過去ログ - 俺の妹が身長180cmなわけはない
↓ 1- 覧 板 20
477: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/12(土) 10:18:01.87 ID:ebqtahCto
とりあえず生存報告。地震の被害が大変なことになってる……
ちなみに自分が住んでいるところはまったく揺れなかったので大丈夫でした
引き続きちまちまと書き溜めていきます。みなさん余震には気を付けて
478:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/12(土) 13:37:29.58 ID:Z1k2t/oDO
黒猫かわいい
盛岡の妹生きてた
479:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/12(土) 21:15:27.98 ID:3gyub3SHo
生存報告乙、これで俺の知り合いの範囲では全員無事が確認された
>>478
お前の妹のほうが可愛い…かもしれない
480:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/15(火) 02:16:55.11 ID:5TBXlVIbo
続きwwktk
481: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/15(火) 17:16:22.81 ID:Lj3urlD7o
第十五話(黒猫√)
「皆の物、グラスは持ちましたかな? それでは――かんぱーい!」
「「かんぱーい」」
482: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/15(火) 17:20:40.08 ID:Lj3urlD7o
それから、俺たちはシスカリで対戦をしてみたり、黒猫が「コスプレの心得」と称して即席コスプレ講座を開いてみたり、みんなして沙織のガンプラ講座に聞き入ってみたり――要はいつも通りにすごした。
うーん、我ながらあんまりお祝いって感じじゃねーな。
もうちょっと真面目に企画立案すべきだったか? 真面目に考えたからと言って名案が出るとは限らないけどさ。
「このように、プラ板工作において重要なのは切り出したパーツの精度を確保することです。特に同じパーツを複数製作する場合においては、少しのずれが命取りになる場合が少なくないでござる。もっとも、切り出した直後ならやすりで簡単に調整可能ですからそこまで神経質になる必要はござらん。続いて、筋彫りについて説明させて頂きます。筋彫りとは、デザインナイフ、Pカッター、目立てヤスリ、ガイドテープ等の道具を用いて、プラモにモールドを彫る作業のことでござる。これもデカール同様、情報量を増すことでプラモをよりリアルに見せる手法となります。ちなみに、ディテールダウンしたい、情報量を少なくしたい、なんていう時には逆にパテ等でモールドを埋めてしまったりもします。モールドを彫る場所や形と筋彫りには意外とセンスが要求されるので注意されたい。ネットで同じキットを製作した人の筋彫りを参考にするのもいいでしょう。さて、筋彫りにを行うにあたって是非知っておいてもらいたい注意事項ですが、筋彫りはなにも無暗やたらと彫ればいいわけではありません。適当に彫っても確かに情報量は増えますが、それだけではいけません。何より愛がない。もし、この機体が実在したならば、ここの装甲の分割はこうなってるんじゃないか。逆にこの部分の装甲は一枚で生成されているべきではないかなど想像力を働かせることが重要となります。まあ、これは何も筋彫りに限ったことではありませんが――」
483: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/15(火) 17:21:46.53 ID:Lj3urlD7o
「ふぃ〜、よかった。入ってた」
どうやらプレゼントを探していたらしい。
俺も桐乃に習い、自分の鞄からプレゼントを取り出す。沙織へのプレゼントは少々かさばるので取り出すのも一苦労だ。そのため、今日俺はやたらでかい鞄を用意する羽目になってしまった。
これじゃあ、何か企んでますよ、と自白しているようなものだ。
484: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/15(火) 17:25:24.97 ID:Lj3urlD7o
「次はあんたね。はいこれ」
一人完全に自分の世界に入ってしまっている沙織を尻目にプレゼントの贈呈は進む。
「……開けてもいいのかしら?」
485: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/15(火) 17:28:55.15 ID:Lj3urlD7o
「む? いつのまにやらプレゼント贈呈が終わっている様子」
先ほどまで夢中で箱の横にある商品写真を眺めたり、説明書を読みふけっていた沙織がようやく現実世界に戻ってきた。
「それでは今度はこちらのターンでござるな」
486: ◆5yGS6snSLSFg[sage saga]
2011/03/15(火) 17:33:34.41 ID:Lj3urlD7o
「今は――これでいいのよ。この鈍感は今言ったところでろくに返事もできそうにないから。……もっと時間をかけることにしたの」
なんだろう。黒猫の言っていることの意味はよくわからないが、なんとなく小馬鹿にされてる気がするぞ?
「ちっ。…………でも、それも一理あるかも。仕方ないか。あ、言い忘れてたけど、もしあんたらがうまくいっても兄貴のシャツくんかくんかくらいは許しなさいよね」
533Res/332.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。