22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 22:58:49.35 ID:rYQ9M0XNO
  
 御坂「やっーと見つけたわ。あれが天井の車ね」 
  
  すると、天井もこちらに気がついたのか、発進して来た。 
  
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:03:49.55 ID:rYQ9M0XNO
  
 御坂(この殺意……。これが暗部ってヤツか) 
  
 絹旗「あなたが学園都市第三位、超電磁砲であることは重々承知です」 
  
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:09:43.15 ID:rYQ9M0XNO
  
 御坂(能力を駆使して電撃を防いだか) 
  
 御坂(……恐らくはアイツの能力は単なる肉体強化じゃない。私の予想が正しければ大気操作系。それも射程範囲が狭いもの) 
  
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:16:17.47 ID:rYQ9M0XNO
  
 御坂(電撃を撃っただけじゃ窒素の壁が電気を通さず、アイツには傷を付けられない) 
  
  御坂は電撃を使うのを止め、磁力で瓦礫を当てる作戦にした。 
  周りの瓦礫が一斉に絹旗を襲う。 
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:20:54.56 ID:rYQ9M0XNO
  
 芳川「これであの子は無事よ。今まで本当にありがとう」 
  
 御坂「……そう」 
  
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:24:39.41 ID:rYQ9M0XNO
  
 麦野「なぁーんだ、そんなとこまで知ってるのかぁ。暗部も終わりだなぁ?」 
  
 御坂「安心しなさい。私のハッキングスキルがなければこんなところまでバレることはないわ」 
  
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:32:35.62 ID:rYQ9M0XNO
  
  やはり、同じような能力を持つ者にして同程度の力量。 
  二人は様々なところで類似しているのだろう。 
  
  しかし、勝敗は別れてしまう。完膚無きまでに。 
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/03(金) 23:40:31.28 ID:rYQ9M0XNO
  
  勝負は決した。 
  
  御坂は立ち、麦野は倒れている。 
  
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/03(金) 23:45:12.28 ID:hRvlz7dKo
 上条さんはよぉぉぉぉぉお! 
 って思って読んでたけど、これどうなんだろ? 
 期待 
31:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/03(金) 23:47:21.22 ID:qz0mp6VZ0
 >>30 
 でないんじゃないんかな 
 ここの御坂勝手に戦い挑んで勝手に絶望してるしさ 
32:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/03(金) 23:52:08.79 ID:hRvlz7dKo
 >>31 
 だよなぁ 
 悪条さんは面白いけど御坂悪はあんま見たことないな 
 鬱以外でおなしゃす 
58Res/38.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。