1:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/17(日) 22:43:03.19 ID:skFt6CMPo
けいおんのSSです
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/17(日) 22:44:18.60 ID:skFt6CMPo
1
バリケードに最後の思い出をむりやり押し込むと、やるべきことはなにもなくなってしまった。
通学カバン、机が4つに椅子が6つ、オルガン、ソファー、譜面台、動物の着ぐるみ、さわちゃんが集めてきた服たち、ホワイトボード、食器棚、ティーカップ。
引っ越しの時みたいに部屋は空っぽで、ほこりやちりが舞っていた。夕暮れできらめく。
3:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/17(日) 22:44:58.48 ID:skFt6CMPo
「わたし様子を見てこようかしら」
しばらくあとでムギちゃんが言った。
もちろん残りの3人の頭の中には、ホラー映画なんかだとそうやってひとりで動く子はたいてい殺されちゃうんだよねっていう冗談の結句は浮かんでいたけど、やっぱりみんな黙っていた。
ムギちゃんは、はあ、とため息をついた。
4:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/17(日) 22:45:46.59 ID:skFt6CMPo
2
わたしたちはあずにゃんだけを残して卒業しようとしたので、悲しんだあずにゃんは時間を凍結してしまった。
あずにゃんはわたしたちにとって天使だった。
それはたったひとりの後輩だったってことで、わたしたちはあずにゃんにやさしくして、いろんなことを教えて、特別な名前を付けて、とっても大事に扱った。まるで天使みたいだって感じに。
5:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/17(日) 22:46:17.07 ID:skFt6CMPo
「だけどなんで気がつけなかったんだ?」
天使たちがはじめてこの町に降りはじめたとき、りっちゃんが部室で言ったのとまったく同じことを、人々は口にした。
屋根の先がとがった協会に通う人たちは、終末の予言は聖書にちゃんと書いてあるのになぜ気がつかなかったのかと言い、作家たちは、地が死者であふれかえりその結果死者たちが蘇る話は無数にあるのにどうしてそれがわからなかったのかと頭を抱え、環境主義者たちは、空気がそのうち死んだ人でいっぱいになってしまうのはわかっていたはずのことなのになぜなにもできなかったのかと嘆き、わたしたちは、いつか卒業したらあずにゃんはひとりになっちゃうって知ってたのにどうして知らないふりをしてたんだろうって考えた。
それはまとめていえば、こういうことだ。
84Res/114.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。