886:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:44:28.79 ID:ha7ZcpN9o
エンブオーはほのお・かくとうタイプ。
マッシブーンはむし・かくとうタイプ。
同じ格闘を属性として持つ二匹だが、もう一つの属性に明確な有利不利が付いている。
887:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:45:22.44 ID:ha7ZcpN9o
千歌「エンブオー、ロズレイドもそのままそのまま!」
マッシブーンへの追撃はしない。
あの屈強な体、膨張した筋肉からの打撃を強かに受ければ一撃必倒もありえる。迂闊な行動は控えるべきだ。
888:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:45:48.65 ID:ha7ZcpN9o
高さ1.6m、重さ150.0kg。
エンブオーというポケモンの平均的なサイズだ。
だがもちろん、ポケモンが生き物である以上はそのサイズには個体差がある。
美渡のエンブオーは身長2.0m近く、重さは…随分と重い。
889:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:46:20.59 ID:ha7ZcpN9o
美渡「あっエンブオー!まーたアンタ太ったでしょ!」
『ブ、ブオッ』
890:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:46:50.56 ID:ha7ZcpN9o
千歌と聖良、二人が火花を散らす地点から20メートルを離れ、ルビィと理亞もまた交戦の最中にある。
出ているのはそれぞれ変わらずムシャーナとレントラー。
ルビィは果敢に立ち向かっている…という表現が似つかわしいかは微妙なところ。
891:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:47:23.06 ID:ha7ZcpN9o
ルビィ「うぁ、なにこの石ぃ…!?」
『ムシャァ…』
892:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:47:53.47 ID:ha7ZcpN9o
理亞「楽勝。臆病者め」
辛辣な瞳をルビィへと向け、理亞は口元を歪める。
あと五歩、背中へと手が届く。
893:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:48:19.92 ID:ha7ZcpN9o
何をやってもダメダメ。
上手くいかず諦め癖もある、生まれながらの精神的敗北者。
かつてはそんな少女だったルビィだが、それでも多少は得意なこともある。
以前にダイイチシティでことりへと語ったように、裁縫は趣味であり特技でもある。
894:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:48:48.78 ID:ha7ZcpN9o
倒れ込んでいる理亞と隣にいるレントラー、そこへ無遠慮に“サイコキネシス”の波動を叩き込んでいる!
直撃していればレントラーへと大ダメージを与え、何より理亞を昏倒させることができていただろう。
だが理亞の身体能力は常人よりも遥かに優れ、倒れた姿勢から身軽に跳ね起きて姿勢を立て直す。
レントラーに服の裾を咥えさせ、猛獣の瞬発力に念波の効果圏から逃れている。
895:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 20:49:30.89 ID:ha7ZcpN9o
意外というべきか、一度攻勢に移れば、ルビィは存外に思い切りがいい。というか容赦がない。
一般に、弟や妹がいる人間は手加減という感覚を体得しやすい。
自分より生物としての機能に劣る年下と接する中で、容赦だの遠慮だのという感覚が培われるのだ。
978Res/1221.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。