過去ログ - 真姫「とある夏の日の思い出」
1- 20
2: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:33:21.38 ID:BnZpgpRg0
手すりを頼りに危なげに歩くおじいさんが私を見て微笑みかけた。

その時はどう返していいかわからず父の後ろに隠れた。


以下略



3: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:33:47.17 ID:BnZpgpRg0



それから5年後、無事に私は小学5年生になった。

以下略



4: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:34:51.36 ID:BnZpgpRg0
夏休みになり、友達もそれほど多くなかった私は、誰かと遊ぶということもなくピアノを弾くか病院を訪れるかの2つの行動をただ機械的に繰り返した。

夏になり患者が増えた病院はいつもより活気があった。

同じ部屋になった者同士が会話を弾ませ交流を深めていく。
以下略



5: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:35:18.34 ID:BnZpgpRg0


そしてある日、ついに病室に足を踏み入れる決心をした。

たいした理由はない、べつに誰かと話したいわけではないと自分に言い聞かせた。
以下略



6: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:35:45.05 ID:BnZpgpRg0
しかしどれだけたてども返事は返ってこなかった。

呑気な患者なのだろう、と私は嘆息した。

だが本当にそうなのだろうか。
以下略



7: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:36:26.68 ID:BnZpgpRg0
小学生には重すぎる現実。

その答えが浮かんだ時、私の額には気持ちの悪い汗がにじんでいた。

立っているだけで鼓動が早まっていく。
以下略



8: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:37:16.09 ID:BnZpgpRg0
数年前、自分に微笑みかけてくれたおじいさんは去年亡くなった。

家族と楽しそうに会話していたおばさんは、入り口の札の名前が消えて見舞いが途絶えた。

人がいなくなるということがどういうことかわかっていた。
以下略



9: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:38:39.22 ID:BnZpgpRg0
見えたのは自分よりも小さな女の子。

「ふんふふーん♪」

備え付けのテレビにイヤホンを繋げ、映像が動く度に楽しそうに肩を揺らしている。
以下略



10: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:39:16.09 ID:BnZpgpRg0
「……ん?」

闖入者の存在に気づいたらしい彼女は、首をくるりと回して暖かい眼差しを自分に向けた。


以下略



11: ◆eyH5F3DPSk
2014/01/14(火) 21:41:17.88 ID:BnZpgpRg0
思えばどうして死んでいるという答えが出たのか、今の私にはわからない。

きっと気が滅入っていたのだろう。

大人になろうと背伸びしていた私は、いつの間にか暗い考えしか思いつけなくなっていたのかもしれない。
以下略



62Res/26.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice