:14:42.72 ID:nlsr789Z0
少年「女さん!」
女「はひっ」ビクビク
突然肩を掴まれたものだから女生徒は驚いた。
81: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:15:08.78 ID:nlsr789Z0
警官は二人の所まで歩いて行って――横を通り過ぎた。
82: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:16:39.67 ID:nlsr789Z0
女「ひゃう!」ビクビクッ
少年「!?」
慌てて周りを見渡すが、そこに少年の求めた姿――存在はなかった。
83: ◆QkRJTXcpFI[saga]
2012/11/30(金) 21:18:20.71 ID:nlsr789Z0
I would rather dance with you
誇示するメダルを持つよりも
84: ◆QkRJTXcpFI[sage saga]
2012/11/30(金) 21:22:31.46 ID:nlsr789Z0
ってなわけで終わり。
The Medal Song/ Culture Clubは陽気なカントリーソングだから
BGMとしては合ってたり合ってなかったりする場面があると思うけど
85:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/01(土) 00:07:50.22 ID:LbaKa9mVo
乙
86:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(京都府)[sage]
2012/12/01(土) 09:26:38.54 ID:nZ7PvJW1o
楽しィ話だった
気が向ィたらまた何か書いてほしィ
87:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/01(土) 21:36:00.85 ID:1EKIwYD5o
乙
よかったよ
88:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/12/02(日) 18:24:56.19 ID:Pxtcds13o
乙
いい話だった
89:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/03(月) 04:08:07.37 ID:bOJcc4qRo
ありがとう
89Res/58.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。